インプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

バイクはSR400に年1回交換サイクルで入れてます。体感できます最高
ついでにクルマのインプレも
新車から300v5000キロ交換サイクルのつもりが8000キロ乗ってたりしますが
ついに23万キロ走行のチューニングエンジンですリッター馬力は250超え
メタルピストン摩耗などほとんど無しさすがにリテーナーが疲れてるぐらいでした
信頼性はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あなたのお役に立ちたいライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ホンダのバイク乗りなので、清く正しくHRC製のニーグリップパッドを選定しました。もちろん全く滑りません。

ただし、作りがしっかりしすぎていて、薄いウェアや素肌では使用しないよう注意書きされており、レーシングスーツでの使用しか想定されていないのではないかと思えるほど、少し固い材質なので、私のようなツーリングライダーにはオーバースペックかもしれません。ウェアを傷める心配が少しありますが、パッドを貼ってから時間が経ってないので、今後、どうなるか確認中です。

あと、透明のパッドは貼る時に空気が入ると目立つので、注意が必要です。

使用した感想は、ニーグリップが楽になったことで、手が痺れることが無くなり、手の疲労を軽減できました。おかげで、低い乗車姿勢をさらに楽しめるようになりました。

コストは少ししますが、ツーリング用途ならもっと安いものでいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 19:30

役に立った

コメント(0)

やんちゃジジイさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バンディット1250S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正のリレーと交換するだけの簡単装着。
LED電球を使用するのには必要なアイテム。
他の配線をしなくても、ポン付けです。
難を言えば、少々コスト高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/24 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP