TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1312件 (詳細インプレ数:1288件)
買ってよかった/最高:
500
おおむね期待通り:
564
普通/可もなく不可もない:
185
もう少し/残念:
44
お話にならない:
16

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 183 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にばたくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RC390 )

利用車種: 250 DUKE

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

もう少し小さくなると良いのですが、しっかりとハンドルに固定できるので満足しています。大きなものを取り付けても安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 16:00

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: GSX750S カタナ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 3

全体的にメッキでピカピカなので、維持できるかが怖いです・・・
しばらく経ってくすんできそうな予感ですが、なるべく磨こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 08:57

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 2
視認性 3

細かな部分の造りは流石にタナックスの方が良いです。
ミラーの見え方の違いに戸惑いますが、少しすれば慣れるでしょう。

ブレンボのミラークランプに使おうとすると、ネジ部が長くて具合が悪いので注意。
無理して締め込むとボルトを潰してしまって面倒な事態に陥ってしまうかも知れません。

ミラーの取り付けネジ部の長さと、ミラークランプ側の雌ねじの深さも商品データに記載してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 20:51

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 4

まずカッコいいです!
スタイル・デザインのみを追い求める方にはオススメします!
純正のビヨーンとなった形状に比べて、余計な出っ張りがなくなる感じです。

視認性もよくなったと思います。
Raysaveってなんぞや?大して変わらんだろ…と思ってましたが、明らかに眩しさが減りました。

今回はR25に取り付けましたが、取り付け部の形状が純正と違うので、カウル側にミラー取り付け跡(のようなもの)が残ります。
これがイヤな方はやめたほうがいいですね。

モノとしては非常によいものだと思いますが、価格が高過ぎ。左右合わせて1.5万円はどうなのか…?
割引率やポイントがいっぱい付与されるときを狙って買いましょう!
カーボン柄だともっとカッコいいんだけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン77号さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Vストローム650

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 2
  • 見た目は?かなりハクがつきました!

    見た目は?かなりハクがつきました!

【何が購入の決め手になりましたか?】
 愛車のミラーに左右とも立ちゴケ傷を付けてしまったのを機に、
 折角なので「見た目」を変え気分転換をしようかなと。
 そして、どうせなら社外品の中でも信頼性の高そうなものを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 純製品と比べ、思ってた以上にブレます・・・特に加速時と、ちょっとした段差で。。
 一々気になるレベルだったので、取り付けを失敗したかなと思い・・・
 馴染みのショップの方に聞いてみたところ、あっさり「こんなもんです」と言われました(汗)
 (もちろん、取り付ける「車種・タイプ」にもよると思いますが。)

【取付は難しかったですか?】
 自分の場合、立ちゴケしてたのでその関係で若干の歪みが出てたからだと思うのですが、
 車体側へのネジ込み時は固くて中々大変でした。
 なので、場合によっては「ネジ込み過ぎ」に注意が必要だと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 他の方も言われてましたが、付属品のBMW用のコマを自分も付けました。
 その方が純正品のミラー位置に近いので、使用時の違和感が少ないと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
 ミラーの角度を調整する際、けっこうグニャグニャ動くので、
 走行時のブレに対する不安を取り付けている際に早速感じます。
 そして、取り付け後も軽く力を入れて動かしただけで軸まで動きます。
 で、実際に走行すると期待通り?にブレます。
 馴染みのショップの方が言ってましたが、軸が動くのは「保安基準」の関係で仕様だそうです。
 ※最初からそういう部分が分かっていれば、純正品をチョイスしていたかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ここまで少し文句を言ってる様な書き方をしているかに感じるかもしれませんが、
 今回私は外観のデザインを優先して購入しております。その点についてはとても満足してます。
 満足している分、商品への過剰な期待?に繋がっているのかもしれませんので、ご心配なく。
 
【比較した商品はありますか?】
 純正品。(スズキ・V-STROM650)
 純正品が極低速から高速走行時までほぼ全くブレたりグラグラしたりしないので、
 思わずグダグダ言ってしまいましたが、自分の過去の愛車等と比べたら十分と言える品質だと思います。

【その他】
 ADV系にはとてもよく合う商品だと思います。
 ブルーの鏡面もキレイですし、ミラー自体の歪みや見にくさは一切感じません。
 見た目重視という方には是非オススメです。
 但し、私のように「純正品」と比べてしまうと「ブレ」からくる不安感は否めませんので、
 性能重視という方へはお勧めできません。
 
 ※一応、書き残します。
  たしかに条件によって鏡面がブレて見にくさがありますが、
  角度的にブレ続け「本体自体」が動いてしまうことはないです。
  ブレさえ収まれば、いわゆる「元の位置」ですのでご安心ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 12:00

役に立った

コメント(0)

Z250 2014さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: Z250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 2

TANAX NAPOLEON:シティーウェーブミラー(ブラック)
ちょっと気分転換に他の人とかぶらない様なミラーを探していて装着。意外と引き締まって見える感じ?(自己満足。
また純正の物よりも短く低くなるので左側の視界が全く利きません((笑)気にしない人は気にしないとお思いますが、私はある程度後方視界も確保したいので、そのためにオフセットアダプターが必要になると思います。(追加発注)高さを合わせるために高さ調整アダプターも追加

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/12 01:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Z250 2014さん 

修正、およびオフセットアダプターの取り付けによるインプレの更新。
オフセットホルダーを追加したら後方の視界もかなりよくなりました。意外とよいです。オフセットホルダーを付けると若干振動でビビりがあります。気にならない程度。
近くのバイク店で点検をしてもらう時に、初めてみる形で、形状も見やすそうで良いですねと褒めて?いただけました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ No・・オススメしません。
となっていますが。ネイキッドタイプでも旧車タイプには似合わないかも?商品の独特な形が好きな方や、取り付け方法の工夫次第では、おススメできます。

カッチンさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z900 (2017-) | ADV150 | グロム )

利用車種: YZF-R3

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

純正ミラーの視認性が悪かったので交換しました。
交換後、何度か走って調整しましたが、時速80km位からミラーがブレて見づらくなります。特に右側が見にくくなります。ミラーを止めるネジを純正を流用してきつく締めるとブレはましになりましたが、まだまだ後方の車がぶれて見えます。
メーカーに対策を問い合わせたところ、ミラーに重りを入れるとましになるので返送してくださいとのこと。しかし、ブレが無くなるかどうか解らないとのことなのでメーカーには返送していません。
汎用性と言う事で片づけないで、対策を講じてもらいたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/06 21:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM )

利用車種: Vスター950

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 2

2014xvs950ctに取付
純正ミラーの左右の視認性が悪く感じたのでこちらを購入
取り付け等まったく問題ないです。
実際に走行してみましたが、視認性があがることはありませんでした。
逆ねじアダプタ取り付けた分上に上がったので見方が少し変わったかな?という程度
私には少し期待はずれな商品となってしまいました。

ただミラーとしては十二分に効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/30 20:26

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ミラーを外した際にマスターカップを固定するのに使用。
逆ネジのミラーホルダーにともじめにしている場合はこれがないと、ミラーを外した際の始末が最悪です。

規格品としてそこらに転がっているものではないので、タナックスさんが取り扱いしていて助かりました。
草レースや走行会などヤマハのバイクで走る機会がある人は工具箱に一応入れておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 21:48

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: GSX750S カタナ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3
視認性 3

旧規格品のミラーですが、取り付けた感じでは見える範囲は特に不満は無いです。
取り付けの自由度が少し低い気がしましたが、各部分の位置を全体的に調性することで、解消できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 09:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP