YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4183件 (詳細インプレ数:3913件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1372 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kiraraさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: DUCATI 1098 | MONSTER400 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

焼色を取るのには最適です。布に適量付けて磨くだけで少ない労力で奇麗になりました。ただ、独特の異臭がしますし、商品の説明文にも書いてあるのですが肌に触れないような対策も必要です。(錆には効果があまりありませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

keroyonさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドは頻繁に使用する訳ではないのですが、ドレスアップ目的で「08 GSX-R1000」に装着しました。やはりスズキ車にはヨシムラでしょう!
色は車体カラーに合わせて「ブルー」を選択。側面にはヨシムラの文字の刻印があり、他社の製品とは区別することができます。
これで値段がもう少し安ければ星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

トキラさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

焼け色がついて黄土色になったステンレスマフラーを銀ピカの状態に戻してくれます
布に少量取って少し磨くだけで綺麗なシルバーになっていきます
ただ自分の場合は磨いた後に70km程度の走行でまた少し焼け色が出てきてしまったので★4つとさせてもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

千駄木さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

サウンド、スタイル、質感は申し分無いです。
車検が心配になる程いい声で吼えます。(車検は通りました。)

☆4点の理由として、他の方もおっしゃってましたが、サススプリング等とのクリアランスがスレッスレなんです。
とういか、僕の場合は干渉してしまうためカラーをかまして逃げを作りました。
あと、サイレンサーバンドのフレーム取付部が結構ガタつくんです。
きっとシングル特有の振動逃げの為とは思いますが、後ろを走っている仲間から「よく揺れるサイレンサーだなぁ」と言われる始末です。
ですが、買って本当に満足できる良いマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

僕もいっしょさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: X-ADV )

4.0/5

★★★★★

オフロードのS用を流用しました。
エアクリに干渉したので、耐熱テープで対処。

さて、エンジンかけたら純正の耕運機のような音から一変。
いかにも元気のいい単発エンジンの音に。
アクセルを開けずに走ってると、結構低音が聞いてますが、ひとたびアクセル開けると、えらい爆音で猛烈に加速します。

性能については、ホビーライダーなので詳しく分かりません。
でも、ハンドルとかシートの振動は減ったかな。
加速も少しよくなったような。うん、わからん…。
ですが、純正と比べると、モタード乗ってる!
という感覚は150%増し。

高いだけのことはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

形状からすぐに高速型のキャブだと分かると思います。
FCR同様レスポンスが格段によくなる分、弊害はありますので
解かった上で購入することをお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スズキ車ならヨシムラだろうと最初から決め込んでいたので迷わず又、予算の関係で機会曲げチタンサイクロンステンレスを購入。自分で取り付けをしエンジンをかけてみると思ってる以上に静かだなと。重低音は増してる気がしました。走ってみるとヨシムラ集合が聞け最高です。またとにかく軽い。ノーマルの1/3くらいの重量。乗っていて体感できます。
良く言えば優等生マフラー。近所迷惑にならず白バイにも目をつけられない。
悪く言えばちょっと物足りない。もう少し排気音が大きくても良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スズキと言えばヨシムラ!
イメージのみで購入しました。
低速トルクの落ち込みもそんなには感じません。

音量も人それぞれですが回るとパンチ、パルスの効いたサウンドが奏でられます。
夜間の帰宅はスロットルワークに気を使いますが…。

ただ、価格が高かった…。
もう少し安ければ満点ですが、所有感はたっぷり出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

GSX1300R HAYABUSAに取り付けました!

シルバーカスタムをしているので、デザイン重視でこのスタンドフックにしました。

取り付けも簡単で、スタンドを掛けたときも傷が付きにくく、とても満足しています。

スタンドを使わない人でも、ドレスアップにもなりますよ~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHADOW RIDERさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSR600 )

4.0/5

★★★★★

エキパイ部分があまりにも汚く焼けてしまったので、皆さんの評価を参考に購入しました。
他の焼け落としを使ったことが無いので比較できませんが、ちょっとこするだけで結構焼けが落ちてくれます。
私の焼けは1年半以上放置し続けたものですが、20~30分くらいやっていればエキパイ周辺の焼けは一通り落とせました。
他の方のインプレにもあるように、独特の異臭がするので臭いに敏感な方はマスクをしたほうが良いかもしれません。
画像ではかなり輝いていますが、実際には使用前、使用後ともにもう少しくすんだ感じになっています。
焼け防止効果は無いらしく、焼け落とし後に走行すると、また焼け色が付いてきてしまいます。
マフラーが綺麗なうちから使用しておくと良いかもしれません。
焼けを落とすという点については文句無しですが、使用後もすぐに焼けてしまうことと、値段が高めだと思うので星四つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP