ZCOO:ジクー

ユーザーによる ZCOO:ジクー のブランド評価

乗り手の要求や問題をクリアするため行われた膨大な時間のテスト、数々の試作品を経て生み出されたひとつの回答。それが「ジクー」ブレーキパッドなのです。

総合評価: 4.4 /総合評価145件 (詳細インプレ数:144件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ZCOO:ジクーの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

RSV4 RFに使用しています。
このパッドの前はブレンボの純正パッドだったのですが、純正パッドと比較して握りはじめからガッツリ効く感じです。 とりあえず今の所サーキットの使用でも効きに全く不満はありません。
通常のマスターシリンダーだと最初ガツンと効いて少し反応が過敏であまりコントローラブルじゃないかもしれませんが、自分の場合、マスターを変更し、レバー比を変えてストロークを長めの柔らかいタッチにしているので最初にグッと効きつつも握りこむとコントローラブルなタッチに仕上がっていてとても気に入っています。
耐久性も思ったよりはある感じで、サーキット7街乗り3位の割合で2年間、筑波10回以上(1回2本)走ってもなおまだ半分位残っています。(自分の走りがしょぼくてそんなにハードブレーキをしていないからかもしれませんが)
あと、なによりも他社のレーシング用ブレーキパッドに比べ価格が安いです。
次回も是非このパッドを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 03:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP