6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー

ユーザーによる CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー のブランド評価

カメレオンファクトリー製品は独創的なアイデアを形にした商品です。カメレオンファクトリーは毎日、小さな排気量のバイクがどんなマシンより速く、楽しくなるよう考えています。

総合評価: 4.1 /総合評価171件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリーの商品のインプレッション (全 168 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AXIS90さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] )

5.0/5

★★★★★

キタコのものより10%以上高回転でミートするようになりました。長期使用によるへたりはまだ分かりませんが、しばらくこのまま行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

当方のNSR80とリード100をオーバーホールする際に使用しました。

どちらも、ボアアップ・高回転型なので、用心のため純正を使うつもりでしたが、純正のC型サークリップは、確実に取り付けにくいので、この商品を選びました。

一度、純正のC型サークリップが外れてエンジンを壊した苦い経験があります。

小さな部品ですが、外れてエンジンを壊すと大出費になりますので、この商品を使うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップキットの正しい慣らし仕様にするには、ヘッドガスケット又は、シリンダーベース・ガスケットのどちらかを2枚重ねてシリンダーとヘッドを組むことです。(シリンダー上下で合計3枚のガスケットを使用)

※ボアアップキットを組む前に、ノーマルの圧縮値を測定しておくこと。

それは、ガスケットを1枚多くすることによって、ノーマルの値より圧縮値を下げ、増加する熱からエンジンを守る為です。

慣らし運転が終わった後、2枚重ねたガスケットを1枚に減らす時に、予備の新しいガスケットセットが必要になります。

その時に、このガスケットが必要になります。
ボアアップキットと一緒に買うことをお勧めします。

※ノーマルヘッドをボアアップキットに使う場合、ガスケットを4枚必要とする場合もあります。

組んだら直ぐに火を入れず、コンプレッション・ゲージでノーマルの圧縮値より下げることが大切です。
初めから圧縮値を欲張らないことが、ボアアップの成功の秘訣です。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

R1&FZ-1N&BW'Sさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

バイク屋で取り付け予定。定番の商品の為、問題無いと思います。最近、再始動が困難で早めに手を打ちます。アトラスでも同様の製品有るが、価格が同じなら強化タイプにします。ボア上がっているので少しは効果期待出来るかな?それと、メーカー欠品のはずだが在庫有るWEBIKE。
スゴイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シグナスおじさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

2008年の台湾仕様 シグナスX Fi に取付。

やはりでてしまった、ヤマハの純正燃料ポンプの不良。
台湾モデルの逆車のため、リコール処理は受けられない。

とりあえず純正部品を調べてみると、アッセンブリでしかメーカーは用意してなく、中年おやじとしては納得がいかない価格(約16、000円)である。
何とも殿さま商売であるが、そうは言っても毎日の通勤に使用しているため早急に直さなければならない。

何かいい手立てがないかグッグってみると、カメファクの燃料ポンプでも復活することが判明。しかも燃料ポンプのみの交換でいいので、お財布にもやさしいではないかー。

早速、ウェビックさんのサイトを見てみると、在庫表示となっていたのでポチっする。
これで近くのバイク屋の兄ちゃんに速攻で取付させれば3日位で復活だなっと一安心するも、ウェビックさんから欠品中および納期未定のメールがあり、注文はキャンセルとなってしまったとのこと。

他のサイトを調べても、また近隣の店舗に連絡しても在庫が無い。
やはりヤマハの不良燃料ポンプのため困っている人が多いのかと落胆していたところで、何気にウェビックさんのサイトを確認すると、無くなっていた在庫が復活しているではないか!
疾風の如くポチっして、その日の内に注文確定の返事を頂く。

翌日には商品発送のお知らせを頂き、その次の日に商品が到着して修理も完了。

現在、毎日の通勤でも全く問題なく、快調に走っています。

また、他社に在庫がないところで商品を揃えてもらい、大変助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正品は、Cクリップなので、取り付けに少し苦労する場合がありますが、
こちらのクリップは、のの字型をしているので、ラジオペンチ等で簡単にはめることができてとても便利です。
ピストン周りは頻繁にオーバーホールする箇所ではありませんが、あると便利なパーツの1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

コマジャはキーを回したらピーピーとゆう電子音がしません。
1時間ぐらいたてばまたエンジンはかかりました。
もちろん電子音もします。
ネットで調べたら燃料ポンプが悪いみたい。
もちろんウェビックで注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

5FA2以降の電磁式のオイルポンプに対応します。
5FA1は機械式のため、取り付けはできません。
ボアアップした車両などにおすすめです。
ノーマルのプレートと取り替えるだけで、オイルの排出量が増加できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

もっとも、大切なちいさなパーツであるが、最重要部品。
ピストンもろとも、エンジン自体に致命傷を与える部品。
しっかりしたものを使用しなければ、リングが外れ、ご臨終。いいものを使いたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

5.0/5

★★★★★

クラッチ側のフィクスドリブンは、純正のままでアドレスV125特有の大きな段差がある部品を使っていました。
プーリー直径が大きい社外品をつけて最高速あたりに達するとベルトが段差を越えてベルトが破損する恐れがあるため、いつも気になっており段差が無いタイプの物を探していたところ、カメファクさんの製品がプーリー付で割安になって出ていたので、購入しました。
以前プーリー単体で出ていた時からランプレートの塗装がすぐに剥がれてウェイトローラーの動きを阻害するというをインプレで見ていたので、工具で軽く叩いたらやはり塗装が剥がれたので、予めパーツクリーナーで全部剥がしておきました。
プーリーの性格は回転をあまり上げずに加速していく大径の高速重視タイプの印象これからいろいろ試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP