ピットサービス

ユーザーによる ピットサービス のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価366件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ピットサービスの商品のインプレッション (全 365 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたものより、オイル吸収する紙みたいなものがとても細かいのですぐに吸い込みます。
安いので、何かと一緒に購入するついでに買うといいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

オイル交換の時期だったので、オイルフィルター等と一緒に買いました いたって普通に便利な商品ですが、ホームセンターに売っているものより容量が大きいのと、口が広いのでオイルを溢す事なく放出できます あと処理も楽です オイル交換時にはあると大変な便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

kimさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

5.0/5

★★★★★

オイル交換といえばまずコレを用意します(僕は)。
燃えるごみで捨てられるから便利ですよね。
別に参考も何もありませんが、
オイル交換するならコレを用意します(2回目)。
地球を大切に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今回、自分でオイル交換をする為に購入しました。
以前はホームセンターなどで売っている大きい物を使用していましたがエコのことを考え少々割高ですがこの2Lの廃油処理パックにしました。
使用方法は写真のようにフタを立てた状態でビニール袋を広げ、後はエンジン下部に置きボルトを外し廃油を入れるだけ。いたって簡単です。オイルは少し温めた状態でやると作業がスムーズにできると思います。吸い込みも良く処分も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

大型ですと1回で使い切りですが、原付などの場合は少量ですので6回くらい使用できとても重宝しています。
オイルの吸収も良く箱もホームセンター等で売られている物に比べて頑丈に出来ているのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

オイル交換量は3Lなので以前は3L対応のものを使いましたが、出てくるオイルのほうが吸い取るスピードより早く漏れ出しました…
なので余裕のある4.5Lを使っています。廃棄方法は地域によって違うので適切に処理しましょう。

私はセンタースタンドやメンテナンススタンドがなく、サイドスタンドでオイル交換をするので、処理パックの高さが邪魔になるので、高さのないこちらの処理パックを愛用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これは安いです。安いので、大きい方を2つ購入しました。2年分です。オイル吸収材はポリプロピレンの粉だそうですが、ふわふわしています。オイルをドレインすると、最初は吸収が追いつかず波々になりますが溢れることはなく、その内に落ち着きます。
ただ、ドレインボルトを粉の中に落としてしまうと探すのにちょっとした騒ぎになりますね。私もやってしまいました。
廃油の廃棄に困り、個人ではオイル交換を躊躇していましたが、オイルパックリは、この値段でありながら、自分のバイクのメンテは自分でしなくては/自分でしたいというやる気を起こさせてくれる価値があります。バイクに接し易くしてくれることで、少しずつレベルアップしながらバイクというものを知っていくことができますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

そんごくうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

オイル交換の時には必ず使ってます。コレなしでは自分でオイル交換しようとは思えないですね。フタをたてて中のビニールをひっかけて…ってやると意外と高くなるので、低い位置にドレインがある場合はちょっと気を使うかもしれません。もうすこし薄くなれば文句なしですが、このままでも十分。使い続けますよ。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45

役に立った

コメント(0)

しんたんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TMAX )

4.0/5

★★★★★

この廃油処理パックは良く吸うので、お勧めです。
あとは、ビニル袋も大きめなので、捨てる際に口を縛りやすいです。
過去にホームセンターなどで購入した物の中には、全然オイルを吸わなかったり、ビニルが小さくて口を閉じるのがギリギリ過ぎてオイルが漏れてくるものがありました。

他の方の記載ありますが、4.5Lはきっと無理ですね。
今回3Lで使用しましたが、ちょうど良いくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

自宅でOIL交換する際は、この手の商品は必須ですよね。感じたのが、廃油の吸収の悪さですね。きっとメーカーも分かっていると思います。改善願いたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP