TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 550 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 5
容量 5

ニンジャ250のリアシートの形状が悪いのか、自分の取り付け方が悪いのか、
走っているとだんだん前にずれてきて背中に当たります。

しっかりと括り付けようと思ってベルトを強く引っ張るとバックルが壊れました。
ツーリング途中だったけれどとりあえず3点止め状態で帰ってきました。

後から別売りでベルトだけ購入しました。

その他は特に問題ないです。

容量的には1泊ツーリングで(キャンプするなら別ですが)十分な容量です。

ポケットも多くて拡張もできてドリンクホルダーまであって、
Dリングやゴムバンドもあって、充分に満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 19:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 3

キャンプツーリングはパッキングを上手くしても普段より大荷物になりますのでサイドバックは必須級の装備になりますね。
まだ雨に降られてないのでレインカバーは使ったことはありませんが他の方のレビューを見る限り駄目みたいですね笑
ですが私はこいつがないとキャンプツーリングに行けませんので重宝しています。こいつをつけると車両が横幅が出るのでテントやマットなどの長い物がシート後方に積みやすくなるのが少し嬉しいですね。ただでかい割りに容量はあまり大きくないですしパニアの様にワンタッチで装着出来れば楽なのですがシートを外して下にベルトを通さなければならないので装着が少し面倒なことと走行中の急な雨に対応はできないので電子機器や濡れて困るものは入れないか防水袋に入れて積んでおくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 00:51

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 5

新型CRF250ラリーに取り付けました。

使い始めの頃は吸盤がしっかり吸着してくれていたのですが、数回のちに付けても直ぐに外れるようになってしまいました…一応使用しない時はポケット的なところに収納できるようになっているのですが、すると変に膨らみが出来てしまい安定しません。なので、他の方の言うようにタンクが鉄製ならマグネット化は必須かと思います。以前使っていた同社のオフロードタンクバッグには最初からマグネットが付いていたので、ここは☆-1

他には特に問題なく使用できています。日帰りツーリング程度ならこれだけでも充分!ツーリングマップルRも入るし、便利ですb

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 3
デザイン 3
機能性 3
容量 3

小物や貴重品などを入れるシンプルなバッグです
ツーリング以外でも使えて重宝しています

裏技的な使い方として、ベルトを伸ばせばショルダーバッグになるので腰からズレ落ちる人は肩から掛けて持ち運ぶのもアリだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/18 23:34

役に立った

コメント(0)

せいたろうさん(インプレ投稿数: 8件 )

カラー:クリア (MF-4659)
利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

タンクに傷除けとして使用した。画像では大きく見えたが、実物は考えていたより小さく、個人的な希望としてはもっと横に長い方が良かった。
質感は良いが、上記の理由により少し加工して使用した。
厚みがある為、曲がりのきつい部分だと粘着力が負けてはがれかけてしまう。
薄くてもいいからもう少し大きく、どんな曲面にも密着して貼り付けられるともっと良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 19:34

役に立った

コメント(0)

ななしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-8R )

利用車種: グラディウス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 3

日帰りツーリング向けのシートバッグ。
フラップ裏のネットや左右にサイドポケットがあったりと、タナックスらしい使いやすさが満点。
取り付けもシートを外すのが車種によっては少し面倒だけど、それ以外はとても簡単。

泊まりでももちろん使えますが、カッパや着替えなど、必要なものを入れるとあっという間にいっぱいになります。メイン荷室の開口部が小さく、大きい荷物を入れにくいのも泊まりではちょっと使いにくく感じます。
泊まりが中心の方は、ひとつ上のミドルフィールドシートバッグの方が容量に余裕があっていいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 22:58

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

カラー:ヘアラインシルバー (MFK-237)
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 3

【使用状況を教えてください】
日帰りツーリングでレインウェアやペットボトルなどを入れるために使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
店舗で実物も見ていたのでイメージ通りでした。
カーボン柄とブラックもありますが、ちょっとプラスチッキーで安っぽく見えてしまいます。個人的にはヘアラインシルバーが一番高そうに見えると思います(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
Z900の小さなリアシートでも問題なく固定でき形状もマッチしていてスタイリッシュなのでツー仲間からは「純正?」と聞かれるほどでした。
これならSS等の小さなリアシートでも使えると思います。
シートへの固定も付属のベルトをシートクッションに巻きつけるように装着するだけなので簡単です。
ただバッグの形状が四角ではなく三角形に近いので予想以上に物は入りません。
500mlのペットボトルは縦に入りますがお土産など四角い箱のものはよほど小さくないと入りません。ワークマンのライダー用レインスーツ上下を入れたらそれだけでパンパンです。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量など実用性を重視するのであれば何を入れたいのか事前によく確認したほうが良いでしょう。
シートクッションを取り外して固定用ベルトを付けるので、リアシートが固定で外れないバイクは注意です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
バイクとの形状のマッチング、見た目最優先で選びましたので他には適当なものがありませんでした。

メーカーへの意見・要望:フタの裏側がデッドスペースになりがちなので、ファスナーで開閉できるネットをつけるなどしてもらえると小物収納スペースとしてより便利に使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

手持ちのバッグなどを固定する際におすすめです。
シートバッグは使い勝手は良いですが、買うと高いので…

伸縮性があり、固定力も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 23:16

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

カラー:ヘアラインシルバー (MFK-239)
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 4

SSに装着しても違和感は最小限です。
身に付けていた物が全て収納できるので非常に楽になりました。
容量もサイズにしては有るので使用感は良いと思いますが、シートが小さいせいか、少しベルトが緩みやすい気がします。
かなり余ったベルトは引っ張る部分を残してホットカッターでカットしました。
あとフタの裏など、ある程度ポケットみたいな物があれば良かったと思います。

シルバーを購入しましたが、表面の塗装がブツブツがかなり目立つ位有りました。塗装前提で購入しましたが質感は星3つにしています。私の個体だけかもしれませんけど…
塗装時にペーパーをかけるのですが、なかなか取れなかったので下地のプライマーの処理が悪いようです。
塗装する方はサフェーサーにシルバーを使用するのであればブラックがお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 08:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 4
  • タンデムシートにジャストフィット

    タンデムシートにジャストフィット

  • 左右幅も大きすぎずピッタリ

    左右幅も大きすぎずピッタリ

  • 左右フラップのジッパーフラッグが長く、テールランプと走行中に接触するかも。

    左右フラップのジッパーフラッグが長く、テールランプと走行中に接触するかも。

CB125Rに収納は欲しい。でもトップケースは着けたくないと思っていて、今までTANAXのミニフィールドシートバッグを使っていたが、なんだか野暮ったいと感じるようになり代わりに買ったこのシートバッグ。
サイズはそこそこ大きいが、CBのタンデムシートにピッタリのサイズ。
取付けバックルを隠す為にある左右のフラップの内側に収納があり見た目と機能性の両立で無駄がないデザイン。
付属のKシステムベルトでしっかり固定できてズレもなく良好。車両によるだろうが、ベルトの余りが長くなり纏めるのが大変だからオプション扱いのベルトストッパーは付属して欲しかった。

気になる点としては全てのジッパーフラッグが合皮と金具でできていて、少し長い為取付け位置によっては走行中にテールカウルやテールランプを叩いて傷ができそう。必要に応じて対策が必要。
あとは期待していたヘルメット収納は出来ず。
前後に長いカムイ3は不可だから、スタビライザー付きのヘルメットは入らないだろう。
Araiに多い丸いヘルメットなら収納可かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 21:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP