YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 167 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

SS (ステンレスカバー)/重量(STD5.1kg):3.3kg
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

はいようやくこいつの排気漏れを完全に克服しました

しかもメーカー指定の純正エキパイと新品の純正ガスケットで組むというメーカー指定の方法の話です

結論、WR250XにはノーマルエキパイとヨシムラRS-4Jの組み合わせが個人的に最も楽しいという結論に至りました。

排気漏れについて、ヤマハのエンジニアをしている知人に相談したところ、純正ガスケットはエキパイの熱により膨張や一部溶融することでしっかりとエキパイとミッドパイプに固着して排気漏れを防ぐ物だと教えてもらいました。

ヨシムラのマフラーは素材がステンレスということと特殊なミッドパイプの形状により標準装備のクランプでは場合によってはしっかりと均一に真円に力が加わらない場合もあるとのこと、さらにはヨシムラマフラーとのマッチングを綺麗にするためには仮止め状態にてエキパイとミッドパイプと連結箇所合わせのさいに、上下左右隙間を均一に合わせてから固定することが重要らしい

アドバイス通り、クランプを新品のDRCのステンレス製クランプ(このクランプは何度締めて緩めてを繰り返しても真円が崩れず強度が凄い逸品)をウェビックで購入して、何度もヨシムラマフラー排気漏れのせいで買い直した純正ガスケットセットも購入してトライ

組み上げてエンジンスタート、    ん、
やっぱり極微量な排気漏れ、

しかしヤマハのエンジニアが教えてくれたことを思いだし、しっかりとアイドリング、エキパイとサイレンサーがしっかりと熱を持ってきた。さらに数分
おお、エキパイとミッドパイプとの繋ぎ目から白煙がモクモク、

しかしまだ排気漏れは止まらない、それでも熱溶融してきたのか、膨張してるのか、がんばれガスケット

よし、10分ほど自宅前の広域農道ワインディングを走ってしっかりと熱を入れるぞ!

そうして30q程エンジンの回転数を高めで2速ないし3速で走りました。

そして帰宅、冷却ファンも回りいい感じに暖まりました。

そしてエキパイのヒートガードを外して車庫内の無風状態で排気漏れ確認、線香や僅かな排圧も感じられる極薄の不燃繊維のテスターでくまなくチェック

やった。排気漏れが完全になくなった。
ようやくこいつの排気漏れが治まった。
極普通のことなんですが、当たり前のことなんですが、感動しました。
だってね、ヨシムラRS-4Jと純正エキパイとの組み合わせが、ノーマルのECUでメーターでの燃料補正だけでWR250Xを走らせるには一番気持ちよく、パンチがあり、サーキットからワインディングにフラットダート、町乗りにも何でもこなせる最高のマッチング立ったので家内のコース専用WR250Xも当方のメインマシンのWR250Xもこのヨシムラ、純正エキパイ(吸気ソレノイド撤去とais撤去のみのライトチューン)にしたかったのでようやく安心してWR250Xを堪能出来ます。

まあ結論、もしかしたら今まで純正エキパイとの組み合わせで3回排気漏れを克服できなかったのはもしかしたら焼きが足らなかったのかも知れませんねえ、ただ、はっきり申し上げます。
ヨシムラ、忠男は何をどうやっても完全に排気漏れを無くす事は不可能でした。溶接したらいけますけどね。
ちなみに以前に購入して当方のWR250Xに装着していたヨシムラrs-4jはこんなに苦労せずに普通に使えていましたので個体差もあるんでしょうかね?

何にしても折角マフラーを買って手に入れた5000ポイントは無駄にガスケット代に消えました。いやいや2000円ほど余分にお金使ったわい

ヨシムラさんよー、もう少し均一精度でしっかりとしたもん作ってくれよ、性能は良いんだから。
はあ、そういや昔使ったWR250X用のusヨシムラRS2初期型はミッドパイプに切れ込みもなくてしかも純正エキパイに合わせて設計したくせに填まらないで無茶苦茶苦労したなあ、あのときはグラインダーとリューターでパイプに切れ込み作って何とかくっついたけど

性能は良いですが精度に問題が

でもちゃんと装着出来れば性能は間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 22:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

カウルカラー:無塗装(ブラック)
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

今シーズン使ってみてですが、塗装する前に仮組してネジ穴の合わせ加工等大変でした。取付完成後は純正カウルは分割なのに対して、ワンピース構造なのでメンテする時の取外しが早くすごく楽です。塗装すれば質感も満足レベルです。タンクへのはめ込みも慣れれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 21:24

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

タイプ:SSFC(サテンフィニッシュカバー/カーボンエンド)
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • カウルのバラしは大変だー。

    カウルのバラしは大変だー。

  • ヨシムラは、ここまでカウルをバラす事を作業書に書いてます。

    ヨシムラは、ここまでカウルをバラす事を作業書に書いてます。

  • 外したノーマルマフラーの重い事!

    外したノーマルマフラーの重い事!

  • マフラーを取り付けたら中性洗剤で洗ってからカウル取り付け作業。

    マフラーを取り付けたら中性洗剤で洗ってからカウル取り付け作業。

  • やっと完成。かなり疲れましたが
満足度有りですね。

    やっと完成。かなり疲れましたが 満足度有りですね。

正直カウル付きのバイクなのでカウルのバラし作業が大変でした。

初心者の人はショップに任せた方が良いかも。

しかし自分で作業するとカウルのバラし方や後の、付け方も
勉強になるので、やる気のある人はトライされてもいいかな。

ヨシムラマフラーは精度が、いいので作業書通りに進めて
行けば大丈夫。

ただ昔はガスケットとかも標準で付いていたのに今は別途
購入なんですね。

また取り付け後は昔はパーツクリーナーで脱脂してましたが
今は中性洗剤で洗えとの事でした。

時代と共に色々変わるものです。

後、今のバイクはco2センサーが付いてますが作業が始まれば
取り付け完了まで一切エンジンを掛けてはいけません。

万一、取り付け途中でエンジンを掛けるとエラー表示に
なりバイク屋さんでパソコンに繋いで解除作業代が掛かります。

サウンドは、いかにもヨシムラらしく低音で響く感じで
最高です。

サイレンサーはパーツクリーナー厳禁!特にメタルマジックは
ダメとの事。

とにかく中性洗剤を使えとの事でした。

サイレンサーは分かるけどエキパイは、いずれ焼けて来るから
ヨシムラのステンマジック使っても、いいのかな?

フルエキなんで下から上までキレイに回りパワーUPします。

買って損はなし。

やっぱスズキ車にはヨシムラでしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささささん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)
利用車種: ジクサー SF250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

まず、デザインが良いです。
流石ヨシムラです。チタンブルーカバーにしましたが満足でした。眺めてるだけで幸せになります(笑)

排気音に関しては、爆音です。でも癖になる音です。走行した方が排気音静かになるようです。
無駄に回したくなりますよ。

走行性能に関しては、馬力的には多少上がったのかな?程度です。吹け上がりは良くなりました。高回転域のトルクのツキも上がったと思います。1番の違いはマフラー重量が軽くなった事による軽量化の恩恵があります。

トリトンブルーのジクサーSF250にチタンブルーカバー合いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 15:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SSC(ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ)、重量(STD8.5kg)6.4kg
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

乗り始めて3年目でようやく変えました。
車検適合のため、音は静かだろうと思っていましたが、交換したら上品な低音が気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 21:38

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ニンジャ250Rに取付け。
走行用途:ツーリング、峠
使用期間:およそ6年ほど
カスタム内容:マフラーフルエキ、エアクリーナーボックス穴あけ加工、ラピッドバイクイージー取付け。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。フィルターオイルの色がK&Nと一目瞭然だった。

【取付けは難しかったですか?】
かなり圧をかけて挿入しないとなかなか入っていってくれなかった。
付属の密着性を高めるためのグリスを少し塗った程度ではぬるぬる感が足りなかった。

【使ってみていかがでしたか?】
性能は流石で純正と比較するとかなり吸気効率が上がったな。と体感できた。
大体5000km走行しフィルターを洗浄して再利用している。
純正と違い、メンテナンスを適切に行えば長く使える本商品は大変良いと思う。
メンテナンスをすれば性能も回復するので、定期的に実施するのがオススメ。
また、マフラーを交換(排気系のカスタム)したらセットでエアフィルターは吸気効率がいいものに変えることを推奨する。
FIなので、キャブほど劇的に性能向上はしないがそれでもやっておいたら少し幸せになれる。

【付属品はついていましたか?】
ヨシムラのステッカー、密着性を上げるグリス

【期待外れな点はありましたか?】
挿入し辛い点


【取付けのポイントやコツ・一緒に購入するべきアイテム】
・ポイントとコツ
密着性を上げるグリスを塗布する前に、シリコングリスやシリコンスプレーをゴムの当たり面に塗布しておき、スムーズに挿入できるようにすればよいでしょう。自分は特に気にしないのでリチウム系のシルコリン製グリスを塗って挿入した。(特にトラブルは起きていない。)

・一緒に購入するべきアイテム
K & Nのフィルターメンテナンスキット(フィルターケアサービスキット)を同時購入すると、メンテナンスしつつ長く使える。

洗い替えのフィルター(本商品でもいいし、他のでもいいし、純正を置いておいてもよい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 15:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

ヨシムラヘッドKIT用
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

ホンダドリームC72(エンジンはC77)に装着。
まだセッティング中ですが、パイロット#30、メイン#95で問題なく走ります。
元はPE24キャブレターを装着していましたが、加速感が段違いになりました。
難点としてはC72のフレーム構造上、装着するとエアスクリューを調整できないのでセッティングが面倒臭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 22:33

役に立った

コメント(0)

風呂屋のRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

TTB (チタンブルーカバー)/サイレンサーサイズ:440mm/素材:チタン/重量:7.0kg (STD:21.3kg)
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • SUZUKIにはヨシムラ管がイチバン!

    SUZUKIにはヨシムラ管がイチバン!

世界最高のマフラーメーカーの製品は素晴らしい。
その昔2009年型ハヤブサに乗っていた時にも付けていたフルエキを
今所有している2017年型ハヤブサにも再び付けたいと思い、
(昨今の社会情勢に漏れず)値上げの情報を聞き、今しかないとポチりました。
デザイン的にはひと昔前のそれですが、今だにトライオーバル2エンドTTBは新製品よりも
カッコイイ、THEフルエキ(カウルで見えないのがとても残念)。
スリップオンとは違いかなりの軽量化で
排気音も合法ではあるが、低回転からかなり図太い高揚さてくれる音。
自己満足度120点です。
工業製品として見ても素晴らしいと思います。

同様の商品がどんどん値上がりする中、実勢30万円を切るこの商品が安いと思って
しまうことが怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/03 22:10

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 左)純正
右)K&Nリプレイスメントフィルター

    左)純正 右)K&Nリプレイスメントフィルター

  • 別売りクリーナーキットを使えば、何度でも、エアフィルターが使用できます。

    別売りクリーナーキットを使えば、何度でも、エアフィルターが使用できます。

純正エアフィルターが、乾式だったので、湿式エアフィルターを購入。
クリーナーキットを使えば、何度も使用できるので、お薦めのカスタムです。
ダートを走られる方は、変えておいた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: クロスカブ110 )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)重量:3.5kg(STD:3.3kg)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

今まで多くのバイクでマフラー交換をやって来たけど、パーツ点数が多くてトップクラスに作業が面倒臭い。
難しくはないけど面倒臭い。
しかしマフラーそのものの質感は圧倒的で美しい。
サウンドもカブらしからぬ、普通のバイクのような低音とパンチの効いたものに。
ピークパワーはよく判らないが、低回転域でのトルクは明らかに増したのでとても走りやすい。
総じて高価なだけあるあらゆる点に妥協のないマフラー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 23:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP