TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1312件 (詳細インプレ数:1288件)
買ってよかった/最高:
500
おおむね期待通り:
564
普通/可もなく不可もない:
185
もう少し/残念:
44
お話にならない:
16

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 183 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ミラーを取り付けると・・・

    ミラーを取り付けると・・・

  • 風圧で回るためハンドルバーと共にネジ加工してます

    風圧で回るためハンドルバーと共にネジ加工してます

同じものを付けてたのですが角度を変更するために買いなおして取り付け直しました。
形状はこれしかないってぐらい適性場所にミラーが付くのですが、割面のボルトが細すぎて締め付けトルクが足らず、100キロを超すと風圧に負けてミラーが回ります。
弱い所が残念ですね。
対策でハンドルバーまで穴を明けてタップ加工してボルトをねじ込んでます。
この前は上から加工しててハンドルに穴があるので今回は下から加工しました。
これをやると微調整できなくなり、取り返しがつかなくなりますので、ミラー調整範囲にあることを確認して穴を明けましょう。
・・・誰もやらないですね(+o+)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 17:50

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ナポレオンのミラーではなく、他社製ミラーのボルトが錆びてきたので購入しました。汎用的に使えるボルトなので全く問題ありません。プラ製のワッシャーが付属しているのが特徴で、ミラーを良い感じに固定できます。金属製のワッシャーより振動の緩みも起きづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:09

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

作りはしっかりとしていて後方の視界も見やすくて視認性は純正のミラーとあまり変わりはなかったです。角度調整は幅広く効くのでどんなバイクにも使いやすいと思います。少し塗装の状態が気になるのと純正のミラーと比べると重くなってしまいます。でも見た目はかなりカッコ良くなるのでデザインは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:25

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: ZRX1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 3
  • 税込108円!

    税込108円!

  • 小さく切って先端に

    小さく切って先端に

  • この出っ張ってるネジが直接当たって止まるので傷つく

    この出っ張ってるネジが直接当たって止まるので傷つく

  • 純正と殆んどお馴染みスタイル

    純正と殆んどお馴染みスタイル

純正が錆びたので交換しました。値段は安いですが、塗装が剥げやすい。気づいたら剥げてた。ミラーのプラスネジ以外はしっかりしてます。ネジが直接鉄の棒にあたって止まる方式なので間に何か入れてあげると緩まず傷もつかずいい感じ。自分は100均の家具の下に入れる緩衝材(透明のプニプニのやつ)を小さく切ってネジ穴に入れてその上からネジで止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: FZ1フェザー

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3
視認性 4
  • 純正ブーツ根元に履かせました。

    純正ブーツ根元に履かせました。

  • 車体色変更後

    車体色変更後

FZ1FAZERに取り付けました。

【検討した他のミラー】
同社シャークミラー4も検討しました。こちらは、ハンドルにつけるタイプで、ハンドルに装着するためのステー類を新たに購入すると高くつくのでカウリングミラーにしました。

【取り付け】
ミラーの根元に純正のゴムブールを装着し純正風のイメージにしてみました。
【長所】
・ミラー本体のデザインがカッコイイ
・防眩レンズのパープル色がカスタムミラーとして主張しているところがよい。
・取説も詳しく記載があり、付属の六角レンチやボルト類があり色々な車両装着を可能にしている。

【短所】
・純正より重量がある。
・可動箇所がボルトを緩めなければならないので面倒
・視認性について、3分の2は腕が映り、脇を上げないと後方の一番見たい部分が見えませんでした。

【その他】
・シャークミラーと本体自体は互換があるようでしたが、補修部品としてアダプターがなかったのでカウル取り付けのみだけで終わってしまった。
・個人的な所感ですが、当初、車体色がホワイトでしたが、ダーク系に変更したら、見た目にアッパカウルの周辺に重量感を感じたため、変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:58

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 2
視認性 4

これまで林道走行では必要性を感じませんでしたが、林間走行では非常に邪魔となることを実感。数ある折り畳みタイプの中でこれを選んだのは凸面鏡だったから。他のものはほとんど平面鏡なのでこれまで使っていたものとは距離感が変わってしまうのを避けました。大きさが同じなら凸面のほうが視界が広いし、乗用車のサイドミラーは日本ではすべて凸面鏡なので、ほぼ同じ距離感で行けます。凸面の曲率によって距離感感と視界は変わってしまうのですが、保安基準で定められていますので極端に異なることはありません。
走行時のブレを気にされる方も多いと思いますがヒンジの構造以外に鏡の曲率も関係します。この点でも平面より凸面の方が像が小さく映るので同じ振動ならブレも小さく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サトーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SPEED TRIPLE RS )

利用車種: MONSTER S2R1000

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 4

バレン クラシック→ガゼット→シャークと替えてきました
相性が良いのか、これまでの中で一番ブレにくいと思います。高速でも不満無し
少し重量があり、ゴツい気がしますが視認性は良いです
防眩については夜間走行してないので何とも言えないです
薄紫の色に初めは戸惑うかもしれません。個人的にはブルーミラーが好みでしたけど…
日中、スモークシールドを使用してますが、視認性はほぼ変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX-S125 )

利用車種: GSR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 2

低く構えたフォルムがカッコイイかな?
と思い購入しました。
覚悟はしていましたが、視認性はよく無いです。
GSR400 自体が一定の回転域でハンドル周りに振動が出るので、ブレて背後が見えなくなります。
カッコは良いのですが、他のミラーを検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 15:57

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

ハンドルウェイトの重量・大きさを変えてみたらどうでしょう?(バーエンドだけでなくハンドル内蔵する手段もありますよ)

くろまんさん 

ご教示ありがとうございます。
OUTEXの振動吸収レバーガードがついてしまっているので、
工夫してみます。

yofさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 3

形状が低くデザインされた定番ミラーでカッコいいですね、ただ重量が少し重めでもう少しコンパクトなら申し分ない。取り付けて横から見たデザインはミラーの高さが低くて言うことなし??
あと取付ボルトは少し長めの方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 16:37

役に立った

コメント(0)

スダチさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バーグマン200 )

利用車種: バーグマン200

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

今まで、金属調のミラーでしたが、車体のカラーが白と黒色ですので、黒色のミラーに変更したかったのでこのミラーを選択しました。取り付けはネジの方向もそのままで取り付け可能ですので、何の手間は部品(アダプター)は必要ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP