Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 1257 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tomoさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

個体差が有るのか、取り付け穴が微妙に合わない為、無理やりはめる感じになった。装着後は振動少なく、ヘルメットに当たる風も良好。高速でヘルメットが大きくぶれることもなし。アルマックススクリーンは中速程度はいいが、高速でヘルメットにダイレクトに風があたる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

サイズは大きくなっていますが、ノーマルのクリアより引き締まって見えます。曲線がもう少し立体的だとかっこいいのですが。防風効果に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のトルクカム周りの
メンテに使用しています。
モリブデングリスより粘度があり、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikki250さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

XVS250 ドラッグスター(01)に乗っています。タンデムする機会が多いので、パッセンジャーの安全ため購入しました。
後ろに向けてナナメの形をしているため、乗り降りにはほとんど影響しません。取り付けも簡単でした。グリップの合革の部分を付属のヒモで結わいてつけるのですが、ヒモの強度が低いため強く引っ張ると切れそうです(笑)。丈夫なクツヒモとかに変えるといいかも??見た目のデザインは良いので個人的な総合評価は4つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikki250さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

XVS250 ドラッグスター(01)に乗っています。タンデムする機会が多いので、イスやグリップなどを付けるため購入しました。
見ての通りピッカピカで、フィッティングも強度も抜群です。軽く拭く程度でしばらく使っていますが、心なしか錆にくい気がします。他社に比べてかなり割高ですが、見た目のデザインも良いので個人的な総合評価は4つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikki250さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

XVS250 ドラッグスター(01)に乗っています。快適性のUPと、堂々とした雰囲気を出すため購入してみました。
実際、体に風を受ける量がかなり減りとても快適です。ハーレーなどでよく見かけるシールドよりも、少し丸みを帯びた形状をしていて想像よりちょっとかわいい感じです(笑)それでも250にしてはかなり風格が出たと思います。正面のメッキ部分は雨風の影響で少し錆びやすいのでワックスか何かでお手入れするといいと思います。個人的な総合評価は4つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chicさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

結構長距離を駆けるので、常に付きまとう不安はパンク。昔はパンクしたら近所のバイク屋さんまで押せばいいやと考えておりましたが、寄る年波には勝てず、パンク修理が簡単なキャストを選びました。組みつけは簡単で、一人で充分可能です。装着してみると、スポークとは異なる魅力ってSRにはありますね。ゴールドに合わせて車体色も変更し、統一感も出ました。タイヤ選択の幅もやや広がり、グリップ重視のものに替えました。スパルタンなムードもいいものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒビキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

DSC11へ取り付けました。
実物が届いた時には「でかくていいんじゃない?」と思っていたのですが、実際に取り付けてみると、車体に対しては想像以上に小さく見えました…
思いのほか横幅が無く、乗車中は自分の目線からだとタンクが横広なこともあり、エンジンガードが付いているかほぼ視認できません。

またDSC11の場合、フットボードの横への張りだしがかなりあるため、もし転倒した時はほぼ確実にエンジンガードではなくフットボードから接地しそうですw
(元々転倒時のガードのためではなく、見た目のドレスアップのために購入したので良いのですが)

とダメな点も挙げてみましたが、相対的に考えると

・取り付け超簡単。
・値段安め。
・軽量。
・あまり横幅があるとすり抜け時に縁石にぶつける可能性があるので、これくらいがちょうどよいかも。
・見た感じ質感は高く、車体とのマッチングもとても良い(クラシック感がかなりアップ)。

ということで、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

林道ツーや獣道探索に装着してると安心なアンダーガード。
オフ車らしく見た目のドレスアップにも良い感じです(^^♪
オイル交換の時は外さないと駄目です。

あと純正オプションパーツは…
サブランプキット(LEDホワイトランプ)
アルミフットペグ
ハンドルガード
フロントディスクガード
リアディスクガード
リアキャリアなどを装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

アニメ愛(ラブ)!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: セロー 250 | PCX125 | FJR1300AS )

4.0/5

★★★★★

ほんの少しバイクを停める時に使っています。純正品ですので、何の問題もありません。
しかし、すり抜け時に縁石に擦る事が多々有るので★を4つにさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP