インプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kooh Love Mr.Nuckyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR | トゥデイ )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

納車8年経って初めて純正以外のレバーを取り付けました。
今回自分が選んだカラーは今まで純正がシルバーだったので少し変えてチタンにしました。

今まで折れたりすることが無かったので交換することが無かったのですが、価格も安くこういうビレットレバーは一度取り付けて見たかったので購入しました。
即納のビレットレバーなのはうれしいですね。交換しようと思った時にすぐ出来ます。
取り付けに関しては何の問題もなくすぐ取り付けられます。

CBR600RRの純正クラッチレバーにはダイヤル調整が無いので、これではじめてレバー調整ができます。
ブレーキ側も円型ダイヤルからメモリ型に変わります。
転倒時に折れないようにレバー本体がラッチ式に折れるので、転倒しても折れて走行不可能になる事は無さそうです。
さらに長さが調整できるスライド調整式になっているのでお好みで長さ調整ができます。
またこの長さ調整も結構の長さ伸ばすことが可能ですが、まだ取り付けて握ってみて必要無さそうなのでスライド調整はしていません。

握った感じ純正は丸みがあるので指に滑らかにフィットしますが、このビレットレバーは角ばっているので握り具合が厚く感じます。
また純正よりもパーツ自体が少し重めになるかと思いますので軽量化とは行かないですね。
だからと言ってハンドルが重たくなるようなことはありませんよ。
ただ純正よりも両方ともダイヤル式になり、転倒防止のセパレート式になっていて長さスライド調整とレバーひとつでこれだけ機能が増えます。
レバーのカスタムとしても、もちろん貢献してくれるので見た目もばっちりです。

8年純正で来てるので握り具合に若干違いが感じられますが、これはすぐ解消されるかと思います。
ダイヤルで調整して純正位置にすればなんら問題ありません。
数あるレバーですが、多機能レバーで価格も安いのでおすすめです。
レッドやゴールドなど思い切って色を変えてみるのも良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 17:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP