YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4201件 (詳細インプレ数:3928件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 740 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

TS (ステンレスカバー)/重量(STD5.0kg):3.8kg
利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正キャブとの組合せです。車検も問題なくパスしました。

明らかにトルクが太くなったのを実感しており、発進時からその恩恵を受けています。

アイドリングの音量はそれなりに元気ですが、走行中のうるささは感じません。レーシーな見た目ですがヤンチャ感はまったくなく、全体にジェントルマンな印象なのが良い驚きです。
ヨシムラロゴのヒートガードもオタク心をくすぐりますし、スズキ4ストローク車とヨシムラのタッグはやっぱり王道ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 11:59

役に立った

コメント(0)

GSRさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: クロスカブ110 )

サイレンサータイプ:SS(ステンレスカバー)重量:3.8kg(STD:3.3kg)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルマフラーからK社のスポーティダウンマフラーに交換してそれなりに満足してましたが、前に乗ってたGSR250にもヨシムラマフラーを取付してました、その排気音が良かったのでクロスカブにも取付したいと思い思い切って買いました、取付は、ボルトや座金の種類か多くて戸惑いましたがなんとか交換出来ました。走ってみてコーナー立ち上がりの排気音は迫力のある単気筒らしい、はぎれの良い重低音で満足してます、前より高回転の伸びが良くなったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SSC(ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ)、重量(STD8.5kg)6.4kg
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

乗り始めて3年目でようやく変えました。
車検適合のため、音は静かだろうと思っていましたが、交換したら上品な低音が気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 21:38

役に立った

コメント(0)

Ponさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサータイプ:SS(ステンレスカバー)重量:3.8kg(STD:3.3kg)
利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

もともとノーマルマフラーでも不満なく乗っていました(しかし換装後、間違いであったと悟る)が、ノーマルの状態だとリヤアクスル周りのメンテを行おうとすると、トルクレンチの使用がほぼ不可能であるため、リヤアクスルナットへのアクセスを容易にするためにマフラー換装を考えました。
アクセスだけを考えればアップマフラーのほうが確実ですが、自分はキャンプツーリングのためサイドバックの装着が大前提であるため、ダウンタイプからこのマフラーを選択しました。(ネジ1本とスプリング2本外すだけでサイレンサーが脱着でき、リヤ周りのメンテ性は抜群です)

取り付け→クランクケースカバーなどをしっかり養生すればステップを外さなくとも容易に交換できます。

音→「カブ」から「大排気量のバイク」に変わりました。交換したてはちょっと安っぽい破裂音が目立ちますが、半日も走ると中の消音材が落ち着くためか重低音になります。

性能→ ノーマルでは50kmでも抜けが悪くこれ以上回すのが可愛そうになる感じでしたが、交換後はほぼ全域でスムーズに走行できます。これだけでも交換する価値大です。

クロスカブにお乗りのかたに強くお薦めします! 唯一の欠点はカブ本来が持つ街中でのステルス性が失われることです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 16:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

モンキー他社ヘッド124cc用

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4

KSR110に使用しました。
KSR110にはちょうど良い口径の大きさのキャブレターかと思います。セッティングもわりとすぐに出て、春夏秋なら何も問題なく楽しく走れます。

ただ冬は、キャブヒーターが取り付けできないので、寒さのためうまくガソリンを気化できないのか明らかに不調になりどんどんエンジン回転数があがっていきます。

多分ガソリンを濃くするか、ヒーターパネルをキャブ本体に張り付ければなんとかなるとは思いますが、そこまでするほどでもないのが現状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 21:19

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2007年式WR250Xに装着しています。走行8000qを越えたので一度クリーナーでしっかりと洗浄して、オイルを塗りました。湿式ですと乾燥に2日、オイル塗布して乾燥に3時間、時間が掛かりすぎます。こちらは晴天時ですと朝洗浄して夕方にはオイル塗布完了です。本当に楽です、しかも性能がアップ、良いことだらけです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:51

役に立った

コメント(0)

ジムカーナさん(インプレ投稿数: 11件 )

SS(ステンレスカバー)重量(STD4.7kg)3.2kg
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フランジを締過ぎ?で反ってしまった・・・。

    フランジを締過ぎ?で反ってしまった・・・。

  • 排気口内側が変色。油分のせい?

    排気口内側が変色。油分のせい?

やっぱりヨシムラは最高!
ヨシムラ・サウンドは低回転では歯切れのよい音。高回転ではレーシーになりその気にさせられます。
出力特性については、ヨシムラのパワーカーブからも承知していましたが4?6000回転付近が予想以上にトルクが細くなった感が強く加速も純正に比べいまいち。高回転ではレッドゾーンまでそつなく回りますがパワー感については慣らしが終わったばかりでそれほどパンチ力は感じません。これから高回転のあたりが出てからのお楽しみという感じです。
取付に関してはカウル外しも含め30分程度で終了しました。大変だったのはガスケット外し。溝にはまり苦戦しました。エキパイ・フランジの締付も力任せに締め付けたためフランジが反ってしまいました。ガスケットが潰れないといけないと思い締め過ぎると簡単にフランジが反るので注意が必要です。
交換後はクリーナーで油分を拭き掃除しましたが排気口の内側が赤く変色してしまいました。油分を拭取り忘れたためと思われます。コンパウンドで磨き奇麗にしました。その後の変色はありません。隅々まで注意が必要です。
でもさすがヨシムラと言った感じで取付寸法も問題なく取りつきました。
燃費については、まだ交換したばかりで分かりませんが、音が良いため回し過ぎて燃費が悪くなりそうです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

SC (カーボンカバー)重量(STD4.7kg)2.9kg
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

人生初ヨシムラ。小さくてもGSX-Rシリーズによく似合うと思います。アイドルと、低回転は結構な音量ですが加速中は意外と静か。交換は簡単ですが純正マフラーを外す際O2センサーが固いのとガスケット抜くのがちょっと苦労。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 20:34

役に立った

コメント(0)

きぃろさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | グロム | 390DUKE )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 丁度良いサイズ

    丁度良いサイズ

GROMが小さいバイクという事もあり、最近流行りの形状ではなく昔ながらの丸いサイレンサーが丁度良いサイズです。
排気音はちょっと大きいかな?と思いますが、個人的には問題ないレベル。
ノーマルより低速トルクが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)重量(STD3.9kg)3.0kg
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • サテンフィニシュのサイレンサー、綺麗です。

    サテンフィニシュのサイレンサー、綺麗です。

  • カブに似合う、似合わない問題はあるかもですが、そこはオーナーの趣味ですので。

    カブに似合う、似合わない問題はあるかもですが、そこはオーナーの趣味ですので。

ノーマルマフラーは主張しなさ過ぎて目立たず、街乗りで危険を感じる事もあり、マフラー交換となった。
モリワキメガホンと悩んだが、カタログなどからヨシムラの方がパワー出そうなのでこちらを選択。
Webikeさんでセール掛かったのを機に購入しました。サイレンサーは何故か一番安くなっていたサテンフィニッシュを選択。

取付はセルフで行いました。マニュアルが詳しいので助かります。
リアアクスルナットとサイレンサー、タンデムステップとマフラーステー間のクリアランスが少ないので結構微調整が必要でした。

肝心の排気音は、太く歯切れのよいシングルサウンドで、音量もノーマルよりは大き目ですがうるさくは感じません。
走りの方ですが、回転がとてもスムースに上昇して行き、気持ちイイです。低回転が寂しくなった感も特にありません。

やっぱり老舗のマフラーは安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 10:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP