旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価216件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の商品のインプレッション (全 207 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てんじんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
以前乗っていた50ccのスクーター(トゥデイ)でもウインドシールドは使っていたので、現在のバイク購入後10日ほどで導入。
防寒対策及び防風対策として。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ハンドルカバーの凹凸にも合っていてピッタリです。

【取付けは難しかったですか?】
JA59はミラーの位置が左右で違うのでその調整で手間取りました。具体的には右のミラーが少し後ろになっているため、L字のステーの角度を変える必要があります(写真1枚目参照。右の角度が少し浅い)。
また、後でつけたキジマのマウントバーステー(204-0711)が下部で接触するので、さらに調整する必要が出ました。こちらは、L字ステーの角度の他にシールド本体を止めるためのボルトをできるだけギリギリで留めて上に少し位置をずらすことで何とか隙間を開けることができました(写真3、4、5枚目参照。1センチくらい)。
作業時間は1時間超え。まあ、自分が不器用なだけで慣れた人ならもっと短い時間ですむと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ないときに感じていた風圧がなくなり、快適です。原付2種だと60?80キロ程度は出ますので、ツーリングでバイパスなどのスピードが出る道を走る時は特にありがたいです。
そして、冬になって首から下に風を受けないことで寒さも低減されるのはやはり大きいと思いました。
無色透明なので、少し屈んだ姿勢になった時にシールド越しでも前がよく見えるのは良いと思います(普通の乗車姿勢だと、顔の上半分がシールドから出ている感じになります)。

【付属品はついていましたか?】
取付説明書以外はなし。工具は14ミリのレンチが2つ必要です。自分は100均のもので作業しました。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
L字ステーにシールド本体をつけるときに使うボルトと本体側のボルトの間に隙間がなくて接触するため、少々無理やり回す必要がありました(写真4、5枚目参照)。自分の場合は何とか回せましたが、人によっては袋ナットの頭を削るなどする必要があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまモンおやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

最初に、エンデュランス製のロングシールドを取り付けていましたが、私の座高が高いために(身長176p、体重80k)一般道でも、もろに顔に風が当たり冬場は高速道路では、頭を低くして背中を丸めた姿勢で走行していました。
ユーチューブなどで今まで取り付けた方の感想を見たら、かなり苦労されているようでした。
そこで私はスクリーン本体を取りつける前に、ボディ本体アジャスターの裏側に、両面テープでアッパープレートやアンダープレートを張り付けておき、スクリーン本体を取り付けたら、30分も掛からずに装着することができました。
高速道路でも全く顔には風が当たらず、最初からこの旭風防のロングスクリーンにしておけば良かったと悔やんだが、夏場はエンデュランスに取り換えて楽しもうかと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 19:42

役に立った

コメント(0)

みーちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

元々、旭風防のフルスクリーンをつけていましたが
割と風をモロに受けてしまうのと、見た目がダサかったので
こちらのショートに変更さしました。
可愛くなって良かったです。
フルスクリーンよりは、顔に風がバンバンあたるようになったのは仕方ないですか(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: W650 | ボルティー | ZX-9R )

利用車種: W650

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

w650に付けました、緑の布が走行中ぱたぱたしてて邪魔です、取っちゃいました。5000円は安くていいですね!ただ、シールドはプニプニした樹脂で、強度が心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 02:28

役に立った

コメント(0)

さなカズさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレス50 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

身体にあたる風をほぼ、逃がしてくれます。
春夏が楽しみです。この商品はあたりです(^○^)
30以下だと気流は乱れますが、33キロ以上ですと身体に風はあたりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 00:27

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: TL125イーハトーブ(TL125S)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

TL125イーハトーブに取り付けました。
1番大きいサイズを選びましたが、すごく…大きいです…笑
そのぶん風防としての役割は素晴らしい。
取り付けも角度や高さを拘ったのでそれなりに時間が掛かりましたが、ただ付けるだけであれば30分もあれば付けられます。
また、バーハンドルで丸ライトの車種であれば基本的に付くと思います。
究極にダサカッコイイ旅バイクが簡単に作れます。

ただし、ヘッドライト上に50cm程の壁が鎮座しているわけですから、当然最高速は落ちますし強風の時は煽られます。
また、金具が錆びやすいため防錆スプレー等を時々吹いておくと良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みんみんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ボルト

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

純正オプションのカウルを探していたのですが、なかなか見つからず代わりのものを探していたところ、これをみつけました。
取り付けは簡単でしたが、ビスの色が・・。
しかし、効果は体感出来、高速走行が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8mnさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

いわゆるプレスライダーにあこがれ、溜まったポイントを全てつぎ込み購入しました。
風防効果は絶大で下手げにビキニカウルを取り付けるよりも効果があるのではないかと思います。
安い!取り付け簡単!効果は絶大!しかもかっこいい!
バーハンドルなら買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 22:09

役に立った

コメント(0)

YUTAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンディット1250S | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

通勤で使用するので夏場の虫アタックと冬場の防寒対策で購入しました。
まず身長175cmで正面からの風は上半身からヘルメットの上まで無風です。ですから虫アタックゼロです。ナックルバイザーも一体なので虫の多い夜間走行の後はたくさんの虫が全体に付いてます。
僕は見た目が気にならないので100点の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 18:00

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: Classic Military 500 EFI

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

私のバイクの場合、純正オプション品だと見た目はしっくりくるけど物が小さくて冬場の長距離ツーリングで求められる高い防風性は無い。
他社のスクリーンを試してみるも大型単気筒のバイクでは振動が大きく、車体に傷が付かないか心配しながら走っていました。
そこでスクリーン本体が軽いこちらのスクリーンならそんなに振動しないかも?と思い購入しました。
取り付けは簡単です。
マウントの部品でハンドルバーに傷が付くのが嫌な方は薄いゴムでも挟んでキズ防止をした方が良いかもしれません。
何も挟まない方がガッチリ取り付けできますけどね。
結構大きな物なので高速だとかなりな風圧がスクリーンにかかるのでしっかりと!
それで走行してみての感想は…腰から顔まではほぼ走行風が当たりません。
もちろん巻き込みの風は来ますけど、ウエアをしっかり着てればまったく寒風を感じません。
普段はジャケットの首元のボタンもしっかり留めているのに先日は2個開けてても胸元に風が入ってきませんでした。
スクリーンの振動はステーがしっかりしていて、本体が軽いおかげで急な加速でもしない限りはちょっと震える程度で許容範囲です。
見た目的には野暮ったくなりましたけど効果は絶大!なので付けて良かったです。
その野暮ったさもクラシックバイクなら良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP