WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 68 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
michuさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

色々と使用してきましたが
手軽に使えるのと
あちこちを汚さずキレイに
使用出来るのが最高です。
ハーフウェットなので
晴れの日、雨の日と使用する私には
最適なので、いい物に出会えました。

安価な物も便利な部分もありますが
信頼できるメーカーさんだと
やはり違いはあるんだなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 19:11

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

固着ネジに使っていますが取れないものはこれでもダメでした。
ネジザウルスとかインパクトドライバー使いました。
これ使ってだめならほかの方法へと進むことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/27 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

タイトル通りなのですが固着して困っていたスーパーカブのナットがラスペネ
散布後3日放置して、もう一回チャレンジしたら速攻で外れてビックリ(笑)

自転車のペダルの取り外しや、日曜大工等バイク関連以外でも大活躍します!!
ちょっと高いかと思いましたが少量で効果絶大なので結果コスパも良いです!
バイクだけに限らず、本当に何でも使えるので一本買う事を強くオススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 21:59

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ヤマハ チェーンルブ ウェットムースの次に買ってみました。

こっちのほうが塗布後飛び散りにくい感じがします。

ウェットムースタイプに比べると塗布時は何かしらでカバーしないとダメですが仕方なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 22:49

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ノズルの先を曲げると作業効率アップ

    ノズルの先を曲げると作業効率アップ

【使用状況を教えてください】
カワサキDトラッカー、Ninja250R、Z400にて使用。
Dトラッカーではノンシールチェーンにも使用。
普段使いはもちろんのこと、Dトラッカーではモタードレース参戦時、ダート走行時にも使用していた。
チェーンメンテはだいたい500km走行ごとに行っていた。
Dトラッカーでノンシールチェーンを使用していた際は、練習走行では2走行ごとに1回、レース参戦時は練習走行、予選それぞれ終了後に注油していた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ワコーズの商品はパッケージもおしゃれで大変満足した。
若干他のチェーンルブより容量が少ないので、コスパは他商品に若劣ってしまうかなぁ。と感じた。

【使ってみていかがでしたか?】
自分が使用したことのあるチェーンルブでは最高の製品だと感じた。
飛び散りも少なく、フリクションも少ない。性能持続性もよい。一番いいなと感じた点は、ダート走行時にチェーンに土や砂の付着が少ない点である。オフロード用のチェーンルブも使用したことがあるのだが、土や砂の付着は遜色ない感じでフィーリングは断然本商品がよかった。
なお、注油する時に写真にあるようにラジオペンチ等でノズルの先を少し曲げておくと作業が断然はかどる。(作業効率があがる。)
あと、水置換性もあるため洗車後に使用できるのも良いと感じた。
缶の容量が少なく、サイズは小さいのだがそれがいい仕事をして取り回しがよく、作業がしやすい。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量が少ないため、無駄打ち厳禁。
狙いを定めて注油ポイントに確実に打ち込むべし。
(プレート間のシール部分に確実に噴射すべし。)

【他商品と比較してどうでしたか?】
EK,DID,RK,KURE,デイトナ(オフロード用),グラファイトルブ,チェーンソーオイル,普通の潤滑油(556等)ヤマルーブのチェーンルブ等ホワイトルブ以外は使ってきたが、その中でも本商品は最高のチェーンルブだと自分は感じている。
性能持続性、作業性、飛び散りの少なさ、土や砂の付着の少なさ等大変満足できる。
容量が少ないため、コスパは少々劣るがそれでも使って損はない逸品でしょう。

【注意点】
オフロード走行時、特にマディコンディションでチェーンに泥の付着が予想される場合、ノンシールチェーンを使用している時に限りだが、普通の556等の潤滑油、廃オイル、チェーンソーオイル等コスパに優れる潤滑油を使用することをオススメする。
本商品含めチェーンルブを使用するのはもったいないし、かえって泥の付着につながる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ずっと愛用してます。
透明なので使いやすい。
カラーチェーンと相性ばっちり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 22:46

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

ワコーズ製品は大体そうですが、ノズルが一体になっていてすぐに使用できるところがストレス無くていいです。
私は主にワイヤー類の潤滑に使用しています。ノズルが細いので隙間に噴射するのに適しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 13:13

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

金属可動部への給油や錆等で緩みにくいネジに対して非常に高い効果を発揮します。分解してのグリスアップが難しい箇所や水分が残っているような場合でも水置換性により、潤滑、浸透が可能です。

仕事でもよく使いますが、エキゾーストや固着気味のサスペンションのボルト・ナットに差しとけば容易になります。
上下関係なく使えますし、浸透力が高いので少しの量で十分に効果があります。家用にミニを使っています。
自転車のチェーンにも使えるのでおすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

WAKO'Sの汎用潤滑剤です。

金属製の細ノズルとノズルなしで広範囲に吹けるタイプの使い分けができる口になっています。

サラサラでもなくドロドロでもない絶妙な粘度です。
浸透力に全振りして耐久性はないラスペネに対して、浸透力はそれほどでもないものの潤滑剤として長く留まり長期間効果が持続します。

用途は主にクラッチワイヤーの注油、またサイドスタンド根本などグリスを塗るのが面倒な隙間の注油です。

特に動きの悪くなったサイドスタンドに注油したときなどは、笑うくらい動きが良くなります。

ちなみに本体用途にチェーンと記載がありますが想定しているのは自転車のチェーンのようです。
樹脂に攻撃性がある、またバイクチェーンに対応できるほどの極圧性はないようなので、特にシールチェーンの場合は本品ではなく専用のチェーンルブを用意する必要があります。

また上述のとおり樹脂には攻撃性があるので、樹脂・ゴムを含む摺動面(フロントフォークなど)には積極的には使わないほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 22:11

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

今までほとんどの固着をラスペネで外しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 23:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP