インプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ライブディオZX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

1年後に羽根全粉砕。軽量だからか耐久度が低いのか。それ以外は不満足はない。安いし。性能はよい。慣れた取付けは簡単。別車種も取付け可能らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/20 18:00

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ライブディオZX

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2

一段階もまともに調整出来ません。取付けるには、エアクリあたりをまるごと外してからサスを取付ける。それから専用工具で力業で無理やり上げる。バイク屋さん取付け後聞きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/20 17:48

役に立った

コメント(0)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー125

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5

グロム同様、モンキー125はサイドスタンド立てたままエンジン始動が不可能だと思い購入。
しかし、実際はサイドスタンド立てたままでもエンジン始動可能。
そうなるとこの部品を取り付ける理由が無く放置状態。
ちゃんと下調べするべきだったが、ウェビショッピングでの適合車種にモンキー125の表示もあり。
メーカーも把握してなかった可能性大。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/23 06:09

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

2.0/5

★★★★★

XR250用に購入しました。
今回は12丁を買いましたが、これまで13丁、14丁もDRC製を買いました。

13丁、14丁では問題ありませんでしたが、12丁は外径が小さいせいか?4つの雌ネジのPCDが偏っています。このため、取付プレートを挿入すると、プレートの片側の端面がチェーンに干渉します。

DRC製スプロケットは安いので気に入っていますが、今回は少しガッカリでした。チェーンに干渉する点を除けば、走行上支障はないですが。

耐久性は問題ありません。
加工精度に疑問ありでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

2.0/5

★★★★★

こちらの商品は、性能UPが体感できません。

ウオタニの高電圧コイルと比べるのが間違っているかもしれませんが、やはり安い物は、それなりの性能しか発揮しない様です。

本当に性能UPを望むならば、ウオタニ高電圧コイルを選んで下さい。

ウオタニ高電圧コイルは、値段は高いが、パワーアップ、燃費向上、始動性向上と三拍子揃っています。

長い目で見れば、やっぱりウオタニ高電圧コイルが最高です。

※ちなみに、当方はウオタニの関係者ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP