Tech mount:テックマウント

ユーザーによる Tech mount:テックマウント のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価85件 (詳細インプレ数:83件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

Tech mount:テックマウントの商品のインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

スマホをがっちりと固定してくれます、段差などの上を乗り越えても凄い風圧を与えても問題なくスマホはそこにいてくれます、何回も使用していますが寿命以外では買い替える気にはなりそうにないですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 20:09

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

アクションカメラを購入したのでぶれないステーを探していました。
作りがしっかりしている為ブレは無いですね~カメラ自体に手ぶれ防止が入っていますが無しでも行けるほどしっかりしていると思います。
ハンドルにも当らないですし良いのではないでしょうか(笑)
ただ、メーターが見づらく成ったのは唯一の難点ですかねwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 21:03

役に立った

コメント(0)

adamさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

4.0/5

★★★★★

シンプルな作り、固定方法に脱落防止のバンドが使用出来ることが決め手で購入。
分かっていたことですが、脱落防止バンドはシリコン製の透明っぽいものの方が良いと思います。あと、バンド自体の耐久性もこれからの使用で分かると思うので、その辺りは未知数ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 10:00

役に立った

コメント(0)

adamさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

3.0/5

★★★★★

スマートフォンのサイズが大きいため、心配していましたが対応サイズの表記は正確でした。ちゃんと寸法ギリギリでしたが収まりました。
ただ、使用する機種にもよりますが、厚みがあまりにも薄い機種は固定しても安定感がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 09:52

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

TechMountでGorillaを使うならこれを買うしか選択肢がありません。
Gorillaの裏側の溝にスイッチがあり、そこで社債状態かどうか判別しているため、こいつがないと機能が制限されてしまいます。。

お高くて使えない防水ナビよりはこいつとポータブルナビとしては驚くほど高性能なGorillaを使ったほうが使い勝手がいいと思います。
雨が降ったら、100均などで売ってるジップロックもどきでもかけていれば、濡れることもなく使うことができますよ。
Bluetoothはないので、Bluetoothで音声を聞くなら送信機と受信機は必要になりますが。。

・・・ナビのインプレみたい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

ミノウラのスマホホルダーように延長しました。
小さな部品ですが、アイデアの賜物ですね、重宝してます。
取り付けは純正のネジロックは硬いのでやや苦労しますが、なんとかなります。
便利便利~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:41

役に立った

コメント(0)

忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000の純正ハンドル周りにはナビなどのマウントを取り付けるスペースがありません。そこでこのアイテムです。内側にハンドルバーを延長する形でマウントなどを取り付けるスペースを稼ぎます。かなりお役立ちアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

5.0/5

★★★★★

スマホのホルダーと、シガーソケット装着のために購入しました。
装着自体は、元のボルトを抜いて置きかえるだけなのですが、そこは漢カワサキ。男気のあるトルクでたっぷりのねじロック使って止まっているので元のボルト外すのが大変です。
普通のL字のヘキサゴンレンチでは歯が立ちません。
舐めてしまってはシャレにならないので、素直にショップで緩めていただきました。
固定後、そのままだと洗車時に水が浸入し錆の原因になるので、バーエンド追加して塞いでます。キャップが標準で付いてたら尚良かったんですがもともとリーズナブルなパーツなので文句言えません。
もう少し長いと装着できる物が増えるのですが、キー回すのに邪魔にならない良い塩梅の長さに設定されているのでこれも文句無し。
ツーリング時には重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 23:08

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000RR | EPSILON250 [エプシロン] | YZ250F )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

BMW S1000RRに装着しました。
以前はタンクからGoProに付属されているステーで、固定していましたがブレがひどく、見ていて気持ち悪く…
そこでこちらを購入しました。
ポジションも多く設定出来るので、良いポジションをゲット。
1度決まれば動かさないので、各ネジ部にネジロック剤をつけ固定。
峠等で走行、確認したところ…バッチリでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VFR800Fさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

N PROJECTNプロジェクト:マルチマウントハンドルホルダーで取り付けました。高さ調整は出来ませんが、その代わり確実にシッカリと取り付け出来ました。別途購入のM6ナットをロックナットにしました。スマホでメーターが隠れることも無く見やすい角度に取り付け出来ました。
他には無い4方向の保持でスマホが落ちてしまう心配がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP