SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1386件 (詳細インプレ数:1302件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 65 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

いたって普通のナンバープレートホルダーです。

アルミ製ですが、板厚が厚く造られており(1.5mmくらい)強度は高そうです。その分、重さがあり(150g)フェンダーレスをしている自分の車両では、根元のステーに負荷が掛かりそうです。

実際に車両に取り付けると、外周の膨らんでいる部分でナンバープレートを覆うような形になり、一回り大きくなってしまうので、ナンバープレート周辺に少し余裕が必要です。

自分の車両には余裕が無く、取り付けると他の部品に干渉するので外してしまいましたが、フェンダーレス等をしていない車両であれば、問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 15:37

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

3.0/5

★★★★★

スカイウェイブに使用。
純正品として、取説にも推奨されているのに低価格でコスパは最高です。
難点は、缶入りという昔ながらのパッケージのため、入れにくいし、何より残ったオイルの保管が面倒というより他の容器に入れておかない限り無理という仕様です。
是非とも蓋付きのパッケージに変更して頂きたい。
オイルの性能については、正直言って可も無し不可も無しです。
今では、珍しいSE級ということですので、ロングランで使うと言うよりは、安いのでまめにオイル交換をする人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 22:45

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

専用品なので車体との一体感はバッチリです。
サイドケースの使い勝手は上開きのケースの方が良いですが、
車幅の増加が最小に抑えられる点を重視して純正を選びました。
社外品のケースと違ってリペア品の設定がないので、片側が
破損した際に買いなおしになる点が不満点です。
メーカーさんにはせめて片側だけの販売とキーシリンダに取り付ける部品だけでも補修部品として設定して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oikomiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | XR100モタード | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

ブレーキのピストン揉み出しの際使用しました。二硫化モリブデン配合とのことで色が黒っぽいのが気になりますがブレーキ周り全般に使えるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

やっぱり純正が1番ですよね。
新車時に取付が便利でいいと思います。
但しローリンクロッド取付時はスタンドがかけ辛くなります!
かなり重く上がるようになります。

写真にありますが、ステップのバンクセンサーが長くなります。
このセンサーが曲者で慣らし中にも関わらず2度擦りました。
それだけV-stromの限界が高いという事でしょうか?(笑)

私は取付をショップにお願いしましたが、
他の方も書かれてるようにWスプリングが非常に硬いらしいです。
ショップの方がもう2度とやりたくないと言ってました(笑)
なので工賃次第ですが出来れば取付はプロに任せる事をオススメします。

メンテナンス時はかなり便利がいいです。
メンテを自分でやる方はあった方が良いと思いますが、
メンテナンススタンドが10000円チョットであるので、
軽量化やバンクを考えると・・・どちらかはユーザー次第ですね。

1番ネックなのはUSヨシムラのマフラーと同時装着不可です!
スタンドのスプリングステーとエキパイが干渉します!
私はこのお蔭でセンタースタンドを撤去して、はじめてスタンドを購入しました(汗)
車種からしてあまり社外マフラーに交換する方は少ないと思いますが、
今後マフラーの交換を考えてる方は注意してください。

良い所、悪い所ありますが、純正マフラーで取付はショップにお願い出来て、メンテを頻繁にする方ならオススメです!
決して悪い商品ではありませんよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

冬でも乗るために装着しました。

安いメーカーの物はたくさんありますが、
やはり安心の純正パーツは違います。

当然ながら専用カプラーにてボルトオン!
故障や電圧の問題も純正なので何かあればスズキに言えば良し。

車外品を付けたらメーカーは「社外品の責任は負いません」で他の場所が壊れても車外品付けたからとなります。

こういう電装系のパーツは純正があれば純正を選択するのがベストだと思います。

納車が6月の為、効果は不明です。
冬が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:14

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

3.0/5

★★★★★

冬場指先が冷えるので購入。

寒風が直接当たらないし巻き込みも少なくて効果大!。

バンディット純正じゃないのでバーエンドのネジをホームセンターで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cbkowatanabeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NIGHTHAWK650 | ナイトホーク750 )

3.0/5

★★★★★

 説明書きに完全シールまでに3日かかるとのことで、訳あって2日で再度はぐってみたところオイルパンの溝部分のガスケットはトロトロのままでした。
外気に触れるはみ出し部分はちょっとゴム状になってました。冬場の施工でしたからゴム化に時間がかかったのか、あるいは本当にあと一日で完全硬化になったのかは不明です。
ただ2カ所だけボルト締めが出来ない箇所があったのですが、10日経った現在、オイル洩れは全くなしで性能はきちんと発揮しているようです。
結論として、速乾性はないですが、しょっちゅう取り外すものでもないですし、奇をてらった効果を謳った商品より信頼性はおけると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

3.0/5

★★★★★

 純正品ということで購入したんですが、3年ほど前に購入して、今シーズンは予定があり冬季によく乗るのですが全然暖まりませんね。
最近知ったのですが半周タイプみたいですし。
情報がどこにも書いてなかったので。
走行した後グローブ外してグリップ握るとほんのり温かい程度。
これでしたら1万以下で購入できる全周タイプのほうがよほどましかと。
幸い?なことにヒートグローブもあるのでそれと併用すればいい感じになりますが。
ナックルガードは付けています。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーちすと 小林さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DF200 | DJEBEL200 [ジェベル] )

3.0/5

★★★★★

エンジンが寿命でフルオーバーホール・・
その後も今まで入れていた高性能オイルを入れていたら
なんと、オイル上がり・・・
で、シリンダー交換・・・

というころでそれからは純正・・
パワーは高性能ほどではなくても
普通に走れる・・なんかあったらやっぱり純正・・
1000~1500キロで交換すれば
さほど、垂れもなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP