WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムの商品のインプレッション (全 169 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gichi55さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

エストレヤの04年式に装着しました。リアフェンダーを純正のまま取り付けるには、純正のシートロックを取り外す必要がありました。それさえクリアすればとりつけられます。しかしシートの裏側のボルトがリアフェンダーにあたってしまうので、そこはフェンダーにゴムなどを貼るなどして対処したほうがいいかもしれません。

見た目に関してはクラシックな装いがいっそうひきしまり、最高です。シートの裏はアルミでできていて質感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのテールランプが好きになれないので交換してみました
他の方の投稿を参考にして2?のゴム板を間にかましてます
結果は満足してます。
特にSRのノーマルフェンダーにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

fatboyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

本来ファンネル仕様ですが、車検の為に購入しました、価格も安くとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

よいちさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルフェンダーに装着してみました。
専用設計だけあって、ぴったりなんですが、フェンダーとテールの合わせ面にラバーが張ってないので振動がモロに伝わりそうです。
自分は振動対策にホームセンターでゴム板を買ってきて間に挟んで使ってます。
それとアルミ鋳造なので、仕方ないと思いますがプツプツと小さい穴が残っている部分もあるので☆4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

製品の作りは良く満足していますが、この製品でこの価格はちょっと高いかなということで★4つです。
取り付けは至って簡単に行えました。
ここにちょろっとあるだけでオシャレですね^^
タンデム時のグリップとして、ネットかけやサイドバッグ取り付けなどに使え活用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

ライト周り整理のため購入。
フォークへの負担を減らす意味もあり、これをチョイスしました。

もはやSRカスタム界では定番中の定番で基本。
ステンレスで錆びない上に、コスパも相当なもの。

信頼と実績のWM製なのも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amonさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ST250に装着。
デイトナのビンテージヘッドライトに合わせました。
長さも120mmで干渉することも無く、良い買い物をしたと思います。
雰囲気が変わって気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

amonさんの仰るとおり、アルミバフ仕上げのステーは重厚感があり、見てるだけで幸せになれる雰囲気を持っていますよね!
ネイキッドにとってライトまわりのカスタムはまさに「バイクの顔」をいじる事なので、ボルト交換などちょっとしたパーツを交換するだけでガラっと雰囲気が変わります。

その中でもライトステーは数多くのメーカーから色々な形状のライトステーが販売されています。ヘッドライト本体やウインカーとの組み合わせも考えると選び切れないほどの組み合わせがあり、その選択が個性に繋がる部分だと思います!

個人的にはライトまわりをコンパクトに見せるカスタムが好みです。あと、メッキよりもバフ仕上げの方がどちらかというと好きです!
まずは小さめのヘッドライトに交換して、ハンドルバーは好みの形状に。ウィンカーは横への張り出しが少ないアルミ製の小ぶりの物に交換して・・・語り出したらキリがありませんが、それがカスタムというものでしょう!

是非皆さんも自分の理想の「ライトまわりカスタム」を目指してみてください!

最後に・・・ライトまわりのカスタムを行った際は光軸の再調整をお忘れなく!

75rさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

4.0/5

★★★★★

RZ250(4L3)に装着。ブレーキレバーもTZを使っているので、チョイスしました。純正グリップよりも、雰囲気出る感じです。
薄めで、ブツブツが結構グリップしてくれます。
純正の感触をあまり損なわずに、雰囲気変えたい人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:12

役に立った

コメント(0)

skipjackさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

見た目は旧車のような雰囲気が出てとても気に入っています。

2年ほど使用してみて、やはり、カウル部分の強度が弱いように思います。他のネイキッドの純正のカウルと違いFRP製のためラフに荷物なんか載せたりすると、割れが発生します。
また、シート形状の影響か、カウルにいくらか負荷がかかる為、タンデムには不向きです。

また、フェンダーレスとなるため、シート下を加工しないと、シート裏やバッテリーケース、カウル内側に相当の泥などが溜まります。

取り付けは、比較的楽です。

以上参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宮ぽんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

カスタムヘッドライト交換時にウインカーステーも交換しました。
フォークにキズがつかないようにゴムテープも付属しているので安心しました。
見た目もすっきりでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP