CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー

ユーザーによる CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー のブランド評価

カメレオンファクトリー製品は独創的なアイデアを形にした商品です。カメレオンファクトリーは毎日、小さな排気量のバイクがどんなマシンより速く、楽しくなるよう考えています。

総合評価: 4.1 /総合評価172件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリーの商品のインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

マジェスティ125用に購入。
画像で、上の物が純正、下の物がカメの物になります。
取付はネットで諸先輩方の作業を参考に。
取付後、キーオンでの「ウィ~ン」音が変わりました。
まだ近場を一周乗り回しただけですが、特に問題なく作動しています。
保険の意味で購入しましたが、コスパ的にもオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

交換後300km走行しましたが、今のところ問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジェさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

コマジェの燃ポンに使用。
ヤマハの燃ポンはリコールがあり、
不具合が多いです。
コマジェでは、
台湾品の為、リコールが利かない場合がありますが、
燃ポンに関しては、不安定な純正品を入れるよりも、
このカメファクの強化燃ポンを入れてしまった方が、
安心です。
不具合も聞いた事がありませんし、
私の車両も交換後2000km程度の走行ですが、
何の問題もありません。
この商品がなかったら、
燃ポンの不具合の解決は難しかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正品は、Cクリップなので、取り付けに少し苦労する場合がありますが、
こちらのクリップは、のの字型をしているので、ラジオペンチ等で簡単にはめることができてとても便利です。
ピストン周りは頻繁にオーバーホールする箇所ではありませんが、あると便利なパーツの1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

コマジャはキーを回したらピーピーとゆう電子音がしません。
1時間ぐらいたてばまたエンジンはかかりました。
もちろん電子音もします。
ネットで調べたら燃料ポンプが悪いみたい。
もちろんウェビックで注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

5FA2以降の電磁式のオイルポンプに対応します。
5FA1は機械式のため、取り付けはできません。
ボアアップした車両などにおすすめです。
ノーマルのプレートと取り替えるだけで、オイルの排出量が増加できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

もっとも、大切なちいさなパーツであるが、最重要部品。
ピストンもろとも、エンジン自体に致命傷を与える部品。
しっかりしたものを使用しなければ、リングが外れ、ご臨終。いいものを使いたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに使用しました。
AF35は車体が軽いので純正ローター&純正キャリパー&純正パッドでもジャックナイフするほどに良くブレーキが効きます。
良く効くのですが強く握りこまないと効きません。
ストップ・アンド・ゴーが多い街乗りでは手が疲れるのでローターを大口径化して制動力アップを行いました。

ローターの交換時は取り付けボルトは新品にしましょう。
このボルトは再利用を想定していません。
締め付け時にはローターに歪みが出ないように均一に締め込んでいきます。
念のためネジロック剤を塗布します。
キャリパーサポートも念のためネジロック剤を使用します。

このローターはフローティングタイプです。
キャリパーを社外品に交換している人はフローティングピンがキャリパーに干渉する恐れがあります。
ノーマルでもギリギリのクリアランスなので要注意です。

ローター交換後はパッドとのアタリが出るまで10kmほどでした。
ローターが大口径化されたことにより、初期制動がかなり向上しました。
ジャックナイフが指一本でできます。

ブレーキが効くのは良いことですが、パニックブレーキでロックさせないように気をつけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。
他社の強化タイプより上回るくらいの固さ。
ゼロ発進は確実に向上していますね。
長時間走行でも熱ダレを感じません。
スプリングフックを使い装着しましたが、
馬鹿力で引っ張らないとダメで苦労しました。
マフラー交換している方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 10:49

役に立った

コメント(0)

masa2さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

純正へなちょこポンプが怪しくなってきたので交換しました。
コレで夏場に不動になってしまう問題も解消!!なはずです笑

交換作業はちょっと大変ですが根気よくやればできます。

転ばぬ先の・・・って感じで該当するであろう車種な人は先に変えちゃうと安心かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP