WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 853 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
  • ペーパーとクリーナーと一緒に購入しました。

    ペーパーとクリーナーと一緒に購入しました。

ワコーズのチェーンクリーナーとセットで購入して使用しています。洗車直後、チェーンクリーナー使用後スグに使用できるので良いです。仕上がりにも満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
  • カーボン付着無し

    カーボン付着無し

効果は確実にあり、カーボン除去と防止が目的です。今の性能維持ができればと思います。残念な事は価格が上がった事で、1本を3回に分けて使用しています。カーボン付着防止なら、この量で十分です。また、セッティングは薄めにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/18 08:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

多くの方が高評価をされていますので初めて購入しました。手始めに海外製のメッキキャリアに使ってみました。日本製のメッキと違いすぐに錆びてくるのが海外製の特徴です。今まではワックスがけをしていたのですが、1年も経てば段々と錆びてきました。今回キャリアを交換したタイミングで使いましたので効果と耐朽性はこれからですが、使った感触は良さそうです。洗車後にボディにも使う予定です。
もう少し価格が下がればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/12 12:55

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

2stのモトクロッサーに使用していました。(CR85R/RM85/KTM85SX)
レースをしていたので、半月に一度はエンジンを開けていました。
こちらのエンジンオイルの優れている点は耐久性です。
2stのモトクロッサーはコンロッドベアリングにダメージが出やすいのですが、こちらのオイルを使用してからエンジン部品の破損はありませんでした。
2stはオイルによってエンジンフィーリングが変わるのですが、完全なトルク型のフィーリングです。
使用したバイクはどれもトルク系にセッティングしていたので、相性は抜群でした。
滑る路面を走るには、高回転型よりトルク型に振ったエンジンの方が乗りやすいです。
ダート系バイクにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

今まで4輪も含め、色々な車種に使用してきました。
現在使っている、PCX150についてはガソリンタンクの防錆効果を期待して使用しています。
今まで使用してきて言える事は、直噴の車にはインジェクターの煤を取り除く効果が顕著であることです。
オートバイ(ほとんどがポート噴射)にもインジェクターを綺麗に保つ効果があると思っています。
もちろん、キャブ車にも効果はあります。
ポイントはメーカー指定の濃度で使用することであり、濃くし過ぎると失火等の不具合に繋がると思います。
ワコーズ製品は色々使用しましたが、どれも信頼のおけるものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 17:13

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

数年寝かせた状態で譲り受けラジエター内やウォータージャケットの錆が酷かったですが、
水である程度錆を排出してから本商品を使用。
やはり水では排出できなかった錆が出る出る!

少なからず効果があるようで安心しました!

難点は、ウォータージャケット内など目視できない個所の錆がどれだけ落ちたのか分からないことです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 20:31

役に立った

コメント(0)

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

セロー用です。この前はヤマハのRS4GPを使用していました。高回転はヤマハのオイルの方が軽く回るように思います。価格はほぼ同じくらいだったと思います。WAKO`Sの方が熱ダレしにくいように思います。セローなので、高回転で良く回るよりも、熱によるフィーリングの変化が少ない方が良いと思います。空冷エンジンですからねぇ 低回転からのパンチもこっちの方があるような気がします。低回転でトコトコ気持ち良く走れますよ。シフトフィーリングもほんの少しだけ良くなったような気がしますが、オイルが新しいだけかもしれません。エンジンノイズの差はほとんどないと思います。セローには合ってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 17:52

役に立った

コメント(0)

ちゃー坊/2さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR100モタード | NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

夏場の4ミニ空冷エンジンは熱に弱いです。
そんな状況下でも油温も安定し、熱ダレしにくく信頼をおけるオイルです。
20番とブレンドすることで、1年を通して使用することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/27 11:29

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

ワコーズ信者になった記念すべき商品です。
物は試しにと入れてみた所!
なんだか? いいんじゃない!喜??
10年選手のSR400が若返っていくのが分かりました。くたびれてきたキャブレターが気持ち良く呼吸をするようになり、アクセルのオンオフが楽しくなりました。
燃費も良くなった様な気がします!
高回転まで回した時に苦しそうに回るエンジンが
少し余裕が出来た様な気がします。
今は季節の変わり目に入れています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

泥や埃が水洗いだけで、スルリと落ちるので
もったいないですが、泥除けの裏側にも塗っています。
ガソリンタンクなどは、濡れたような艶の感じできれいになります。
バイクの隅々まで、塗りたいので
百均でマイクロファイバーお掃除手袋に直接吹き付けて
コーディングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/14 11:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP