TORUNA:とるな

ユーザーによる TORUNA:とるな のブランド評価

バイクは、買い物に行った先や街中はもちろん、家の前、駐輪場、果てはガレージ内ですら、常に盗難の危険にさらされています。 「TORUNA」は納得価格でしっかりガードをコンセプトに、極太スチールジョイントからU字ロックまで、豊富なラインナップを取りそろえております。

総合評価: 3.6 /総合評価123件 (詳細インプレ数:121件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
35
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
15
お話にならない:
9

TORUNA:とるなの商品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fiollanoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z1000J | ZEPHYR1100 [ゼファー] | GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
耐久性 2

下駄バイク用なら価格を考えると充分でした。
2年ほどでヤレてはきますが、消耗品と割り切れば問題ないレベルです。
薄目ですが、毎日の着脱を考えると軽くて扱いやすいとも言えます。
(無理やり引っ張って引っ掛けると簡単に裂けますのでご注意を)
高級車の防犯用に高性能高耐久をお求めの方は、もう少し上の価格帯の製品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 20:22

役に立った

コメント(0)

fiollanoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z1000J | ZEPHYR1100 [ゼファー] | GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2
耐久性 2

下駄バイク用なら価格を考えると充分でした。
2年ほどでヤレてはきますが、消耗品と割り切れば問題ないレベルです。
薄目なので、高級車の防犯用に高性能高耐久をお求めの方は、もう少し上の価格帯の製品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 13:02

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 2
耐久性 2

あまり乗らないバイクに使用するために購入した。
使用感は金額なりです。まあ、こんなもんかなといった感じです。
すぐ壊れても全く問題はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 15:15

役に立った

コメント(0)

しゅんすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

2.0/5

★★★★★

割引もあって価格が安かったため購入しました。しかし、鍵が抜きにくく使いにくいです。そこさえ改善してくれれば言うことないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/31 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

製品の質としては、普通かそれ以下だと思います。
価格的には安いので文句はありません。

頑丈なロックにプラスするといった補助的な要素としては、
まあまあではないかと思います。

注意する点は施錠するのに手間がかかることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

2.0/5

★★★★★

普段保管の際はチェーンロックを使い、街乗りでは短時間の駐車なので特にロックはかけないのですが、ツーリングでは見知らぬ土地に長時間駐車することもあるので、念のためディスクロックを買い足しました。

色が銀色でブレーキディスクと同化して分かりにくくなりますし、防犯性能も値段相応とは思いますが、素人の乗り逃げ対策として気休めと思って使っています。せめて赤色などの目立つ色で、ロックの存在がわかりやすければいいのですが…

個人的にディスクロックは、ロックした本人が解錠し忘れてブレーキを壊す可能性があるので余り使いたくはないのですが、普段からゴツいチェーンロックを持ち歩くわけにもいかないので致し方ないところです。今回は出発直前で有りものを買っただけなので、後日ワイヤー付きで解錠防止になるものに買い換えるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/21 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP