Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3102件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 109 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sinさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1M | 250EXC-F SIXDAYS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
着用感 4

身長175、体重66kgでLサイズを購入
サイズ感は小さくなく大きすぎずちょうどよいです。
着用してみるとRのデザインはさほど強調しておらずいい感じです。
生地はスポーツ用速乾性のテロテロした生地です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 09:50

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

ドラッグスター250もとうとう絶版になってしまい、サービスマニュアルがなくなる前に確保の意味も込めて購入です。主に締め付けトルクを調べる事がメインに使用しています。困った時に絶対役にたつのであった方がいいです。
部品の向き、配線の通し方、基準値、全て記載されています。他にもホンダ、カワサキと所有していますがヤマハのサービスマニュアルは初めてです。個人的に他メーカーよりも少し見づらいです。
余談ですがヤマハは最近パーツリストをスマホアプリで閲覧できるのが嬉しいです。他のメーカーもアプリにしてくれないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/12 00:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

利用車種: シグナスX SR

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

 細部の作りが雑だったのが残念。

 細部の詰めと言うか、仕上げと言うかそういうところが甘かったです。

 ユーザーは、純正品の品質や精度に期待して買っているのですが、両面テープの貼り付け位置が左右で5mmほど違っていたために、貼りなおすことにしました。
だったら、ユーザー側で貼り付けられるように、両面シールは貼らずに製品として出して欲しかった。

 なんというか、親切が仇となって評価が下がってしまいました。


 材質が透明で両面テープの形状が丸見えです。構造上仕方のないことだとは理解できますが、当方車体色が白と言うこともありクッキリと見えてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/22 07:26

役に立った

コメント(0)

青い月さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

フックレンチはサイズが合わないと使いにくくて仕方ないのですが、WR250R の整備のため、サービスマニュアルでも推奨されているしということで購入しました。純正だけあって、サイズが合わないということもないし、マイナスドライバーで小突くような精神的に良くないこともなく、安心して使えると思います。作りは値段なりですが、しっかりしています。少し厚みがあるので、場所によっては入りにくいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 15:49

役に立った

コメント(0)

wantokoroさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

純正はすぐにお尻が痛くなるのでツーリング用に購入。お尻痛はかなり軽減されます。足付きは座面が広くなるのでノーマルがベタ着きだったのに対してコンフォートは踵が浮くぐらいになります。ポジションが結構変わるので最初は違和感があるかも。ワインディングでは高い位置からの操作感がありハードな走りでもokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-10

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0
形状 1
整流効果 1
  • 役立たず。

    役立たず。

相変わらずの品質の悪さはさすがヤマハ。 風防としてはもちろん、その形状から材質から取り付けの後の不安定さ、何から何まで最悪。 即効プーチのツーリングスクリーンに交換したところ、全てが改善されました。 Y's ダメダメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ナタデココさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MT-09 | SV650 ABS )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

エルフのシンテーゼ14を二足使用、今回はタイチを買ってみました。
値段
シンテーゼが5000円以上安く コスパがいい
タイチは買う場所とタイミングにもよりますが高い
クオリティ
シンテーゼの足の甲の生地の部分が破損がち
タイチは値段の割に裁縫ズレ、ノリはみ出しあり
ソール
シンテーゼは地面に食いつく
タイチは接地感がない 普通のスニーカー以下
ホールド
シンテーゼはガッチリ締め付け
タイチ足を包み込むので守られてる感じあり 足首の締め付け弱め
歩く
シンテーゼはスニーカー感覚
タイチ 歩きにくい BoAをゆるめてるとさらに
防水 毎日使用
シンテーゼ 半年くらいで怪しくなる
タイチ まだ不明
デザイン
シンテーゼ オタクぽさあり、後ろの出っ張りが微妙
タイチ バイクの靴の中ではオシャレ感あり

両方 運転できます。
BoAシステムの脱着は便利ですが、BoAがズボンの裾に引っかかってしまうことがある。
ヤマハのバイクに乗っていませんが、ソールの青の差し色がカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/19 10:58

役に立った

コメント(0)

ebosiさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正より15mm短くしたが視認性は変わらず 満足しています
しかし、ねじ部や作り込みに若干不満です 純正と比べてですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/14 12:56

役に立った

コメント(0)

hnkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225 | SR400 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

近所での買い物と半日程度のツーリングで使用しています。
これまで15年程アライのヘルメットを愛用していましたが、値段が手頃で気軽に使えるに使えるものが欲しく、この商品を購入しました。
これまではアライのLサイズを使用していたのですが、私の場合、本品もLサイズでした。
個人差がかなりあると思いますが、アライよりほんの少しゆとりがある感じがしました。
ただ、アゴ紐の調整が緩める側にほとんどできない点がマイナスポイントです。しかし、二万円以内で買えるヘルメットとしてはかなり良い物だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/06 21:54

役に立った

コメント(0)

爆走蛇亞さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 4
  • ショートして焦げたウインカー ※ウインカー自体は壊れなかった

    ショートして焦げたウインカー ※ウインカー自体は壊れなかった

  • 裏側 ※水抜き穴がある

    裏側 ※水抜き穴がある

申し訳ありませんが評価は低いです。
見た目的には不満はないのですが…
タイトルに書いた通り、気密性に難がありショートして焦げたりウインカーリレーが壊れます。


どういうことかと言うと、洗車や雨などでウインカーボディとクリアカバーのはめ込み部から浸水します。
一応浸水防止のスポンジみたいなのがありますが、完全防水ではありません。
しかも下部に水抜き用の穴のような部分があり、そこにはスポンジもありません。
一応宣言しておきますが、取り付けは正しく行っております。
豆電球なら多少の浸水は問題ありませんが、LEDには基盤を使用しているため浸水は致命的です。
本来ならば値段的にも基盤自体に防水処理を施すべきであると思います。


私の場合は自分で洗車したりお店に洗車してもらった後や雨天走行時に、ウインカーが付かなかったり付きっぱなしになったりしてました。
最初は原因が分からず、ハーネスやウインカーリレーを調べてましたが、最終的にウインカーから湯気が上がり焦げたためショートに気付きました。
しかしその時のショートが致命的だったらしく、とうとうウインカーリレーが逝ってしまいまいました。
なので現在はウインカーリレーだけは別のモノに交換して使ってます。
洗車の際はウインカーに養生テープ貼った方がいいですよ。
雨天の際も気を付けましょう。
だからと言って水抜き穴を塞ぎっぱなしにしてはダメですが。


ちなみにウインカーボディーは2009年国内モデルのR1(45B1/45B2)の純正品と同じです。
クリアウインカー(LED)は前左/後右用がQ9K-YSK-001-576、前右/後左用がQ9K-YSK-001-577です。
何れもYAMAHA純正部品扱いですので、補修なら個別に取寄せた方がお得ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/17 05:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP