TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1273 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

ちょっと出かけようもしくは買い物しようという時でも、Ninja250Rだとノーマルの積載能力は皆無に等しいのでタナックス モトフィズのユーロシートバッグを購入!
そんなに量の大きない買い物・日帰りツーリングはこのシートバッグとタンクバッグの併用で不満はありません。ちなみにツーリングの場合はタンクバッグには(カッパ、マップ、タオル、小物)、シートバッグには(デジタル一眼レフ、あまり頻繁に出し入れしない物)を入れるのが私のスタイルです。旅先でのお土産もシートバッグサイズ以上の箱でなければぎりぎりのサイズで2箱ぐらいは可能だと思います。
またバッグの取り外しはタンデムシートに固定ベルトを1回装着しておけば、その後は簡単にバッグの着脱が可能です。(多分普通にやっても着脱両方で30秒あれば十分かな?)
シートバッグの形状もバイクの外観を損ねないデザインなのでそこもお気に入りです。
あと他の人はあまり書かれていないですが、帯状のリフレクターは親父曰く、後続車から見るとかなり目立つみたいなのでその点もいいですね!
この価格でこれだけの商品はなかなかないと思いますが、会社からの製造は終了してしまっているので、迷った人は早めに購入された方がいいかもしれませんよ(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

特筆すべきは、例のジッパーをグルッと廻して容量アップした時に、
コンプレッションベルトを締め付けることで余分な空間が無くなり、
あのグラグラがなくなります。
上手なライダーは平気でしょうが、筆者のような下手糞は「グラグラ」が
気になって仕方なかったので、一挙に問題が解決できました。

気室が空っぽの時でも芯材がシッカリと入っているので型崩れもせず、
見た目にもスッキリ感があります。

また、タンデムシートは「先すぼまり」が多いのですが、このバッグは
僅かながらも先を細くしてあるので体裁よく納まってくれます。
(A4書類を入れても気になるほどではありません)

容量は筆者にとって充分なので1~2泊のツーリングにも活躍してくれそうで
楽しみにしています。

買ってよかったし、お薦めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

どうせ小さいんだろう・・・
どうせ安物なんだろう・・・
そんな期待を見事に裏切ってくれました。
これを装備したらタンクバックが不要になりました。
CB400SFに装着した画像はhttp://imp.webike.net/commu/diary/0068111/

思ったより中身が入ります。
乗り降りもすり抜けも気にならない大きさです。

装着にかなり手間取りましたが、シートバックの紐を利用して取付しました。
バックを外すのもシートを外すのもなんとか可能です。
もう少し楽に付けたいと思いましたが、高速などで安心して使うには仕方ない
のかな?

山道・国道・通勤・高速の全てのシチュエーションで使用しましたが、かなり
満足しています!

あとは耐久性だけなのですが・・・安いのでOK♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ふれぶる(あばれる君@自己中心派x読逃暴走中)さん 

1年半利用した後のインプレとしては、さすがに色は若干ですが褪せてる気がします。
それも年季が入って良い感じかと思います。

少しの雨だと中身は問題なしです!
写真のようにシートバックも着ければ1泊2日のツーリングに
整備道具も入れて更にお土産や他の人の荷物を入れても大丈夫です!
すでに装着して20000km走ってますが壊れてるところはありません。
この価格でこれだけ使えればコスパも文句なしで最高の製品だと感じました。
☆5つは変わらずです!

かずやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

ホンダNC700Sに使用しています。
同じメーカーの「ユーロシートバッグ」と悩みましたが、後部座面の大きさから考え、こちらの「スポルトシートバッグ」に決めました。

取り付けたところジャストフィットで、給油時、リアシートを跳ね上げる際も邪魔になることはなく、そのまま装着した状態で問題ありませんでした。
ただ重たい荷物を中に入れているときは注意が必要と思います。

容量は、少々小さめですが一泊程度のツーリングなら十分役に立ちます。

バックの大きさ的にジャストフィットなのでホンダがプレゼントキャンペーンで配るはずですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングに行くために、ネット等でレビューを調べてこの商品を買いました。

バイクはNC700Xで、取り付けは付属のバンドをタンデムバーにくくって使用しています。
やはり、NCはリヤにタンクがあるので、給油の際はバックを降ろさなければいけません。バックルを4つ外すのと、給油も300キロ超ごと程度なのでさほど面倒ではなかったです。

このシートバックはちゃんと考えて作ってあり、キャンプ道具一式を積めましたし、使い勝手もすごく良かったです。ワンランク上のキャンピングシートバックもあったのですが、私にはフィールドシートバックで十分でした。
このバックはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamashita666さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

使用し始めてもう7年が過ぎようとしていますが、破れなし、ダメージも特になし。もちろん水漏れもなし。年間10000kmの使用でもまったくビクともしません。

旅行バッグのような機能性を重視している人には少々無骨かもしれませんが、とにかくシンプルでいて豪傑なバッグを求めている人、これを買って損はしないでしょう。

雨に強い(しかも撥水性が高いから外装が濡れてもすぐ乾く)、摩擦等の外傷にも強い、積載量は自在、持ち運びにも便利。まさしくTOUGHです。

今年買った写真の某社のバッグはこの夏1度の仕様でシーシーバーとの摩擦により穴が空いてしまいした。

今からタフザックのチューブタイプに買い換えようと思います。

同じバッグ2つとはなんとなく芸がないなと思い避けてきましたが、最初からコイツにしていれば良かったなと思います。オススメです。

損をするのは丈夫過ぎて買い換えられないTANAXさんくらいでしょう?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LARK 100’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: リトルカブ | マジェスティS )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xを購入後、
通勤に使って楽しんでいましたが、
弁当や飲み物、タオルなどの荷物をリュックに入れていましたが、
雨の日などちょっと不便だったので、
WRの外観を崩さない位の、
あまり大ぶりでないシートバックの購入を決意。
サイズ表記をしていたので、
事前に車体でサイズを測り、いい感じだったので
これに決めました。
キャリアは「デイトナ マルチウイングキャリア」を購入しました。
このキャリアとの相性が抜群で、
大きさ、形状がピッタリです。
テールカウルの形状にも合っています。
内容量も意外とあり、
ペットボトルなら1.5Lと500mLを1本ずつ入れても少し余裕があります。
とにかく、WRのスリムな外観を崩ず、
防水カバーが付いているので、
雨の日の通勤にも気にせずいけます。
「デイトナ マルチウイングキャリア」と共に、
WRにはとても良い商品です。
私的には、大満足な一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4/30から5/2に伊勢神宮参拝ツーリングに出掛けたのですが、4/30の天気は記録的豪雨で最悪、かつ新東名は暴風でしたが、無事に走り切り到着して宿でカバンを開けてみると、荷物は一切濡れていなく嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいでした(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 08:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ポケットに財布やらスマホやらタバコなど入れておくと膨らんでしまいみっともない。
それらをこれに入れちゃえば大丈夫。
ロングツーリングの場合はシートバックを使うので、ちょっとしたお出かけにはちょうどいいサイズ。
マグネットも強力で外れることはないだろう。
かさが増えないのでライディングの邪魔にもならず。
ウエストバックもいいかもしれないけど、これはこれでよし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 16:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

5.0/5

★★★★★

気に入って二つ目の購入です。
このバッグより使い勝手の良い商品を私はまだ知りません。
4点止めのベルト固定は汎用性も高く安定性も抜群。
バッグも型崩れしにくい構造でバイクに付けたままでも荷物が出し入れしやすい。
細かい所をあげればキリが無いほど使いやすいアイデアが満載です。
耐久性も私が使い込んだ限りで問題はありません。
唯一欠点をあげるとすれば、他のツアラーも装着率が高いので被ってしまう事くらいでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 07:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP