TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1311件 (詳細インプレ数:1287件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 1287 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

タイプ:右側用
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

中古で購入したバイクのミラーが結構くたびれていたので、質感が高く車体にマッチしたミラーを探していた所、こちらの商品を見つけました。

ミラーのアームの高さ(上下方向)が調整でき、奥行きも決められ、鏡面も上下左右、内向き、外向きと調整の幅がとても広いです。鏡面の調整は結構力を入れないと調整できないレベルでしっかりしているので、安物のミラーのように振動で鏡面が動いたりしません。
よくできた純正のミラーでもここまで調整できるミラーは少ないのではないでしょうか?

私はショート気味なミラーが好みなのでこのミラーを選択しましたが、同梱されているアダプター(ミラーと車体の間に噛ますゲタみたいなパーツ)を使用すればさらに幅広い視界が確保できると思われます。勿論アダプターを使用しない状況でも後方の視界は充分に確保できます。幅広い車種に持ち主の好みに最大限合わせられるように設計している所に好感が持てました。装着にも困らないように3種類の長さの取り付けネジが同梱されていました。

ただ、装着して以来一度もたたんでいないので畳みやすさなどは評価できませんでした。

純正品のような質感の社外ミラーを探している方にオススメできる商品です。
久しぶりに良いミラーを購入したと思います。

やっぱりタナックスさんは良い製品を作っていると改めて実感しました。
高いですがそれに見合った価値があります。

個人的にはもう少し値段が上がっても良いのでウインカー内臓のミラーをこのクオリティで作って欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 23:11

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

ネジ径:10mm | タイプ:右側用
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

歴代乗ってきたネイキッドやスクーターによく装着してきたミラーです。
このミラーはなんといっても見やすいの一言に尽きるミラーです。伝統的なヤンチャ(笑)なデザインのミラーですが、走行中に全くブレたりせず、鏡面もかなり広い事から、しっかりと後方を確認する事が可能です。さすがタナックス製品だなと思います。
ミラーに関して、視認性をロストして、デザインを取るよりも、視認性の良さを重視するタイプですので、今後もここミラーを使い続けると思います。
様々なライダーにオススメできる素晴らしいミラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 12:08

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブルー鏡
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

普段は同社製のクロス2を愛用していますが、趣向を変えてクロス3も装着してみました。視認性は良好で、ブレもなく不満は全くありません。また、流麗なフォルムであることから、現行のネイキッド(ストリートファイター系)にも、似合うデザインだと思います。レンズはブルーのものを使用していますが、光の反射等が抑えられて視認性の向上に繋がっていると思います。個人的な感覚としてはクロス2の視認性を100とするとクロス2の視認性は90といった感覚です。僅差でクロス2の方が好みですが、クロス3も素晴らしいミラーに違いはありませんので、様々なライダーにオススメできるミラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 12:20

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ZRX1200DAEGをクロス2ミラーにした所
腕しか見えなかったので取り付け
角度調整が必要ですがかなり見やすくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 22:34

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

タイプ:左側用
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 5

オプティクスが再販されましたが一度は販売中止になっていました。
ミラーの形がカッコ良すぎるのでネイキッドに最適です。
右側はヤフオクで買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 23:17

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ネジ径:10mm
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 下向き取付けは後方視認性がよい。

    下向き取付けは後方視認性がよい。

  • オフロード走行時にはたためる。

    オフロード走行時にはたためる。

  • たたむと狭いとこも通れる。

    たたむと狭いとこも通れる。

  • トレール・モタードにはしっくりくるデザイン。

    トレール・モタードにはしっくりくるデザイン。

  • 後方視認性がよい。

    後方視認性がよい。

【使用状況を教えてください】
Dトラッカーに取付け。
オフロード走行時はたたんでいた。
最初は上向きで使用していたが、最後は下向きで使用した。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。オフロード走行時や屋内(玄関)での保管時にすぐにたためるミラーが欲しかったので、本商品はドンピシャだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業ではないので、サイズのあった工具を用意し時間に余裕を持って取付けすれば大丈夫。
ただ、下向きに取付ける際はミラーのステー部をグラインダ等で切断し、寸を詰める作業が必要になるため作業難易度と必要な工具が増える。

【使ってみていかがでしたか?】
やはり、すぐにたためる機構は素晴らしく、オフロード走行をする際もミラーを取り外すことなく破損を防げる点は大変良い。
また、屋内(玄関)で車両を保管する際もミラーをたためばドアに干渉することなく入れられるので大変助かった。
すぐにたためるミラーではあるが、走行中に風圧に負けて勝手にたたまれてくるということも無い。
下向きに取付けた際も、機構上取付け角度、ミラー張り出し調整しろがかなりあるので柔軟にミラーを合わせることが可能だった。
下向きに取付けたほうが自分の腕の映りこみが無いので、後方の視認性も大変よくなった。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【期待外れな点はありましたか?】
なし。

【注意点】
ミラーの質感にこだわる方はこのミラーを買わないほうかいいかもしれない。自分は特に気にしないし、オフロード走行していたら転倒はつきものなので安く交換できるのが良いのだが、このミラーはだいぶ見た目がプラスチッキーである。

下向きにミラーを取付ける際、ステーを切って寸を詰めるのだが、最初は長目にカットしどのように後方が見えるか確認しながら寸を詰めていくことをオススメする。一度に短くしてしまうと取り返しがつかない。
また、ステーの切断面は塗装やボンドで覆う等、空気と触れないようにしておかないと錆びるので、切断後は必ず手入れすること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

カラー:ブラック
利用車種: TRIDENT 660
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

しっかりと取り付け出来るやつを探していたのでこちらを購入しました。
トライデント660になりますが、ボルトの長さは右は丁度いいですが左側が長いのでクラッチホルダーに干渉します。
RAMマウントベースを挟み調整しました。
かなりおすすめの商品だと思います。
二つ購入しましたがもう一つはDトラッカー125についています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 10:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

タイプ:右側
利用車種: ジョグ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

社外品ミラーのど定番であるクロス2ミラーのレイセーブバージョンです。
私はスクーターを買うと必ずクロス2ミラーに交換してきました。
まず見た目が非常に格好良くなります。
大概の純正ミラーに比べ、面積が大きくかつ横長形状なので、後方視界も劇的によくなります。
また無段階で角度が調整できる他、衝突時に衝撃を受け流すギミックがついているので人に当たったときは勿論、ガレージでの取り回し時に壁やポールにぶつけてもミラーが割れたりステーが折れることはなく、安心して使用できます。
先代のオプティクスとも遜色のないパープル具合のため、夜間の後方車からのヘッドライトの眩しさも適度に緩和してくれます。
日中も見づらいということはなく、ミラーに映る車のカラーも把握できます。
難点としては、盗難されがちなため野外保管の際はカバーが必須になります。
稀に出先の駐輪場でも盗難されるため、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 19:18

役に立った

コメント(0)

とみながさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: V125 Special )

カラー:ブラック
利用車種: V125 Special
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

なぜだかミラー用のネジ穴が内側に入り過ぎていて、純正ミラーはおろかデイトナのハイビジミラーのハイですら自分の肘しか写さないという不思議なつくりのランブレッタV125に装着しました。
結果は大満足。きちんと後ろが見えるように。
スタイルもそれほど損なわないのもおすすめポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mae-chanさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ゴリラ | バンディット1200S )

カラー:ブラック
利用車種: バンディット1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 4
  • 全体的なフォルムはそんなに変化ないかな

    全体的なフォルムはそんなに変化ないかな

  • ミラーホールカバーはLighTech : SPE103NERでGSX-R用です

    ミラーホールカバーはLighTech : SPE103NERでGSX-R用です

もともとハーフカウルのバイクはカウル付きミラーがどうも?と思っていたところ、箱根駅伝の先導車の白バイCB1300SFが、よく見るとハンドルミラーであることに気がついて、自分のバンディット1200sもやってみようと思いました。
どんなミラーが似合うかいろいろ検討した結果、ナポレオンのAZ3がいちばん合うかなと。
ミラーカバーはLighTech(ライテック):SPE103NERで、ハンドルミラーホルダーはスズキの純正品を使ってます。
仕上がり具合は、思ったほど違いがないなという感じですが、同型車にお乗りの方どう思いますか?
しかし、なんで警察の車両はわざわざハンドルミラーにしているのでしょうかね?パトカーもフェンダーミラーが多いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP