TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1273 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

電源はボタン電池で配線不要。
気温・時計・日付・ストップウォッチを表示です。
画面が大きくて非常に見やすいです。
夜などもボタンを押すことによってブルーにかっこよく点灯します
バックライトの時間がちょっと短くて確認できないことがあります。
せめて10秒くらいにして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ココンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

5.0/5

★★★★★

GWに四国九州へツーリング行くために購入。
(画像は何もつめてない状態ですが)
自分の持っているテントが大き目なせいか、テントは外にくくりつけていたため、ネットをかぶせてましたが、かばん自体は、しっかりと固定できる為、左右にずれるといったような心配は全くありませんでした。
(取り付けた場所のせいか、前には少しずれましたが)

75Lまで広げてしまうと、左右にはみ出すぎてしまいそうな気がしたため、59Lのままで使用してましたが、それでも十分です。

これで、夏の北海道も行ってしまおうかと考え中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー225w用に購入しました。
元々積載性が少ないオフロード車なのでツーリングの時に少しでも積載性を上げようと思い購入しました。

取り付けはハンドル側をマグネットで、リア(自分側)をナイロンベルトのバックルで固定するのですが車種によって固定ベルトをシート下に通して固定する方法とフレームに回して固定する方法の二通りが選べます。

セローの場合シート下で固定するよりフレームに回して固定したほうがシッカリ固定出来ました。

安全の為にハンドル周りに通す安全ベルトが付属しているので高速走行中にマグネットが外れてもバッグが飛んでいくという事故も防げそうです。

取り付け後通勤、ツーリング、河原(フラットダート)を走行して見ましたがスタンディング時に違和感を感じるので本格的な林道ツーリングに行く時は少し邪魔かもしれません。

後セロー225の場合ハンドルの切れ角が大きいためフルロックターンをする時にハンドルがバッグに干渉します。

バッグ自体がそこまで固くないので走る分には問題ありませんが完全に干渉を避けようとするのは難しいかもしれません。

しかしそれ以外のシーンでは要領もサイズの割りに大きいですし、バッグ上面の透明な部分にはツーリングマップルも入るので大変重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

ボジオさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ジャイロキャノピーの荷台にドラム(ヤマハHipgig)を積んで移動する際のサブのネットに使用。私の必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
セールで安くなっておりおかいどくだったので。
つかってみた感想は 小物入れもありジュースやお土産や気がえなど十分に入る。 ネイキッドの場合簡易カウルになる。
この二つが大きいです。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルとタンクとの高さの差があまりなく
普通のタンクバックではハンドルが当たる
今までは我慢して使ってきたが
今回思い切って買ってみた。

V-STROM650のタンクの長さでは
少し長すぎるように見えるが使い勝手には問題ない

ツーリングマップルも入り、
メインには財布などの小物なら必要十分に入る
マグネットの磁力で高速走行も大丈夫

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

流れ星☆さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

予備で購入。

さすがにメーカーオプションの純正品なのでフィッティングは当たり前に良いです。

突然の雨にもこれで対応出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ツーリング先で荷物が増えた!バッグにも入らない!どうしよう!

という場合に、このコードがあれば、何とかなります。コンビニ袋に入れてバッグの上からグルグル括り付け。

コードは最初からリアシートにでもグルグルしておけば場所も取らないし使いやすい。タンデムステップやナンバープレート付根あたりを利用すれば、どんなバイクでも利用できますよ。

ネットよりコードのほうが場所も取らずに自由度が高い。ネットも持ってるけどまったく使わなくなりました。

ちなみに写真のバイクは左タンデムステップ外してますが、外した跡のボルト穴を利用して、シートバッグの下からナンバープレートまでクロスして括り付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1はマフラーがセンターアップのため、サイドバックは簡単にとりつけられず、リアシートに設置可能なシートバックを探していたところこの商品を発見しました。

この商品は、非常にコストパフォーマンスが高い上に補修部品もそろっているので長く使えると思います。

積載量ですが、カッパ、レイングローブを入れるとあとはあまり入りません。

うまくパッキングすれば、一泊ツーリングも可能だと思いますが、
お土産は入らないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぶらさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングや帰省用に購入しました!
ベルトの取り付けには少しだけ苦労しましたけど、なんとか取り付けできました。
シートの裏でベルトがかなり余ってしまいましたが、ベルト同士を結ぶことですっきりと収めることができます。
ちなみに、展開せずとも、マンガ単行本24冊入れることができ、まだ余裕がありました。
雨天時はまだ走ってないのでなんともいえませんが、レインカバーが付いているので大丈夫だと思います。

かなり満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP