旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価216件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の商品のインプレッション (全 207 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

寒い冬の通勤では必須のアイテムになってきました。
もうこれなくして通勤できませんよ。
ハンドカバーと迷ったのですが、見た目の問題からシールドにしました。

これと冬用グローブを合わせれば本当にほぼ無風です。
ヒーターも増設したら最高でしょうね。

立ちゴケでキズを付けないように注意してくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

10年以上使っていたハンドルカバーがボロボロになったので、
ナックルバイザーを取り付けました。
ハンドルカバーは見た目、操作性、防寒性が良くなかったですが、このナックルバイザーは非常に良いです。
早朝の通勤でも指先が、かじかむ事なく快適です。
驚いたことに、雨をかなり防いでくれました。
取り付けは、両面テープで張り付けるだけで簡単です。
とてもオススメの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

大根さんpart2さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

CD125Tベンリィ用に購入しました。
以前はミニじゃないウインドシールドを使っていたのですがスクリーンの淵が丁度目の前に来てしまって雨や雪の時に具合が悪かったので破損を切っ掛けに小さい方を使ってみようと思いました。

ミニといってもスクリーンの中ではだいぶ大きい方なので風防効果は抜群です。

取り付けるときに垂れ布が上手く張れなかったのですが、使っているうちに布が縮んでいい感じの張りになりました。なので真ん中からピンピンに張って取り付けるよりは両端の位置を合わせてバランスよく取り付けるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

収納が付いていない単車にもってこいです。長距離のツーリングなどにとても便利です。荷物を減らさなくて済むところがとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46

役に立った

さいおうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 | Z250 )

5.0/5

★★★★★

 はじめは大きすぎると思い、戸惑いがありました。しかし、走ってみるとこれがもう快適!走行風はシャットアウトしてくれるし、雨もある程度防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

昨冬から使用していましたが、風防としてはこれ以上ない効果を発揮します。走行中は上半身に全く風が当たりません。ヘルメットの後ろの方からヒュルヒュルと風が流れる音が聞こえますが、シールドを開けても風は当たりませんし、冬の通勤には必須アイテムです。逆に夏場は走行風が当たりませんので取り外さないと暑くてバイクに乗ってられません。試しにビニールのタレを取って走ってみましたが、これだけでもハンドルから肘にかけての風の当たり具合にすごい差がでました。
難点は燃費に大きく影響すること。風は完璧に防いでくれる分、走行には大きな抵抗となってしまいます。取り付け直後に明らかに出足の重さに気付くと思います。燃費もリッター当たり5キロ位は差がでます。
ただこのネガの分を差し引いても、冬場の通勤には無くてはならない相棒になりました。デザインは好みが分かれると思いますが、カブらしいデザインで私は気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

【2011あったか】アドレス購入時からずっと使っています。
あるのとないのとでは身体に当たる風の量が違いすぎてだいぶ楽です。
ミラーの位置が数センチ外側になりますが気にならないレベルです。
こればっかりは絶対使うべきだといえる一品ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぎさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

【2011あったか】
この秋バイク屋さんのお勧めで購入しました。アドvに乗っているのですが、このシールドがあるとないとでは体に受ける風の量がぜんぜん違います。いままでは首にマフラーを巻き、ゴーグルを着けていたのですが、割かし薄着でも乗れちゃうかもくらい体感温度が変わってきます。デザインが崩れるのが嫌な人にはお勧めできませんが、利便性を求める人にはぜひ一回つけてみてほしいです(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

m106さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: R100RS )

5.0/5

★★★★★

ドラッグスター用ですが、ステーをホームセンター部品などで工夫してトライアンフ・ボンネビルに取り付けています。ボンネビルは車載工具さえ積む収納スペースが全く無いので、これは一度取り付けたら外せません。ヤマハやホンダのメーカーオプション品にもなっているメーカーだけあって作りも良いです。塗装も強く傷も付きにくい。少し値段が高いけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

冬場の必需品
純正スクリーンよりも高さがあり、上部が反っているのでほとんど風を受けません
これがあるのと無いとでは大違い!
身長172cmで猫背なのでスクリーンにすっぽり入る感じで、60km/h巡行くらいならエンジン音、排気音がハッキリ聞こえるほどです
背筋を伸ばすとちょうど脳天に直撃します
ちょっと後ろ寄りに座るとちょうど良いかもしれませんね

装着するとミラーが1cmほど上、横に移動するのですり抜けを多用される方はミラーも交換推奨です
自分はハリケーンのバットウィングミラーを装着しているのですが、位置が変わった事で視認性が大幅にUPして嬉しい誤算ですw

あとは雨の日も上半身がほとんど濡れないので、レインウェアを忘れた時でも小雨程度なら縮こまっていれば腕の外側が濡れる程度ですみます

とにかく快適!
以前リード100で純正スクリーンを付けていた時に、その快適さに感動しましたが
アドレスに乗り換えてスクリーン無しに慣れて…
そして再び装着したらやっぱり感動ですw

冬場もそうですが、長距離乗られる方なんかもこれがあるのと無いのとでは明らかに疲れが違ってくるかと思います
夏場に山の方を走っても虫からの襲撃を防いでくれそうですし

見た目がダサイ等言われますが、自分は逆にスクリーンが付いている方が好きなので問題無しです

あとは冬場ならナックルガード、ハンドルカバーを付ければ最強でしょうね


取り付け自体はある程度部屋で組み立てておけば、あとは純正ミラーを外してそこに風防を固定するだけなので5分もあれば完了です
ライトバルブ交換やらの時にいちいち外さないといけないのは面倒ですが、そう頻繁にする事でも無いので特にデメリットではないかと思います

一度付けたらもう手放せないかと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP