TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1311件 (詳細インプレ数:1287件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 67 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プラスあるふぁさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XR100モタード

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

ブルーミラーなのでギラツキが少なく眼の疲れにくい。
ステーの長さがあと5センチ長く、取り付けネジ径が8ミリならなお良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 18:32

役に立った

コメント(0)

しんしんさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
視認性 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
デザイン
【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正と比べるとミラーが小さいため視認性が悪くなり ました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】
ヘルメットを引っ掛けるとミラーが動いてしまう。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーカーに問い合わせたところ、付属のボルトを使用 しワッシャーとナットは必要ないとのことでしたが、 実際つけてみると少し長く余ってしまったため、純正 ボルトを使用しました。
【比較した商品はありますか?】
アルバ(ALBA) バックミラー CBR600RR('03-'0 6) タイプ 取り付けピッチ40mm
【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 00:48

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

念願のカウリングミラーです。
他のミラーを取り付けていたのですが、どうしても角度が立ってしまうのが悩み。
低い位置にミラーを設置したいので、根本の角度が調整できるミラーが欲しくて、この商品を選びました。

取り付けは、もとにミラーを外して付け替えるだけ。
ただ、角度調整は調整できる部位が多いだけに何度も緩めて、固定して・・・の作業が発生しました。
一度角度を決めてしまえば、ボルトを締め付けて固定するし、本体も金属でしっかりしているので、ずれません。

単気筒の振動で見えないかな?とも思いましたが、十分見えます。

肝心の見た目も狙い通り低い位置にセットできて、カッコよくなったと思います。

なお、公式には適用外ですが、R15にも問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 4

なかなか格好いいミラーです。作りもなかなかしっかりしています。
タナックス・ナポレオンは昔から愛用しているブランドで,ずっと使ってきました。

新車MT09 Tracer を購入して純正ミラーの形状が気に入らずこれに付け替えました。
セッティングを一回決めれば,普通に公道を走るときに心配無いと思います。

しかし,高速に乗り気持ち良い流すぐらいのスピードになるとトレーサーでは細かくぶれて後ろが見えなくなりました。
この高速走行でのぶれはトレーサーとシャークミラー2の組み合わせ特有かも知れません。
ちなみに以前のバイクに付けていたナポレオンのクロス2での高速走行ではそれほどのぶれはありませんでした。

普段通りの公道でのスピードでは全く問題ないわけですから,とてももったいないと思いました。
何しろリプレイスのミラーではけっこう高価なものですから。

トレーサーのリプレイスミラーで何か良いものはないか,このところ物色中です。
お薦めはないでしょうかね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: Z125 プロ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Z125のノーマル状態ではミラーが内側に寄りすぎ、少し低いので後方の確認がしずらかったので購入に至りました。
交換後は高さが上がり横にも移動したことにより目線の移動だけで確認できます。注意点はミラーが横に移動したことにより擦り抜けをするときには注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 5

拳の前側で視認できるミラーを探していたらこちらに行き着いた。
カブなのでM8→M10アダプターを付けています。

45度ずつカクカク廻る形状は便利です。 水平(バッファロースタイルと勝手に命名)では幅広になりすぎた感があり、45度跳ね上げたスタイルで落ち着きました。

ブルーミラーで大きさも丁度よく狙い通りの視認性でした。

2個買いましたが、1個は振動で少しガタが出やすい(個体差?)ので☆3個としました。

カブのような華奢な車体には微妙な外観。
やはりPCXやビッグスクーターにベストマッチするミラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/19 16:08

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

利用車種: ニンジャ 400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

ナポレオンのカウリングミラー リブラを購入しました。
メーカーの取付例にNinia400も掲載されていたこともあり、取付は問題なく行えましたが、「ショックスルージョイント」の影響か、ヒンジ部が多く、納得いく位置決めに苦労しました。また個体差かもしれませんが、私の車両では何故か特定の速度域で右ミラーのみが少しブレます。この辺はビスの締め込みやラバーマウントの材質変更などで今後様子見してみます。
不満を先に挙げましたが、見た目はカウルからミラーのラインがZX-10Rのような一体感のあるものとなり、視認性はミラーの位置が低くなったこと以外は純正とそこまで変わりなかったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 23:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 3

YAMAHAyb125に付けました。純正がシルバーでしたがこのミラーの黒の感じが落ち着いて上品なイメージです。
左右セットと勘違いして二回オーダーしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/24 16:20

役に立った

コメント(0)

夏は暑く冬は寒い乗り物好きさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R15 | Z125 プロ )

利用車種: YZF-R15

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 4

R15v3(2017)に取り付け

かなり高目の品物なのでショートとロングのどちらかは車体との兼ね合いを解く考えましょう。
R15だとロングの方がノーマル視点とほぼ同じにできますが、自分はショートにしてみました。

取り付けは必要な工具も付属していて、ベースのネジ穴も自由度が増している為苦労はありません。
ミラーの可動部分が多いのでヘキサレンチが3本も必要なのが難点といえるかな…(ベース部分とベース根元の角度調整部分のネジサイズを統一してほしいとも思える)本体がダイカスト製なので重いのが理由なのでしょう。

使用感は回転数を上げても振動で後方が見えなくなるという事もなく、ライトの光もある程度カットしてくれていい感じです。

振動でネジが緩んだ事はありませんがミラー角度の自由度が高すぎる為、調整用に付属のレンチは持ち運んだ方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/15 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ST250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 3

ハンドル回り軽量化のため導入です。

ST250(最終型)の純正ミラーは見栄は大変良いのですが、重い(一本約620g)。
そこで軽量かつ保安基準を満たし、ST250に付いて違和感のないミラーを探して辿り着きました。

まず、保安基準はすべて満たしているため全年式のバイクに適合するというのは大事なポイント。
次に、保安基準を満たしながら軽い(約180g)。しかも安い。
これで買いでした。

ミラーとしての機能ですが、さすがに定番商品だけあって必要十分です。
横の長さ自体は純正ミラーより小さいのですが視界としては申し分ありません。
ただ、ミラーのハウジング部にボール状の可動部がないため、可動部があるタイプと比較すると
少々位置決めがしづらいですね。
また、シャフトの長さの伸ばせるリミットがもう少し長いと文句ありません。

求めていた軽さについては高速などでの安定性向上に効果大でした。
さすがにトータルで800g以上差があると大分違いを感じます。
振動によるビビりも純正と比較しても気になりません。

バイクのデザイン次第ですが、保安基準を満たしながらもミラーを軽くしたいならば
有力な候補となる商品だと思います。

なお、組み付けする前に一度ボールジョイントの締め付けナットを外し、ボール部分に
しっかりグリスを塗っておくことをお勧めします。
そうすれば締めつけても固着しづらくなるうえに組み付け後の再調整も容易になります。
また、ハウジングのシールは簡単に剥がれますので、見栄がいまいちだと思ったら
さっさと剥がしてしまいましょう。

最後に、かつては存在していたという本商品のめっきver.が復活してくれたらな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/14 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP