インプレッション (全 7564 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まきまきさん(インプレ投稿数: 25件 )

1.0/5

★★★★★

GSX-R1000の(06)モデルに装着するべく購入しました。メーカーはクレバーウルフだし『まあ大丈夫か』と、現物を見ずにウエビックで購入したのですが、到着してビックリです。カーボン製でこれほどできの酷いパーツは見たことがありません。ツヤもなく全体的に濁ったような表面の仕上げ、でこぼこの継ぎ目、ところどころに見られる穴など、『とりあえずカーボンで出来ている』というだけで、これを商品として販売していいのかと思います。いくらほとんどカウルに隠れて見えなくなってしまうパーツでもこれはないでしょう。せっかく新車に装着しようと楽しみにしていたのですが、これではあまりにも酷いのでディーラーのレッドバロン経由で全塗装してから装着することにしました。塗装に出した先の業者さんも『これは酷い』と言っていたそうです。星『0』にしたいぐらいですが『0』がないので1つです。カーボンパーツに限らず、出来不出来を現物確認の上購入するべきだとつくづく反省した次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/11 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

 いままでレインウェアという物を持っていなく、週末にあまりに雨が降る日が多いので買いました。
 ・・・正直に言えば買って失敗しました。
というのもこのレインウェア、使用し始めは大丈夫なのですが、1時間くらい雨の中を走っていれば水分が入ってくるのです。これはレインウェアとしては致命的な欠点です。ですから自分はこのレインウェアの下には防水のナイロンジャケットを着るようにしています。1万円出せば、同価格帯でもっといいレインウェアがあるはずですので、購入を検討されている方はあえてこのウェアを選ぶ必要は無いと思いす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/11 00:00

役に立った

akihiroさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300 )

1.0/5

★★★★★

CB1300SF(03)に乗っています。年間走行距離がかなり伸びるので、タイヤ、ブレーキ、スプロケット等の消耗品には耐久性にやや重点を置きながら、最も性能のいい商品を探しています。さて今回はSUNSTARから発売されているドライブスプロケットのインプレッションをさせていただきます。
「高精度な加工による真円性、サンスター独自の焼入れ技術による高強度」がこの商品の特徴であると宣伝されています。
購入後、実物を良く見てみると、その加工精度の高さには感心し、装着後の走りが楽しみでした。
しかし、この「高精度」が裏目に出たのか、チェーン幅に対してスプロケットの厚さがピッタリで、接触面(摩擦面)が大きく、フリクションが大きくなり、かなりのパワーロスがありました。
また、チェーンの歯離れが悪く、走行時の振動が大きく発生します。快適性能やチェーンへのダメージについては、マイナス要素の多い商品であると感じました。
一方の耐久性ですが、5000kmまでは他社製品に比べて磨耗が少なく、長寿命が期待できると思っていました。その後距離を伸ばすと、焼入れの層が磨耗したのか、一気に磨耗が進み、結果として他社製品よりも最終的な寿命は短くなってしまいました。
確かにサンスターの焼入れ技術は高強度化を実現していますが、焼入れが表面のみで長寿命には貢献できていないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/11 00:00

役に立った

コメント(0)

ムッシュさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★

リヤのみです。値段の安さで決めてしまいました。効きに関してはコントローラブルでいいのですが、純正パットでは経験した事の無いペーパーロックを起こしてしまいました。命に関わる部品なだけに、二度と使う気がしません。現在RKのMA-Xに交換予定です。なおこれは狭いワインディングをかなり激しく攻めた結果で、普通のツーリング、街乗りでは問題ないかもしれません。しかし私は二度と使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/11 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KITUNEさん(インプレ投稿数: 23件 )

1.0/5

★★★★★

ブランド物ですね。モチュールの名で出せばいいってもんではないです。性能的にいうと純正でまったく十分と思えます。300Vならスポーツ走行も気持ちいいですがこれは普通のオイルです。普通のオイルなのに高いです。モチュールなので値引率も低いです。もう少し値段が安ければ、普通のオイルなので特に不満はありませんが、現状の値段では不満ありまくりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

大きな風防だとちょっと…、と思ったのでこのハーフシールドをつけてみました。純正だったのと小さくオシャレな感じが購入したきっかけです。しかし実際現物をつけてみるとあまりしっくりとこなく、ヘッドライトとシールドとの間からすきま風は入ってくるので顔はともかく、体に風が当たるので風防としての意味もあまりありませんでした。掲載写真だとやや灰色のスモークがかったように見えたのですが、実際はやや青みがかったアクリルっぽい色なのもしっくりこない理由ではないかと思います。値段も定価8400円とあり、総じてあまり満足できるものではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

めずらしい素材という事で購入しました。
ファーストインプレッションですが全てにおいてダイレクト感が弱いように思います。
感覚で言えばスロットルと手の間にゲル状の物体を挟んだような感じで、全ての操作がワンテンポ遅れてしまいます。
制動時にもニーグリップを強くしないとゲルがグニュっとするような感覚が強いです。購入する時はかなり小さめのサイズが良いと思いますが、脱着がし辛い生地だと思います。

防寒性や防水性はウェットスーツ生地なので、優れています。

感覚は個人差があるのですが走りを楽しみたい方にはあまりおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/18 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

シート裏の鉄の部分全体に錆がういていた。溶接部のメッキが剥がれて錆がでていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

自分も使っていましたが満足したのは最初の数ヶ月のみでした
その後・・・生地の劣化からあっという間に破れが発生(特にリヤの部分)
内側の粉状の繊維くずのようなもので真っ青になりました(青いタイプ)
何度か洗ってみたが変化はしませんでした。とにかく値段の割には最悪のカバーでした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/11/25 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

ユーロテールレンズ付けましたが、、
見た目はかなり良くなりましたが、パーツの精度が悪い。。
個体差はあると思いますが、レンズを固定するボルトの穴が何故か微妙にゆがんでて、取り付けると微妙に右下がりになります。右ウインカーの上が微妙に隙間が・・(3mmぐらいですが)

あと同メーカーのユーロウインカーもウンコです。見た目はいいけどカウルとの隙間多すぎ。雨入るっつーの。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP