Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3102件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 768 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

以前は本田の500mlのものを使ってましたが、複数台に使うならまだしも1台の整備だけだとなかなか使い切ることが無く、吸湿性があることを考えると長期保管にも向いていないと感じていました。

この商品は中身的にはドット4なのと、量もちょうどよく使い勝手がすごくいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 17:57

役に立った

コメント(0)

Londさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LETS [レッツ] 初代 | NMAX | Z900 (2017-) )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

Z900 SEの純正マスターシリンダー(ニッシン)への交換を
視野に入れ部品を調達していたところ、YZF-R7(2022)に純正採用された
お手頃な価格のブレンボ製マスターシリンダーがあると知り交換を決意

ホースの取付位置が
z900純正    後側
z900SE純正   下側
YZF-R7ブレンボ 横側

最初Z900SEマスターへの交換を視野にいれていたので
アクセルワイヤー、スロットルケース、スイッチアッシーをSE純正に交換しましたが
YZF-R7ブレンボマスターは横側なのでこれらは交換しなくても大丈夫だと思います

ホースは純正のままだとおそらく届きませんので交換した方がいいです。
ActiveのBuild a Lineの車体専用キット(ステンブラック)を+5cmのカスタムオーダー
し、ホースと一緒に交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ブレンボマークの”仕上げ”があまりよろしくない。
(一度精度が粗く交換対応して頂きました)

【取付けは難しかったですか?】
純正のブレーキホースのままだとおそらく微妙に届かない(確認していない。。)
のでホース交換を一緒にすることをお勧めします。
(約丸一日かかかかりました)

ブレーキホース交換はそれなりの知識、経験が必要ですので
ショップへ依頼することを推奨します(テンプレ)

【使ってみていかがでしたか?】
握り始めから”ググっ”と効くようになった。(ステンメッシュホースの効果かも)
また、コントロール性がよくなった。

【付属品はついていましたか?】
リザーバータンクがついていますが、スモークタンクを付けたかったので今回はZ H2の純正ブレンボタンクに交換しています。

取付ステーは別途用意する必要があります
タンク⇔シリンダー間のホースも長いのを別途買って
ちょうど良い長さに切って取り付けてます。

【期待外れな点はありましたか?】
なし

投稿日付: 2022/04/28 16:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

サイズ:BL
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
防水性 4

雨の日は基本的に乗らないので使う機会がありませんでしたが、購入後1年余り後の先日の四国遠征で初めて使用しました。保母1日中着用しての感想です。
・蒸れることはなかったので透湿性は良好
・ネック部分の大きなカードでジェットヘルメットでも首元からの浸水はなし
・収納サイズは大きくなるが、裏メッシュはやはり着心地が良い
・結構な雨量だったので胸元は若干浸み込んできたが、メッシュジャケットの濡れは不快な程ではない
お金を出せばもっと良いレインウェアはありますが、使用頻度から見て価格と性能のバランスは十分に満足できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 16:07

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

【使用状況を教えてください】
現在使用中

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真通りでした

【取付けは難しかったですか?】
取り付けは純正を取り外して付け直すだけです。

【使ってみていかがでしたか?】
まずクオリティは非常に高い。流石純正品。
表面も触り心地が良い。スエード調?何とも言えない生地。
長距離ツーリングのお尻の痛さを軽減したく、購入しました。
実際、改善はされているようですが、全く痛くなくなったわけではないです。
ただ純正よりクッション性は確実に上がっています。
代わりに、クッションが増えている関係上、座面が高くなっており、
今までと足付き具合が変わります。
自分が173cmで純正だと踵浮き、コンフォートでつま先立ちになりました。
分厚くなった分横にも少し膨れているので、股が気持ち開きました。
乗ると気持ち重心が上がるため、初めて乗ったときは少し怖く感じました。
慣れてしまえば全然倒して攻められます。
見た目がすごくいいのでファッションカスタムとしても効果抜群です。
当初高いと思っていましたが、実際シートASSYでこのクオリティで購入できるなら
お買い得かもしれません。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少しお知りにやさしいかと思っていました。
友人は非常に良いとの高評価なので、私のお知りに問題があるかもしれません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/23 21:00

役に立った

コメント(0)

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • カラーとEFFEXバーでハンドルを上げています。

    カラーとEFFEXバーでハンドルを上げています。

  • インナーカウルと接触します。

    インナーカウルと接触します。

  • カットしました。

    カットしました。

  • 当たらなくなりました。

    当たらなくなりました。

  • スクリーンの上から撮っていますが、バンジョー部分が当たっています。

    スクリーンの上から撮っていますが、バンジョー部分が当たっています。

  • 写真中央部分が当たっています。

    写真中央部分が当たっています。

GSX-1300R(GX72A)に流用しました。
アルミカラーとプロトのEFFEXバーでハンドルをアップしていますので参考程度に。

この商品以外にタンクの周辺パーツも注文しました。
R7のトップブリッジに取り付けるための小さなステーも純正部品で設定があるので、それも取り寄せてタンクの固定に活用しようと思います。
今のところアルミ棒のタンクステーが納品待ちなのでタイラップで仮固定しています。

バンジョーボルトは純正がそのまま使えました。
ブレーキホースの取り出し口が斜め横向きで、バンジョー部分がハンドルをクランプしている部分に微妙に接触します。
EFFEXバーで手前に引いている分接触しやすくなっており、ノーマルのハンドルバーならもう少し内側にずらせる余裕ができると思います。
スイッチボックスやバーエンドと位置調整しながらできるだけ外側に付けました。
ハンドルをアップしていますがホースはノーマルで届きます。
しかしマスター側の回り止めを削らないとフロントフォークに接触しうまく付きません。
ストップランプスイッチもノーマルでは付かないので、本体側のカプラーをカットして平端子を取付けました。
エア抜きはすぐ終わりました。

ハンドルを切るとレバーがインナーカウルと接触します。
Uターン時に当たると転倒しますし、ハンドルロックの度にカウルに当たるのが嫌でカットしました。
少しで済むと思いましたが、意外と大きく切ることになりました。

ノーマルのマスターシリンダーは5/8です。
別の車両で感触が良かったので隼にも試してみましたが、握ってもレバーがグリップに当たることはありません。
ブレーキをかけながらカーブに入っていく走り方がしやすくなりました。握り込んだところの操作性が向上した気がします。

鍛造マスターと比べれば質感やアジャスト範囲は落ちますが、ブレンボであってもコストパフォーマンスと純正故の部品入手の良さで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 18:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキヲさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NMAX | トレーサー9 GT )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

人柱覚悟で2014年のMT-09Aに取り付け。
自分はXSR900のヘッドライト一式に変えている事もありますが、ホースの取り回しを工夫したところ、ノーマルホースでも問題無く取り付けできました(延長ホースは使ってません)。
R1のマスター流用だと、ライト下のホース固定を外している方が多く見られましたが、自分は外さず固定しております。
ABS付き車両なので、エア抜きは念入りに行いました。
ポンピングだけではマスターのブリーダーからオイルが出てこなかったので、何かしらの吸う工具がないと厳しいかもしれません。
一時間そこそこで取り付けできましたが、ポン付けできるつもりで買うと後悔すると思います。
タンクの取付が若干斜めでビミョーなので、そのうちステーを交換したいです。
純正マスターの握ったらガツンと効く感じが好みでは無かったので、交換後は微調整が出来て街乗りでも楽しいバイクになりました。
リアブレーキを使わなくてもスムーズに停車でき、シフトダウンを何となく忘れてしまいます。
握りしろは純正とあんまり変わらない気がします。
何はともあれ、初期型のMT-09に2022年式のラジアルポンプが付いてる矛盾感がたまりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

YZF-R1(2022)の品番がこちらだったため購入
純正という安心感がとても強い。
社外の物より少し高めだがエンジンに関わるパーツのため良い物を買うべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 22:36

役に立った

コメント(0)

三度の御飯さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) | TUONO1000 | X3M125モタード )

サイズ:L(59-60cm未満)
利用車種: X3M125モタード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

SHOEI Z8 を使用してますが、脚代りの原付にフルフェイスヘルメットはちょっとお手軽感に欠けるので、セカンドヘルメットとして購入しました。視界も広く、能動的に安全を確保しやすいかもしれません。

顎紐がワンタッチなのは留めづらいので、普通に D リングで締める方がむしろ簡単では?その点で機能性☆四つです。

他に不満点は無いです。お値段考えたら、大変良いものだと思います。

Z8 も同様処理してますが、シールド外側はガラコで撥水、内側はメガネのくもり止めフィッティプラス+でくもり止めで、いつでも視界確保です。どうせメガネしているので、ピンロックシールド使うより手入れに合わせてくもり止め剤を塗布する方が簡単確実なので。

Z8 のサイズがギリ XL なので、L にしました。サイズは少し弛めかもしれませんが、転んでもすっぽ抜けることはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 20:05

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

外装がやれてたので純正のセットに交換しました。
バラで買うよりお安く、
グロメットなども全て付属してるので書い忘れなどなくボルトのみ再使用で簡単に取り付けできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 18:48

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 0
  • 16mm

    16mm

  • タンクのネジなど別売です

    タンクのネジなど別売です

  • 組み立てるとこんな感じ

    組み立てるとこんな感じ

  • これ参考です。YZF-R7のタンクマウント方法。

    これ参考です。YZF-R7のタンクマウント方法。

MT-09 2017年式に流用するため購入しました。
ノーマルのマスターシリンダーは、機能的には特に不満も無く使ってきましたが
2022年式YZF-R7の純正マスターシリンダーが新世代になったということで!
お値段も安いのでノリで買ってみました。スイッチ、レバー、タンク、タンクホース付きでお買い得です。
黒いボディはノーマルっぽく、いかにも感が出ないのが個人的に刺さりました。
Bremboブランドの切削ロゴマークも入っていますが、住友電工(現アドヴィックス)のOEM製造なのかもしれません。箱のラベルにはMade in Japanと表記されていました。


<取付について>
YZF-R7はセパハン&カウルマウントミラーです。

MTシリーズのようなパイプハンドル車には、タンクマウントとミラーマウントを別途用意する必要があります。
ミラーを付けるための土台は、純正部品から別途購入しました。(YAMAHA純正の右側なので逆ねじ)
タンクのステーは、POSH Faithのビレットマスタータンクステー 80mm/チタン色を選択しました。

ブレーキホースの取付位置や向きは、いわゆる横型マスターの位置(内側向き)になります。
ラジポンの多くは下向きの出口ですので、横型からの付け替えではホースをそのまま使えることが多いでしょう。
MT09への流用の場合は、ノーマルが前向きの取り出し口のため、約90度ひねる必要があります。
ABS車のためホース交換が面倒なので、ノーマルのゴムホースをうまいこと捩ってフィットさせる…予定です。
※というのも、まだ作業していないので・・・!

BEB-2583T-00 マスターシリンダサブアッシー(本体)
5YU-2639F-00 ミラーホルダ
5VY-2589H-00 タンクキャップのゆるみ止めネジ
5VY-2589G-00 タンクキャップのゆるみ止めステー

<余談>
※2022年式?のMT-10などの純正マスターも入手できますね。
https://www.webike.net/sd/25038987/
MT系のためハンドルマウントのミラーの土台付きで、タンクはスモーク色。
しかしスイッチハーネスが無駄に付いていたり、タンクステーは結局別売だし
そもそも価格差が大きいため私はコッチ(R7用)を選択しました。スモークタンク羨ましいけど。


<仕様について>
ピストン径は16mm。横型の14mmと実質レシオが近いです。
YAMAHA純正MOSキャリパーに適正化してあるため、組み合わせの心配は有りませんね。
ピストン径32-30mmなど大きめのキャリパーに使う場合は
ややストロークが多くなる(その代わり制動力はアップ)傾向になると思います。

以前、YAMAHAブレンボのセミラジポンを使っていました。その時のフィールに近くなると期待しています。
レバーは断面のカドが取れていて、指心地が良さそうです。
いわゆるブレンボレーシングにありがちな、角ばっているレバーは苦手で・・・

早く取付したい!という速報レビューでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 18:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP