TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1312件 (詳細インプレ数:1288件)
買ってよかった/最高:
500
おおむね期待通り:
564
普通/可もなく不可もない:
185
もう少し/残念:
44
お話にならない:
16

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 287 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
視認性 5
  • グロムにはいかにも大きすぎ?けどこれは広角写真のせいです。実際はカッコいいですよ

    グロムにはいかにも大きすぎ?けどこれは広角写真のせいです。実際はカッコいいですよ

機能的は果たしているとは言え、なにせチープな純正ミラーをカッコよくしたいと思っていました。もちろん、視界の良さ、調整幅などミラーとしての機能が重要です。あと、なにせ軽量なグロムですから、重いのはNGと思い、軽いのを探していました。
カーボン製はさすがに高すぎるので、アルミ製を探していたら、海外ブランドのカッコイイのがWebikeさんのページにあったものの、既にディスコン。あまりミラーごときにお金をかけるのも嫌だし・・・と結局は定番中の定番、TANAXのこのミラーに決めました(実は、貯まりに貯まったポイントを使わせて頂きました。ウェビックさんありがとう!)。
とても評判が良かったこの製品。グロムユーザーでも使っている方が多いはず。で、届いてびっくり。重い!説明には本体とステーがアルミ製、ベースが亜鉛ダイキャストとあったので、そこそこ軽量なんだろうと思っていました。ところが、かなりのヘビー級です。その分、作りはとても堅牢で精度も高いです。調整シロが大きく、理想的なアングルを決められます。ミラー自体もなんか全体が紫がかって見える特殊な反射材が使われていて、夜クルマのライトが眩しくないそうです(私、ほとんど夜走りません)。雰囲気的にはとても高級感があり、デザインも洗練されているので、このミラーを付けただけでちょっと豪華な感じにはなりました。さすがにアイドリングでは少しビビリますが、走行中はほとんどブレずに、視界がとても良いです。
なので、ミラーとしての機能は最高レベルと思います。ただ、元々期待したのはもうちょっと軽量なもの。サイズももう少しコンパクトだったらよかったね。
まあ、それは何を優先するか次第です。重いと言ってもそれでフロントのイナーシャが増えたとか、私には分かりません。気分の問題ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 12:07

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

当方のダエグにZ2ミラーを取り付けるにあたり車検対応にすべくターナーの購入に至りました。ショートステーのZ2ミラーはそのまま取り付けると上体が写り込んでしまい後方視認がイマイチですがこのターナーを介して取り付けると4センチ上がり視認性が良くなったので満足です。ターナー機能もちょっとの力ではミラーが動く事もなくいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

グロム後期にナポレオン クロス3をつけていましたが、ミラーにお自分の腕が映り込み、後方確認時は頭ごと動かして確認していました。
オフセットを使って前方にすると、一気に視界が開け、頭を動かさずに後方確認が
できるようになりました。
高さ調節スペーサーをすでに使っていたので、特に可動域を制限されることなく取付ができました。
写真に写っている緑色の部分は、養生テープです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 右側はスイッチボックスと干渉しないので、30mmを選択しました。

    右側はスイッチボックスと干渉しないので、30mmを選択しました。

  • ノーマルの鏡面位置。

    ノーマルの鏡面位置。

  • 鏡面を少し外側に出すことができます。右側も45mmで良かった気がする…。

    鏡面を少し外側に出すことができます。右側も45mmで良かった気がする…。

「とってもスタイリッシュなモンキー125」ですが、乗ってわかったのは「ミラーが1/4しか見えない」事でした。
(注:乗り手の体格により「問題なく視野角を確保できる」方もいると思います。)

ネットで検索すると、このパーツを利用している方がいたので「ノーマルデザインが気に入っている」自分としては試す価値がある製品だと思いました。

装着後は「2/3ぐらい見える」ようになり、どうにか実用できるミラーになりました。
もちろん「ミラーで確認し、肉眼で目視する」安全運転の基本あっての事ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 23:26

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
  • 左側はスイッチボックスとの干渉を避けるため、45mmを選択しました。

    左側はスイッチボックスとの干渉を避けるため、45mmを選択しました。

  • ノーマルの鏡面位置。

    ノーマルの鏡面位置。

  • 鏡面を少し外側に出すことができます。

    鏡面を少し外側に出すことができます。

「とってもスタイリッシュなモンキー125」ですが、乗ってわかったのは「ミラーが1/4しか見えない」事でした。
(注:乗り手の体格により「問題なく視野角を確保できる」方もいると思います。)

ネットで検索すると、このパーツを利用している方がいたので「ノーマルデザインが気に入っている」自分としては試す価値がある製品だと思いました。

装着後は「2/3ぐらい見える」ようになり、どうにか実用できるミラーになりました。
もちろん「ミラーで確認し、肉眼で目視する」安全運転の基本あっての事ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 23:16

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

以前も同じミラーを使っていましたが、転倒により破損してしまったため、再度購入です。
以前使っていた物はミラー部分が紫色でしたがこの商品はブルーです。商品名の最後のBはブルーって意味ですね。
ちなみに紫色のは絶版により、結果的に両側交換になりました。泣
見えやすさは青色の方が視認性が良いです。ブレに関しても、問題ないレベルです。
全体の質感はマットなブラックです。以前使っていた同じミラーは2年程で細かい錆、腐食などは出ていましたので耐久性は少しでも良くなっている事に期待したいです。
このミラーの特徴はかなり、低めに取り付け出来る事ではないでしょうか。一般的なミラーですとシャフトの軌道が上に行ってから横方向にというのが多いですが、このミラーは付け根から斜め上に向かっていき、低めにスッキリシャープに取り付けができます。くの字に曲がるジョイント部分である程度の高さ調整もできるので、その都度調整する場合も工具いらずでやりやすいです。
ミラー自体もボールジョイントの硬さがちょうど良いので走行中ズレる事もいまの所ありません。
見た目も少し尖った耳みたいで好きです。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 01:46

役に立った

コメント(0)

ナタデココさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MT-09 | SV650 ABS )

利用車種: SV650

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

純正ミラーと比べて目線移動は多少あるものの腕の映り込みがほとんどないので後ろはよく見えます。ミラーの振れなどもありません。
他社製品と悩みましたが、可動部がボールジョイントで手動でミラーを動かすことはできるのでタナックスにしました
狭いところを通る場合はハンドルより内側にミラーを動かして走行可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/10 12:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: マジェスティS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 5
  • パープルの鏡が綺麗です。

    パープルの鏡が綺麗です。

  • 武骨なスタイル!!

    武骨なスタイル!!

通勤車に求めることは安全性なので、ミラーもデザイン重視というより実際の視界重視で探しました。選んだのは安定のタナックス・ナポレオン!


■デザイン
バイクはミラーが無いのが一番カッコいい!と私は思ってますが、安全確認の為に必要ですし、道路交通法が許してくれません。

必要な要件を満たす前提ではむやみやたらに尖ったエアロシェイプではなく、若干レトロな雰囲気をも醸し出すスクエア形状のミラーがしっくりきます。むしろ、機能優先の武骨なデザインはカッコイイともいえます。なんとなく往年の名車刀の純正ミラー風だからカッコよく見えるのかもしれませんが。


■機能性(視界)
反射面積も大きいですし、鏡の曲率(1000R)も鏡に映る像が丁度良い大きさに見えるので適切です。安物にありがちな振動でブレブレで全く見えないというのもありません。夜間走行でもまぶしさを提言するオプティクス鏡が威力を発揮します。バイク用としては最高レベルの視界だと思います。

安物にありがちな、使い始めて1ヵ月も経ってないのに樹脂が白化してくることもなく、耐久性も申し分ないと思います。
※未塗装の樹脂にはかわらないので、コーティング剤で処理したほうが長持ちします


■取付難易度・調整機構等
取付はミラーなのでポン付けです。角度調整は少し硬めですが、片手で何とか動かせるレベルなので、信号待ち等でサクッと調整できます。不便さは無いです。


■総評
通勤スクーターの価格を考えると、ミラーにこれだけお金を出したくない・・・と思う人もいるかもしれませんが、一度使ってみると性能の良さ、品質の高さを実感できると思います。ミラーを見てものすごい回数安全確認をしているわけで、公道走行の疲労感が軽減します。大体の純正採用されているミラーよりも良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • ちょっとわかりにくいですが…

    ちょっとわかりにくいですが…

新型KATANAに装着しました。
販売からかなり経つロングセラー商品ですが、最新鋭のバイクに装着しても違和感がありません。
何よりこの仕上がりで安い。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れという程でもないが、シングルナットの為、どうしても少し取付が緩く、手で押すと動かせるくらいです。
走行風で動いたりはしないので、気になる方はミラー用高さ調整スペーサーを取り付けると良いかもしれません。20mmアップしますので見た目結構変わるので注意が必要です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
10mmアップのミラー用高さ調整スペーサーがあると良いかもしれません。

【比較した商品はありますか?】
クロス2/オプティクス
シャークミラー

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正ミラーは作りはとても良いのですが、見た目が触覚の様に見えるので…旧KATANAのミラーはタナックス製という事もあり、ここはやはりナポレオンミラーかなと。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
鏡面積が広くなったからかとても見易い!

【取付は難しかったですか?】
百均のモンキーレンチ一本で取り付け出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
前述の通り、気になる方はミラー用高さ調整スペーサーがお薦めです。

【説明書は分かりやすかったですか?】
パッケージの説明でも十分わかりますが、タナックスの公式HPにはナポレオンミラーの説明書もあるので付属品等についても分かりやすいです。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
本当はクロス2/オプティクスにしたかったが、生産終了で流通在庫のみとの事。流通在庫も右側用はどこも完売しています。その為か盗難も多いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 17:02

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: KATANA

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 3

新型カタナの純正ミラーが触角の様に長く、すり抜けをする時に気を使うので短いミラーが欲しくなって交換しました。
期待通り短いのですが、短すぎたので調整機能を使って少し伸ばしました。
伸ばした分ブーツからナットが少し見えて不格好ですが、実用性には代えられません。
クロス2のオプティクス程ではないですが、ブルーミラーが程よく減光してくれるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP