インプレッション (全 1354 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サブヤハさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

若い頃(30年前)もカストロしか入れていませんでした。25年以上バイクは乗っていなかたですが、車にはずーっとカストロ。今回 あまりにも沢山の候補が上がってどれにしようか悩みましたが、失敗がないと考えれる(昔から使用していたから)カストルが10W-50で100%合成でこの価格なので購入しました。他銘柄の高性能オイルも良いとよく聞きますが、コスパを考慮すれば大変すばらしいオイルと今回も思いました。熱ダレもこの暑い中、特に起きませんでした。夏場では「-50」と「-40」ではやはり違いが出ますね。ギヤ入りもスムーズです。安心のオイルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H2kawaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

知り合いの紹介から、パノリンを知りましたが、冗談抜きで乗ってすぐフィーリングの違いに気が付きます。しかもよく回るようになる。ノイズもシフトタッチも静かになり生まれ変わった感じです!(言い過ぎ?)とにかくエンジンがよく回るようになりストレスがないというのが最高です!また耐久性も良いようでかなり期待!嘘だと思って入れてみて!ガサツなエンジンほど効果テキメンかと思いますよ。あくまでも私の所見ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kekenovskiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2年ほど前から愛用しています。

輸入元の方の、熱に強いとのふれこみで選びました。

10w-50ということで、常温では粘っこいのかと思いきや、けっこうサラサラしており、交換時も作業しやすいように思います。

ベースオイルが炭化水素系・飽和エステルとのことで、熱に強く、また劣化しにくいそうです。

確かに交換時期まで良好なシフトフィールを保ってくれるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:08

役に立った

コメント(0)

二代目さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | ストリートマジック 110 )

5.0/5

★★★★★

今まではバイクを買ったお店でリザーブしたオイルで走っていたが夏場は熱ダレとオーバーヒートに悩まされていた。
モトレックスで真夏の昼間の渋滞を試してみると水温計が安定していて驚いた。値段も手頃で本当に良い買い物をしたと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいいちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

以前は部分合成オイルを使用していましたが、100%化学合成の
オイルを使ってみたいと思い、このオイルを使用してみました。

有名な100%化学合成オイルにMOTULの300Vがありますが、性能が良いとは言えど3500円/Lとなると、ちょっと・・・。

しかしこれは100%化学合成でありながら2500円/L程度で購入できるので、使用する気になりました。

購入して入れてみると、明らかにエンジンが軽く回るようになり、オイルだけでこんなにも違うのかと驚きました。
クラッチやシフトの感触は前のオイルも良かったんですが、それと変わりありません。スッとギアが入ってくれます。

また、商品の謳い文句通りライフがとても長いです。
125ccなので国道を走る時は7000rpm~8000rpmまで回すことが頻繁にあり、更には峠をよく走ったりするにも関わらず、2000kmまで初期の性能が持ちました。

さすがにその後は徐々にシフトが硬くなるなどの症状が出ますが。

「125ccに10W‐50の粘度は硬いんじゃないか・・・?」と最初は
疑問でしたが、全く問題ありませんでした。
(冬はもう少し柔らかいものにするつもりです。)

しばらくはこれを使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V-MAX )

5.0/5

★★★★★

ここ暫くこのオイルを使ってます
V-MAXに合う感じです
個人差はあると思いますが、自分はお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

一時期R1のエンジンのかかりが悪くなり、
バイク屋に勧められ購入。注入後、明らかに効果があり、
一発始動になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

夏場は50番を使ってます。これから涼しくなるので40番を買いました。
少し高価ですがエンジンの為なら良いオイルを入れてあげようと奮発して使ってます。エンジン音も滑らかですし、シフトフィーリングが良くなりました。一度おためしあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

ガレージ山本さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

当店ワコーズメインですが、お客様との話の中で一度使ってみたいと言うので仕入れました、多少のノイズは軽減されますし、いいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初めてヤマルーブ製品を買いました。
今まではホームセンターで買ってたオイルを使用してました。

KUREのチェーンルブは飛び散りが激しく、ホイールの汚れがとても目立ち困ってました

ドライタイプを買ったのはそのためで、チェーンにしっかり散布でき回りもよくなったと思います。
今後も買いたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP