YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4209件 (詳細インプレ数:3936件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1633 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジェイさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

購入した当日発送の翌日着でした。迅速な発送ありがとうございます。自力で取り付けようと思いましたが、この夏の暑さと素人なので取り付けの出来などが不安になり、近所のバイク店でつけてもらいました。1時間で取り付けられ工賃は1、500円でした。うるさ過ぎず、心地よい重低音の排気音はどこまでも走りたくなる音です。
ヨシムラというブランド力もあり、自己満足度は高いですねw! 少し高価ですが、後悔はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

肉18さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの野暮ったい感じが気になりすぎて交換。

ノーマルマフラーの音量が回さない限り静かすぎて聞こえない位でしたが、こちらは回さずともしっかりと聞こえます。

現代のバイク用で車検対応なので仕方ないですが、音量はとても大人し目です。但し、音質的には『やる気』にさせてくれます。

性能に関しては、軽くなる以外はノーマルと大差はないです。気持ち発進が弱くなりますが、気にならない程度です。

R11のデザインとヨシムラブランドが好きなので個人的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 02:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

音量は、本当に認証品?ってくらい大きい。 でも、低音で嫌なうるささではない。 インナーバッフルは軽くネジが溶接されているが、力で回せは外れます。インナーバッフル外した音は、爆音にはならず甲高い音がちょっとまじる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 12:46

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

最強最高です・・・
ボアアップしないエンジンでしたらコレで丁度良い感じです。
それとアップタイプと微妙に作りが違うようです
音量も認証とは思えない程大きい
サイレンサーがアップタイプより絞ってある。
アップタイプとは違うのだよ!!
新製品だけあって改良を加えてきた模様。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 19:34

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

初日の感想ではなく、4日間使用した感想です
総距離200km前後

作りが美しすぎて所有するだけで満足出来ます
ぼぉ~~っと眺めてるだけで時間を忘れます
エキパイが美しいオレンジになってきました
雨天走行でサイレンサーが汚れません、恐らく位置的な理由だと思います
※他社のダウンマフラーは汚れた
感覚でしか言えないですが車体の操作が軽快になりました
知り合いに乗って貰ったところアップタイプとは性能が違うようです。

総評

オススメどころか
「なぜコレを買わないの?」
と疑問に思うくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 10:44

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

5.0/5

★★★★★

とにかくこのフィルターを選ぶのは頭にあるボルトです

確か17mm。

これがアレば、フィルターレンチなどというものは必要ありません!

フィルターの値段が高いというのはありますが、バイクが変わってフィルターレンチをいくつも揃えるという多大にめんどくさいことから開放されます。

アイティア商品ですよね。。これ。

YOSHIMURAブランドの商品(中身はK&Nですが)なのでステッカーがついてきました。

フィルターロゴのステッカーよりも普通のヨシムラステッカーのほうが見栄えはいいかも。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふかみさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

以前レポートしたモリワキZERO SS CFより交換。
モリワキZEROはCFの生産を止めてしまったので、次の購入はANOかWTにして欲しいとのことでした。
この際新しいブランドを試してみようとヨシムラを選択しました。
作りはまさに芸術的です。ブルーカバーのサイレンサーがよく似合います。
性能は流石にヨシムラです。
トルクの出もスムーズで、とっても乗りやすい仕上がりです。
音もモリワキZEROとは違い、バリっとした音からレーシーな感じにかわりました。
五月蝿すぎず、ご近所にも迷惑にならないことでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 03:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラテンプメーター取り付け時に必要なセンサー。
センサーの取り付け自体は簡単。

さすがに消耗品なのか、空冷の熱に負けたのか4年半で不良のため、この度ウェビックにて2個目を購入。

まぁ作りは非常にしっかりしているように思います。
値段は高いですが(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 16:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キクテルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

みなさんのレビュー通り、とても素晴らしいマフラーです。
もう言うことなし!
デザイン、性能、音質、文句なし!!
あとはコレの2本出しとかあればなぁ…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 14:22

役に立った

コメント(0)

赤いキツネさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | ニンジャ250SL | ニンジャ H2 SX )

5.0/5

★★★★★

ダウンマフラーを、探しておりました。
価格で割り切るかなどとヨシムラのダウンマフラーをしらずにいました。ヨシムラはアップマフラーはしていたのですが、サイドバックなど先々で使いたいなと思いアップならノーマルでいいし、変えるならダウンと決めておりました。するとダウンマフラーでサイレンサー部が目立っているヨシムラがあるではないか~!
即決断衝動買いいたしました。
到着後取付開始!ただ、ヨシムラさんサイレンサー取付部分のクリアランスがタイトですねー笑
無事完了後走行チェック4、000~6、000回転
いい音してますね~笑
これから楽しませて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 09:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP