TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3206件 (詳細インプレ数:3150件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1273 件中 981 - 990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バームロールさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今までシートバッグを付けていましたが、脱着の手軽さからタンクバッグを購入しました。スマホやiPadが透明の部分からでも触れるので便利です。マグネットはなかなか強く、ずれ落ちそうになった経験はありません。自分は普段の買い物によく使っています。拡張していない状態でも牛乳パック三本入るのでかなり入ります。
拡張した状態では見栄えが良くないかもしれませんがそれ以上に実用性があるので気に入っています。ハンドリングに影響もありません。強いていえば、チケットホルダーが付いていれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cooさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

05’R1へ取り付けていますが、固定方法さえしっかりすれば高速やワインディングでもグラつくことなく取付、取り外しも簡単に行えます。
容量は日帰りにお土産位が丁度いいかも?

サイドチャックを開ければ一泊でも問題ありません。(お土産入れると少々きついかも)

SS系のバイクでは積載量が殆どないので、これくらいの大きさのバッグであれば重宝するかと思います。
持ち運びも出来ますし、何より背中に荷物を背負うのと背負わないのでは疲労が段違いに違いますのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

以前購入のホンダの時計が壊れたので、それを固定していたハンドルに取り付けできる部品はあるので新しく購入しました。安価で良いのではないでしょうかまた好みに応じて張替用のシールが付いていますそれでカラーチェンジができます。防水ではないので雨には気を付けた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ハンドル固定に使用。時計は両面テープで固定できるので、このタイプの時計をお持ちであれば便利です。すぐ錆びますがね材質がいまいちなのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

だるまやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS [ヴェルシス] )

3.0/5

★★★★★

[購入動機]
バイクに時計はついているのですが、トリップメーターとの排他表示であることや、
冬に向けて気温を知りたいと思い時刻と気温が同時に表示できるものを探していました。
思ったよりそういう商品は少なく、バックライト付きで評判が良かった本商品を購入。

[インプレ]
二か月ほど使ってみての感想になります。
・取り付け
ミラー取り付け用と、ハンドルもしくはハンドルブレース取り付け用のステーが同梱されています。
私はハンドルブレースに装着しました。
本体はステーに両面テープで貼り付けることになります。
少し不安もありましたが、現状までボタンを押したりしても問題ありません。

・表示
写真を見てわかると思いますが、24時間表記ができます。
私にとっては結構重要なことで、前もって調べていなかったので出来て良かったです。
気温に関しては、小数点以下の表示はできません。
ツーリング等で走っている途中で刻々と変化する気温を…という用途には向かないかもしれません。
文字の大きさについては、必要十分だと感じています。

・機能
なぜかアラーム機能がついています。なにに使うんだろう…。
ボタンは押しにくく、ボタンを押さないとバックライトが付いてくれません。
押しにくいというのはボタンの大きさというよりは押し心地です。
バキっという感じで押すことになり、走っている最中に押すには気を使います。
ボタンを押してバックライトを点灯させることが、ハンドルカバーのせいもあり億劫に感じてしまいます。

[総評]
常時バックライトが点灯している商品は見かけないでしょうし、ボタンを押して転倒させることは理に適っています。
ただ、ハンドルカバーを装着していることもあり、私にはあまり点灯させる機会はなさそうです。
それより明るいところを通過した時にすかさず見るという感じになりそう。
そう考えると、バックライト無しでも構わないので、気温表記が小数点以下までできるものの方が良かったかな。

最後まで見て頂き、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ganmoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

自分のバイクにはピッタリのサイズでした。
そんなに大きいのは必要ではなく、かつポケットがたくさんあるのが良かったので、これがベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

グリーンモンスター32さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

ふだんタンデムの時はトップケースを使用してますがそうでない時はケースが目立ちすぎてかっこ悪いかなぁと思っていたところこれを発見、スタイリッシュで良い感じで容量も2泊位ならタンクバックと合わせれば十分です。シートに取り付ける場合はすこし面倒かな、少しぐらぐらします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

WR250の純正キャリアだとベルトを掛ける所がなくフックが必要となるため補助用として購入しました、1m、2mとも1個
づつ追加すると色んな大きさの荷物に対応でき便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

まつみやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スカイウェイブ650 | リード125 | GSX-S125 )

3.0/5

★★★★★

安物と比べてとてもしっかりしてます。
しっかりしすぎているため、40cm角が伸ばしても60cmにしかなりません。
正直、価格と同等に安物に比べて3~4倍の耐久性があるかと言えば疑問です。
先端の金具は、よくあるU字のものではなく、鉄芯が入ったプラスティック製でコストがかかっていることが分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

スマホのナビを見ながらツーリングしたかったので、購入しました。取り付けはハンドルバーに締め付けて使用するタイプです。ハンドルバーには、USB充電器もつけて、充電しながらナビを使っています。落下防止や防水にもしっかり対応していて、雨が降ってもビクともしません。大型の画面のスマホ(docomo F-10D)ですが十分入りますし、見やすいです。

ただ値段が4000円級なので、もうちょっと安かったらなぁと思ってしまいます。
性能はばっちりなんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP