TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1307件 (詳細インプレ数:1283件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 67 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

Hardyのショートハンドルに交換している、エイプ100に取り付けました。

ショートステーのメッキのタイプのミラーを探していたので、丁度よさそうなサイズ、デザインでしたので購入しました。

いざ取り付けてみると、ほとんど後ろが見えませんでした。冬場でしたので、来ている洋服のせいもあり、且つ、ショートハンドルに取り付けたことが、視認性の悪さを加速させました。

デザイン、コストともにとても良いせいでしたが、たまたま自分のバイクにはマッチしませんでした。

購入の際は、サイズをよく確認し検討された方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

タナックスのシャークミラー2と同時に注文しました。
かつて金の無い18か19の時に不人気者のFZX750を少しでも格好良くしようと思って購入した記憶がありますが、その時はほぼ変わらないクオリティです。
安いのは良いのですが、高級感のあるシャークミラー2と組み合わせるとアダプターの塗装がかなり安っぽいので悪い意味で目立ちます。
ですがよくよく見なければ目立ちませんし、上向きに取りまわしてあるスロットルワイヤーとの干渉を避ける、という目的では達成しているのでこのまま使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 23:51

役に立った

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

タカツグリーサムオフロードミラーとの比較です。

○純正並みにブレない
× ゴムブーツ、ステー、ネジの質感
× 逆ネジの設定がない

両方使いましたがどちらもリーズナブルで良い商品です。私はヤマハ党なので逆ネジ仕様がないのが残念です。アダプターは高さが出て不自然で好きじゃないので…他メーカーのユーザーさんにはオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 01:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

車幅稼ぎのため純正カウルミラーから換装。
面積は問題ないが、長さが足りないのかハンドル部取り付けですと
両腕の死角になり真後ろが見えませんでした。
安全のためバー末端から10mm以上引っ込めて付けろと説明がありますが、
5mm位にして何とか真後ろ確認できる程度です。
純正マスターホルダはミラーネジが無いので、
純正のネジ付きブラケット59671-32F00に交換し
そこへ取り付けです。
すり抜けは楽になりましたが、視認性が落ちました。
ミラー裏の固定ネジは些かチープ。キャップボルトにでも交換しようかと。
本締めするのは場所決めの最終段階でのみ行わないと
バーに傷が入りメッキが破壊します。
いつかここから発請する懸念があります。
車検対応、すり抜け重視であれば選択してもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

3.0/5

★★★★★

右側ミラーだけ同社のオフセットホルダーを装着したところ、ステー取り付け根元の高さが左右で不揃いになったので購入。(興味がおありの方は、投稿済みインプレ「エストレヤの疑問解消」編をご覧頂ければ幸いです・・・)
取り付け根元の高さ自体は左右で全く同じにはなりませんが、ステーへの取り付け位置を調整する事でミラー本体の高さはほぼ一緒になりました。(あくまでも自己満足ですが・・・)
商品および取り付け作業は全く問題ありませんが・・・「タナックスさん、今回は1個だけで良かったのです!」
バイクショップでは他メーカー品が1個のみでも販売していましたが、値段が本商品とさほど変わらなかったので今回は予備も考慮してこちらを買いました。
1個でのバラ売りがあれば☆5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 09:28

役に立った

コメント(0)

すずどざさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-01 | 1290 SUPER DUKE R | SWISH LIMITED )

利用車種: MT-01

3.0/5

★★★★★

MT-01の純正ミラーの振動が酷いため、本製品を導入しました。
純正に比べ振動は抑えられましたが、ステーが短めで肩が大きく映り込んでしまいます。
これについてはオフセットホルダーを導入することをおすすめします。

一般道を普通に走っている分には問題ありませんが、
高速道路をアケアケで走ると衝撃吸収装置(ターナー)の機能により
ミラーの自動折り畳み機能が発動してしまいます。

これでは使いものにならないため、原付二種のシグナスXに移植しましたが、こちらではオフセットホルダーなしでも普通に使用出来、
速度も出ないので自動折り畳み機能も発動しません。

速度の出ない原付や高速道路で制限速度を厳守できる人にはオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

V-TWIN MAGNA のミラーが傷ついたので、新保安基準対応のミラーを探していてこれにたどり着きました。
初売りセールの\1、298で2個購入。

形状もメッキの状態も満足していますが、純正品より横幅が小さく後方視界が狭くなりました(縦方向は同じ)
調整用のネジがプラスでかつクロメート処理で錆びそうなのでSUSの六角に変更したいところだがφ5x8がホームセンターで見つからず今のところそのまま。

HONDA の衝撃緩和のアダプターは逆ネジなので、正ネジ変換のアダプターを間に挟みました。
(新保安基準のAZは逆ネジもあるが、AZ2は正ネジのみ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

3.0/5

★★★★★

防眩機能がついて、価格に対して高級感があり、取付後のスタイリングも良いが、ノーマルミラーと比べて視角が悪いです。
旧型ハヤブサの場合、ノーマルの四角形状に対して、下側が三角に切れているため、一番見たいところが見えません。
この機能でミラー部分が四角形なら完璧なんだけれど残念。
捕まりたくないので、ノーマルミラーに戻そうか思案中です。
旧型ハヤブサの方にはおススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawasaki乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

kawasakiのNINJA1000に使用しました。
元々カウルミラーのバイクをハンドルミラーにカスタムしています。
クラッチ側はZ1000のものをつかい、取り付けしています。

商品についてですが、高速走行時に加速をするとジョイント部が風圧に負けてしまい、内側に曲がってきてしまいました。
さすがにこれはおかしいと思い、メーカーに確認したところ、不良品ということですぐに変えてくれました。

交換後のインプレですが、しっかりとネジで固定しても、100キロを超えるとブレがどんどんひどくなり、見えなくなります。
恐らく車種固有の話だと思いまうが、NINJA1000には相性がわるいかもしれません。
デザインはかっこいいので、気に入ってはいますが、今はブレースなどを取り付け振動対策中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.0/5

★★★★★

サイドスタンドを出したつもりが…で立ちごけしてしまってVFRのミラーが折れてしまいました
その代替えとして付け替えました
以前のVFRにカウリングミラー4をつけていましたが4より若干軽く
それでも純正よりかなり重い500グラム超えです
ついでに鏡面積が狭く車検対応とはいえ醜いです
防眩効果はとてもいいのですがこの見にくさはひどいです…
カウルから若干はみ出ると説明されてますが結構はみ出ます
値段は純正が2013/8/17時点で5355円なので買う店によっては高くなってしまいます(ウェビックではかなり安い)

なので今現在の利点としては

・お店に行けば売られてる可能性が高い(すぐ手に入る)
・防眩効果が高い
意外の利点が感じられません

ちなみにカウリングミラー4でも同じことを感じました
社外品なので文句言えませんが今回は急だったので助かったことは確かです
格好だけで購入を考えてる方がいましたら自分はお勧めできません・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP