TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
250ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

良い点は、さりげなくフックを追加できたこと
ナンバーの淵に合わせた形状。
悪い点は、フックの可動がきつい
対応としては、完全に締め付けずに8割のロックで。
馴染めば動くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 21:43

役に立った

コメント(0)

えもっきーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XVS950A )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

デジタル電圧計を取り付けるのに購入しました。
サイズも小さくピッタリでした
なんとなく作りは、弱い感じでした。
この作りなら、もう少し値段安くても?って感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 22:07

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

今までは小さいウェストポーチを使用していましたがロングツーリング用にもう少し容量が欲しくて購入。

サイズupせずに、二つ折り財布、スマホ、日焼け止め、リップ、旅先で貰ったパンフなどが入ります。
ペットボトルは350のであればなんとか。

スマホはGALAXYで大きめなのですが、余裕で入りました。

腰に着けるベルトは長かったので、自分で切ってほつれ止めしました。
ベルトはちょっとチープな感じなので簡単にハサミで切れます。

小柄体型女子なのでサイズupするとかなりバランスが悪くなるため、結局その機能は使わず。

細身の人でもそれほど違和感なく着けられると思います。

百均の自転車サドルカバーがぴったりのサイズだったので、雨の日は雨具替わりに被せていました。

真夏に使ってもそれほど蒸れず、取り出しやすいので概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 00:59

役に立った

コメント(0)

マーライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

元々マグネット派でしたが、Z1000は半樹脂タンクの為吸盤タイプを取り付け。吸盤だけでは不安でしたので半分マグネットのこちらの商品をチョイス。タンクの形状や車種にもよるのでしょうが、Zではやはり使っているうちに吸盤力が低下してきました。バック内が重くなるとバイクの加速時なんかは特に頻繁に外れます。一般道ではまだいいですが、高速道ではかなり危険です。対応策として吸着アップシートと交換用吸盤を追加で対応しています。セーフティーベルトは必需品です。マグネットも少し弱いので強力なタイプに変更した方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 10:30

役に立った

コメント(0)

ベルさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

見ての通り、シートバッグ非使用時に取付ベルトを繋いで固定しておくためのパーツですが……短いです。
当方CB400SF(NC42)ですが、シートバッグが揺れ動かないようにベルトを締めた状態では接続バックルが全く届きません。ベルトを緩めて長さをこちらに合わせてしまうと今度はシートバッグ搭載時に長すぎて不安定になります。
四苦八苦しましたが、バッグと繋ぐ取付ベルトの前2本を若干後ろにずらしてやれば丁度いい長さになりました。
逐一ベルトの長さを調整するのが正しい使い方なんでしょうか……?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/05 02:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

普段、タンクバッグは使用していませんが、GoProのスペアバッテリーやスマートフォンを充電する時だけ本製品を使用します。

ちょうどいい大きさでいいのですが、日よけカバーが取り外しできればなおよいと感じました。あと少し高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

防水性ありとの記載ですが、この前大雨に打たれ続けて2、3日放置していたら中の電子部品がさびてしまい逝っちゃいました。完全防水ではないのでそこんところの注意が必要です。機能性に関しては安くて便利ですのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

ニンジャ オヤジさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

まあ まあのタンクバックです。内側の留め金具に円いシールが貼ってあったが、すぐはげたり、サイドのポケットは全く役に立たなかったりと欠点はあるのですが、地図入れがサイドファスナーフルオープンやツーリングマップルリング使用にぴったりとか、使えそうです。値段は、7000円がいいとこでしょう。1万円では高すぎですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

3.0/5

★★★★★

時間を見るだけなので、100円ショップの時計でも良いかなと思ったのですが、一応水にも強いものを選択。

実際に雨天時に乗ることは無いのですが、ある程度耐えてくれればと。

取り付けば所がどうもイマイチなので、ステー等を検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: NC700X

3.0/5

★★★★★

タンデムシート下に給油口のあるNC700Xに取り付けてみました。
NC700は販促キャンペーンで同社のスポルトシートバッグがプレゼントされたこともあるので、そちらの方が良いかもしれません。
メットインに比べるとおまけ程度の容量でも、すぐにアクセスできると言う点では何かと便利です。

【良い点】
○簡単にしっかり固定
・シートにベルトを通してバックル4個で留めるだけでしっかり固定できます。
・ベルトの裏面は滑り止め加工されていてポイント高いです。
・フックなどで固定するためのDリングも別にあるため、固定方法で困ることはなさそうです。

○シングルシートカウル風のスタイル
・テールの尖ったスポーツからクラシックなバイクまで似合いそうです。
・このスタイルのバッグはなかなか見かけません。

○手頃なサイズと手頃な容量
・ちょっとした追加には最適なサイズです。

【使い方次第の点】
△独特の形状から収納するものを選ぶ。
・ツーリングマップルは少しだけ角が折れるもののギリギリ入ります。
・デジカメや温泉セットなど小物類の収納には問題ありません。

△ポケットの類が無い。
・蓋の内側のポケットはレインカバーを入れたら一杯になってしまいます。

【ダメな点】
×レインカバーが頼りない。
・同社のレインカバー全般に言えることですが、少々頼りないです。
・バッグの形状にジャストフィットではなく多少ばたつきます。
・長時間の雨中走行には何かしらの対策があると安心できそうです。

×持ち歩き中の開閉が難しい
・蓋の部分を持って歩くため、置いてない状態の開閉にはコツが必要です。肩掛け時も同様です。

【その他】
※収納する重量に注意
・NC700は給油時にシートを開けるため、重量によっては擦り下がるかもしれません。
・シートの開閉自体は問題なく、着脱する場合もあっという間です。

機能面では同社のスポルトシートバッグに譲りますが、このスタイルが気に入ったりあと少しの積載が欲しいなど、明確な目的があればぴったりなバッグだと思います。
大きなウェストバッグに荷物を詰め込むと乗車中に煩わしくなってしまうので、小さなシートバッグに替えてしまうというのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP