Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 449 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

若干色の違いはありますが、さすが純正オプションでWRのトップブリッジに違和感のない仕上がりとなります。
評価としてはごく普通になりますが、、ノーマル形状でテーパー化したい、またハンドル高さ等に変更がない方におススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jet69さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

D-TRACKER125でLサイズを使用しています。大きさはちょうどよいです。
使い勝手もよく、防炎、ベンチレーションなど機能性も十分かと思いますが、まだ使用開始間もないにもかかわらず、大雨の後や長期間濡れたままの状態ですと、多少、雨水が浸透してきます。
以前、同じカバーを使用していたものも同じような状況でしたので、ある程度は割り切る必要がありそうです。
価格と機能性のバランスは良いと思いますので、次もこのカバーを選ぶかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/19 13:24

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

これぞまさに「色違い!」と言った感じであります。(笑)

しかしながら、不安感もなく、いたって当たり前のように
バイクに馴染んでおります。色見ももう少し違った色の方が
見栄えがいいようにも思いますが、これ以上望むのは贅沢ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

フロントラゲッジラックがないと装備できません。
バスケットのカラーがイメージと違い、見た目があまり好きではないです。
ですが持っているとかなり便利です。
携帯など小さなものは入れられませんが。
取り付けは5分くらいで終わるので、買い物のときのみつけるとかすればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットはフルフェイス、ジェット型を4種類使い分けている。クリアシールドとスモークシールドをいちいち付け替えるのが面倒なので、片方にはクリア、もう一方にはスモークシールドを付けるようにしている。
夕方、夜にかかるような時間帯の使用はクリアシールドで出かける。そんな使い方をするとアライとショウエイのヘルメットばかりではコストが高くつく。そこで数年前からヤマハのヘルメットも使い始めた。韓国製だが、最初の頃に比べると品質は格段によくなった。コストを抑えたい方や、小排気量、ツーリングメインの方にはお勧めできると思う。
値段がアライ・ショウエイに比べれば、格段に安いので、直接の比較をするのは酷である。愛用のアライに比べると同サイズでも帽体が大きすぎて、格好が悪い。また、サイズもゆるめで、アライよりワンサイズ小さいものを選ぶ方がいい。それでもカチッとしたフィット感ではなく、ゆるめのフィット感である。また、内装がへたりやすい。ただし、交換部品も安いので、へたった内装は交換して、今は2枚目の内装である。
 アライのきっちりしたフィット感は好きであり、「よし、いくぞ!」と気合いも入る。それに比べるとゼニスは「のんびり、行こう。」という感じで、お気楽にかぶって、お気楽に出かけられる雰囲気がある。これはこれで悪くない。
ヘルメットに多くのもの求めない人には十分にお勧めできるし、アライ、ショウエイ派であっても、気楽にかぶるセカンドヘルメットとしては悪くないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:48

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

貫通タイプのスタンドで車体を持ち上げるだけなら必要ないが、タイヤを取り外す場合はフックが必要になってくるので取り付けた。頻繁に着脱するようなパーツではないのでネジロック剤で固定

【グーなところ】
・安心の純正品
・立ちゴケの時にフックがスイングアームを守ってくれる

【ブーなところ】
・カラーはシルバー1色しかない
・片側1000円…社外品より安いけど高いなぁ…
・純正らしさがないシンプルな作り

【総評】
・スタンドを使用するための必需品で最初に取り付けておきたいパーツの1つ。ただ純正も社外品も大きな違いはないような…(=ω=)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49

役に立った

コメント(0)

Takeyanさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルに比べれば確かに防風効果は上がります。

しかし高速道路を走るとあまり効果を感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 13:33

役に立った

コメント(0)

亀吉さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: アクシストリート | アクシストリート )

3.0/5

★★★★★

標準で、ついていなかったので購入しました。
取りつけは、フロントボディーカバーを外し3か所12パイの穴をあけて取りつけなければならないので大変でしたが、なんとか取りつけられました。
使い勝手ですが、少し小さめなので、あまり良くなく重い物もダメなので、駐車中の小物入れ程度にしか使っていません
でもフロント周りのアクセントにはなりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのブレーキフルードを交換するのに購入しました。
YAMAHAのバイクに乗っているのであればYAMAHAのを購入しておけば安心だろうと思い購入しました。
金額も安く、量もちょうどいいです。多すぎてももったいないですし、ちょうど一回分には最適な量だと思います。
他の商品との比較となると正直わかりませんが、特に変えて困ったという事もないですし、金額的にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

セロー用に買いました
サイズ的には非常にぴったりでいい感じです
しかし、車体下を通す紐及びチェーンを通す穴がなくてゴムの張力のみで固定されています
そのため、もしかして飛んで行かないかと心配になる時があります
紐さえあれば非常にいい商品なので、残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP