TRUSCO:トラスコ中山

ユーザーによる TRUSCO:トラスコ中山 のブランド評価

卸業ならではの情報収集力を武器に、高品質・高付加価値にこだわったプライベート・ブランド商品を展開。モノづくりの現場で必要とされるありとあらゆるプロツールを幅広く提供。

総合評価: 0 /総合評価132件 (詳細インプレ数:132件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

TRUSCO:トラスコ中山の商品のインプレッション (全 132 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

5.0/5

★★★★★

定番の接着剤だと思っています。
バイクを止めている駐輪場の地面が、だんだんえぐれてくるので、
鉄板を強いていましたが、滑り止めとして鉄板にゴム板を接着し、その際に使用しました。
つけてから2か月ほどたちますが、しっかりとついています。
1本持っておくと何かと便利だと思いますが、
ねばねばしているので、キャップ周りにくっつくのが難点かもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

自分も仕事で支給されました。

既に他の方も書かれていますが、どこに行くにも丁度良い携帯性と、
丁度気になる大きさの物を測るのにイイ感じの一品です。

わざわざノギスを持ち出すでもなく、かと言って巻尺では、
使い難い上、引っ掛ける所のガタで1mm2mmの差は出てしまう。
そんな時には最適です。

さりげなく裏面にある、ミリ・インチ換算表もありがたいものです。
単車を弄ろうとすると、時々インチ単位が出てくるので、
これはどれ位の大きさか?と、頭を悩ませたときに解決してくれるのです。

材質上、油が付こうが薬品が付こうが気になりませんし、
耐久性は折り紙付です。

工具箱に、と言わず、手の届くところにあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

専用のものではないのだが、主にビニール配管を切断するのに使用。
使用初期は動きが非常に渋いため、オイルを吹き付けてしごいてやる必要がある。

専用品ではないため、切れ味は特別いい訳ではないが、刃渡りが長いためφ12くらいのビニール配管まで切断が可能。

ビニール配管はコシがあるため、切断する際に薄いグリップが災いして指が痛くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

配管のつなぎこみや、タイラップの増し締めの際に使用。
先端が細く長いので、狭所での作業が容易に行える。

しかし、先端部のエッヂが鋭利であるため、配管のつかみ方や押し込み方によっては配管を傷つけてしまう。(その傷が微小だが深かったため、製品から水漏れが発生してしまった)

グリップは薄手で、ペンチに密着しているので早々外れたりすることはなく、握り心地もいい。
製品の剛性も高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

ネジやワッシャー、インサートリングを保管するのに使用。
プラスチック製のクリアトレイなので、内部がよくわかるし、引き出し面が広いため、シールなどを貼って内容物を明記することも可能。

また、4×4の内容量なので、結構な種類の補材を保管しておくことができる。

ただ、トレイ上部に1mmほどの隙間があるため、万が一このボックスが上下さかさまになったり大きく揺さぶられることがあった場合、ワッシャー等の薄いパーツがこぼれてしまいそうだ。

また、トレイは何の抵抗もなく引き出せるため、ボックスが前かがみになると全引き出しがオープンしてしまう(笑
もちろんそのまま引き出しが抜けきることがないように、トレイの端には引っ掛かりが設けてある。

つくりは非常に安っぽい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

金属やゴム、プラスチック、セラミックまでも接着でき、約30分ほどで接着できます。
しかも弾性がありますので接着するものが膨張したり収縮したりするのにも対応して、なんといっても低温(-60℃)から高温(120℃)までの温度変化への対応ということで、とても優れています。

私はメッシュ素材をダクトに接着する際に使用しましたが、白化することもなくしっかりと接着され、外気温度にも変化なく固定されています。

接着剤専門メーカーならではの信頼性と効果は抜群ですので、接着する際はぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

中強度のものに比べて低強度の物は、あまり出番が無いと思われるかも
しれませんが、意外と部品の脱落に対しては効果的だと思います。

振動が大きいとされるビッグシングルや、衝撃と振動で部品脱落が多いと
されるオフロード車等には、とりわけ効果的ではないでしょうか。

自分の使うGooseは言われるほど振動が大きくは無いと思いますが、
今のところ部品が脱落したのは、これを使用した所では皆無です。

走行上重要ではないものの、外れて脱落は困る外装部品などにお勧めします。

使用時は液が垂れやすいので、下に何か汚れ受けを敷いて作業すると良いかと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋の整備で使用しています
ゴム部分と当たる箇所に使用
あとはタンクを外した後はタンク前方のゴム部分
(タンク側の「C」みたいな形の部分がハマる箇所)
にも塗りこんでいます

塗るのと塗らないのとではこれまた雲泥の差です
古いバイクだとタンクを外す時にそこの滑りが悪くてタンクを揺らしながら抜いて、付ける際にも滑りが悪くてグッ!!と押し込まないと入ってくれませんが…

外すたびに塗りこんでおけば外すときにも付ける時にも簡単にスルっと動いてくれるのでオススメです

あとはプラグコードにも塗っています
劣化防止です
古くなると硬くなってトラブルが起きる可能性も上がりますし…
プラグ交換毎に毎回塗ってあげるだけで劣化防止には効果はかなりあると思います

使える部分も多いですし、伸びも良いので1本あって損は無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクパーツの洗浄、金属部品の洗浄に使っています。

速乾タイプで、逆さでも使えるのがうれしいですね。
容量も840mlと多いので、ジャンジャン使えます。
値段も安い!

【注意】
溶剤が入っているので、ゴムパーツは劣化します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★

以前からずっと気になっていた商品で、5本のセットだと信じられないような
額がするのでお試しで一本買ってみました。

結果から言いますと、安いセットで充分です。
ホームセンターに行けば、千円台で色んな形状が入ったセット組が買えますし、
メーカー品(シグネットなら)でも2千円ちょっとでセットが買えます。

こちらの製品は本当にガンガンヤスリを使うヘビーユーザー向けです。

私は社外のカウルの取り付けで、取り付け穴を広げたりするのが目的で買い
ました。
形状は全ての作業に対応出来るであろうと思い、半丸。
正直樹脂に関する削りは感動するほどではありませんでしたし、目詰まり
しないという売りもちょっと分かり辛かったです。

またこれは私の判断ミスでもありますが、やっぱり普通の丸状なんかのほうが
小さな穴を広げるには適しています。
ただ、バイクの整備だとほかにもブレーキパッドの面取り何かにも使えますし、
整備性そこそこで工具をあまり増やしたくない人にだけはオススメできます。

最初にも書きましたが、値段を考えるとたまにしか使わない人には勧めません。
迷わず安いセット物を買いましょう。

ちなみにコスパを考えないのであれば、こちらの5本セットは今考えられる
最高品とも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP