Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 109 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴルゴルさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: GSF750

4.0/5

★★★★★

今まで使っていたオープンフェイスが、さすがに古くなってきたので、新しいの探していたところ、低価格なので購入。ヤマハ製ですが、ロゴはZENITHなんで問題無し。被り心地はA社製と比較しても遜色なし。

コストパフォーマンスは良好。

ただ、一番の問題は後ろのエアインテークを全開にすると、風切り音がすごい!ですのでほぼ少し開けるくらいか、開けない。あまり暑いときは開ける。

ほんとうにうるさい。
値段を考慮すればしょうがないのかもしれませんが。

フロントエアインテークは風はよく通るのですが、開口部になにも遮るものもなく大き目の開口部なので、虫とかゴミが入らないかいつも心配しています。
いまのところ平気ですが、虫の多い地域だと、入ってくるでしょうね。

それ以外は良いつくり作り、しっかりしています。
サイズ的には少し大きめかも・・・
気にはなりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

Y'Sのジャケットに後付の胸部プロテクターとして選びました。ボタンが多数ついているところは位置合わせ用のためと思いますが、取扱い説明書がついていないので、不親切な感じがしました。ただ、純正なのでベストマッチしています。細部のつくりが雑なようです。
これからは、胸部プロテクターが必須だと思うので、バイクメーカーらしく、安全第一として、後付ではなく、最初からついているモデルをどんどん作ってほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

値段が安いという意外は特にセールスポイントは無い。
内装は簡素でフィット感は感じられない。
走行風の巻き込みが多てうるさい。
近場でちょっと外出するような時にはいいが、高速道路での利用は疲れると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★

 信頼できるブランドであるワイズギアということで購入しましたが、はっきり言って使用できるものではありません。ゴーグルをつけての感想ですが、周りの景色が歪んで見えて距離感が狂いますのでバイクに乗りながらの着装は考えられないです。
 ヤマハが好きで、信頼しているワイズギアからこのような商品が出ている事が非常に残念です。
 バイクを降りたときに通常のファッションとして、使用するのであれば、値段的にも合っているのかも知れません。
 バイク用として使用予定であれば、ゴーグルメーカーからでているものをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

pentamanさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

古くなったSHOEIのホーネットシリーズからの買い替えですが、ホーネットと同じLサイズ(59-60cm)を選択しましたが、当商品のほうがパッドが厚く少し窮屈さはあるかもしれません。
慣れや好みの問題もあると思いますので参考までに。
しいて欲を言えば、シールド開閉時に指が引っかかるような部分が欲しかったのと、口から鼻にかけて結構風が入り込んできて場合によっては寒いという点でしょうか。
そこは自分で防寒対策すればいい話なので、購入意欲をそぐほどの問題ではないですね。

若干プラスチッキーな感はありますが、価格が倍ぐらい違うことを考えれば、それを差し引いて十分な出来だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドナルドさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

厚型と薄型の違いが不明確で間違って購入しました。
返品も不可能で部屋にゴミが一個増えました。
間際らしい商品ですね。

クールメッシュシートカバー一番好きなシートカバーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

ぬるぬるさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR600F | XTZ750 SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

言い点

高速で巻き込み風がなくなり今までお腹にあたっていた巻き込み風がなくなりました。
そのおかげで高速巡航がかなり楽になりました。
夏場は巻き込み風がないおかげで逆に熱いかもしれません。
またウインドディフレクター自体厚みがあり精度もしっかりしていました。
高速道路や幹線道路など速度域が高い所を走ると効果が実感できると思います。

悪かった点

ウェルナットとプラネジの精度が悪く交換してもらいました。
付属品の規格はC550です。
ほとんどのウェルナットにネジが入らないというのが初めてだったので対策してもらいたいです。
交換用に送られてきたのがC550Lだっため用品店でC550のものを購入し使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

hds-1gさん(インプレ投稿数: 47件 )

2.0/5

★★★★★

ヤマハのヘルメットを愛用しているのですが、1年程度の使用で、チンストラップカバーがやぶけてしまいました。
やぶけたままでは不快なので、交換用に購入しました。
他のメーカーのものと比べると、ちょっと生地が薄く、強度が弱いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

通勤用に購入しましたが・・・。コーティングの質が悪い為なのか、1か月位から
剥がれだし、半年で上蓋の大半が剥げてしまいました。
使い勝手はよいのですが、買ってから半年でボロくなってしまうのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

他にもヘルメットは持っており、サブ的な用途での購入。

なんと言っても価格が安い。
その割には満足出来る作り。

内装も取り外せるし、シールド・ベンチレーション・アゴ紐などのパーツにも不満は無い。

ただし、ベンチレーションのスライド部分の「プラッチック(まさにそういう感じ)」が安っぽくてすぐ色がハゲてしまったり、各部にそういう「もう一歩」感が漂うのも否めない。
(ビッグワンガムのオマケのプラモ並みの質。古い?)

でも内装の頭頂部が平らで、S社の物のように通気性を求めた波型になっていたりせず、脱いだ後に髪の毛が波型に跡が付いていたりしないのは逆に良い点だと思えた。

ワイズギアの製品は非常にコスパに優れ、本当に顧客満足を追求出来てると思われ、好感がもてる。
だが、細かい点の質の向上も期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP