WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価572件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
151
おおむね期待通り:
229
普通/可もなく不可もない:
110
もう少し/残念:
46
お話にならない:
34

WirusWin:ウイルズウィンの商品のインプレッション (全 106 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 | ジャイロUP )

3.0/5

★★★★★

レッツ4用に買って取り付けました。

開けた瞬間に分かったことがあって、それはO2センサーのボスがないことです。仕方なく今はO2センサーぶらぶらの状態で走ってます(センサー部にアルミホイル巻きつけてます)。後々O2センサーキャンセラーを購入して取り付ける予定です。

音などは最高です。作りこみも良いと思います。
これとセットにパワーフィルターなどをつけるともっと見栄えも良くなると思います。(純正エアクリ+このマフラー だと割とアンバランスだったり・・・)

話を戻しますが、商品情報欄にセンサーボス付きバージョンなのかボス無しバージョンなのかをはっきりと表記して欲しかったです。(なお、ウイルズウィンのHPにある同じ型のマフラーはちゃんとセンサーボス付きと無しの二種類分けられています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 01:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

3.0/5

★★★★★

本日、早速取り付けました。

見た目の形状は純正然としているのですが、細部の造りこみがイマイチで、さらに、取り付け部等が微妙に異なり、
結構修正が必要でした。

シート前部の差し込みステーが薄くてガタつきがあり、シート裏のリブが数か所省略され、取り付けた際にシート本体が
ぐらついておりましたので、ウレタンやゴムシートを張り付けて修正しました。

また、シート前部とタンクの隙間が大きくなり、見た目がイマイチでした。

まあ、社外品ですので純正との多少の違いは致し方ないかと・・・

シート自体はかなり低くなり、足つきに関しては良くなりましたが、その分シートのクッションが薄くなっていますので、
長距離の場合お尻が痛くなるかも?

総じて良好ですが、もう少し純正シートと同等のクウォリティがほしかったということで星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 16:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボアアップしたところ変速が早くなり、ベルトも滑っている感じがしたのでセンタースプリングを強化することにしました。まず、当たり前ですが最高速が大幅に下がり90Kmが精一杯、一方スタートダッシュは実感できるほどの効果は確認できませんでした。WRが9gだったので、14gに変更し最高速UPを狙いましたがスタートが遅すぎるので、9g+14gの混合に変更。スタートと最高速共に満足行く結果となりましたが、以前のセッティングの方が好みなのでノーマルセンタースプリングにWR9g+14gの混合にして乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/28 11:19

役に立った

コメント(0)

Aさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

シート高がだいぶ下がりますし、動きがダイレクトに伝わるので楽しいです。日帰り300キロのツーリングは普通に行けます。後半はケツが痛くなりますがバイクはそんなもんだと思いますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/01 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなにこふさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

純正シートからゴムを外して付け直す作業が大変でした。

質感はまあまあですが、雨の日にどうなるか…
シートが真ん中あたりが浮いていて、中身が見えているような…

しかし目的のローダウンはしっかりでき、純正シートではかかとが浮いていたのが、ベタ足になりました!

シートの取り外しに関しては純正シートと変わらないです。
これも純正シートと相変わらず長距離走るとお尻が痛いです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 16:52

役に立った

コメント(0)

remix803さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB125T )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 4

ダウンサスを付けていたので大きな段差でマフラーを擦ってしまい取り付け部分の溶接が取れて、振動で消音器部分も取れて1ヶ月で直管になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/13 17:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NAVI

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

ウェイトローラーがノーマルの17gから13gに変更することにより、出だしの回転が上がり加速は速くなるが、回転数と速度が同調せず、速度が乗らない。現在は15gのWRに変更して、ようやく良い感じになった。メーカー側は体感出来る違いを出したいのは判るが、セッティングが極端過ぎだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/18 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: エイプ100

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

敏感な人、よっぽどメカニズムに意識の高い人は違いを感じれるのかも知れませんが、ずぶの素人には残念ながら効果は体感できませんでした。値段も高いと感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/02 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

スーパーカブ50改75ccに使用してました。
ルックスは、カスタム感アリアリなイメージに見えますが、意外とノーマルの雰囲気を損なわないいい感じのマフラー形状。
音質はアイドリング時は重低音が効いてます、ですが材質がステンレス製なので走り出してしまえば軽めの音を奏でます。

性能面では、基本ポン付けでも良いと思いますが、キャブセッティングはした方が性能アップは望めます。個体差はあると思いますけど、スローを35から38か40、メインを78か80位まで上げてあげると高回転まで回るエンジンになると思います。
ただ、年式によってはキックペダルに干渉する場合があるので、Jazz用もしくはリトルカブ用に交換するのがいいかも知れません。自分はJazz用で対応しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 22:28

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: リード125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

ただのワンウェイバルブですが、ブランド力もあって値段は高いです。定期的に清掃しないとバルブの機能が損なわれてしまい、機能しなくなります。
使ってみた感想ですが、エンジンブレーキがマイルドになりました。アクセルオフで転がる時間が長くなったように思います。燃費に関しては分かりませんが、バルブ一つでかなりエンジンの負担が減ると思えばお得だと思いました。
取り付けですが、キットのまま組み付けると、ホースが折れてしまい通路が狭くなりました。これではブローバイガスの流れが悪くなり、ホースの耐久性も落ちると思います。なので、純正のブローバイホースを半分に切り、そこにバルブを噛ませましたので、キット付属ホースは使いませんでした。効果に変わりはないので、こちらの取り付け方法の方が、いいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP