SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1382件 (詳細インプレ数:1298件)
買ってよかった/最高:
568
おおむね期待通り:
424
普通/可もなく不可もない:
193
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 262 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクいいねさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

連休明けにSV650ABSが納車されました。購入前からユーチューブなどで散々シートの酷評を見ていましたので車両発注時に本品も頼みました。
納車後ノーマルシートで250KM程走りましたが、噂に違わずシート座面の薄さとお尻の落ち着きの無さが気になり2回目の走行から本シートに付け変えました。
跨った瞬間硬さは感じましたが、ノーマルシートの硬さとは違うしっかりした硬さ?で違和感は全くありませんでした。
この時は高速も利用して520KM走りましたが、ノーマルシートとは違いお尻が落ち着いて、始めに感じた硬さが距離を走るにつれてなじんできました。
3回目はいつもの峠道で試しましたが、ブレーキング時のお尻のズレやコーナリング中の収まり具合は非常に好感が持てました。お尻の収まりが良すぎて体重移動の際にはもうちょっと滑って欲しい位でした。
バイクの慣らしが終わった位の感想ですが、ノーマルシートを改造するよりコスパ的には本品の購入をお勧めします。後ろのスズキの文字入れは好みの分かれるところでしょうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: YSR80
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

YAMAHA YSR80のフォークオーバーホールに使用しました。
YSRは片側にしかスプリングが入っておらず、足回りがふにゃふにゃなので少し粘度の高いこちらを選択しました。
結果的には、かなり良くなったと思います。
しかしどうしてもフニャフニャ感は残るので、もっと粘度が高いオイルを選択してみてもいいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/19 08:58

役に立った

コメント(0)

NW GSX-Sさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-S125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

愛車はGSX-S125M3です。

1000kmでの初回点検時には、ショップでR5000でオイルフィルターと一緒にオイル交換して貰いました。
(バイク購入のショップで聞いた話では、新車時にはR5000が入っているとの事。)

走行距離が2000kmとなったので、2回目のオイル交換。
R9000はライフサイクルが短いとの情報もあるので、中間をとってR7000を選択し、オイルフィルターと2種類のOリング、ドレンボルトのガスケット一式をこちらのサイトで購入し、自分で交換しました。

これまで、四輪車のオイルを選択する際は、0W-20などの粘性の数値と全化学合成を選択の材料としていました。
今回、愛車のオイルを選ぶに際し、愛車の取説を読んだところ、「MA2」等の摩擦係数の規格が有るのを知りました。恥ずかしながら。

これが何を意味するのかをネットで調べたところ、バイクのクラッチがエンジンオイルに漬かっているため、メーカー指定以外の規格を選択したり、無暗に添加剤を入れるとクラッチが滑ったりするので、非常に重要な規格なのだと知りました。
で、10W-40でMA2規格のオイルって、探してもメチャ高級なのは除いて、意外と無いんですよね...

R5000からR7000に切り替えた後に走行して思ったのは、「期待する程は変化がないなぁ」でした(笑)
しかし、シフトフィールも良いし、エンジンの振動・ノイズも少なく、回転フィールもGOOD!です。
慣らし運転時には、1000kmまでは5500回転縛り、2000kmまでは8000回転縛りで我慢していたので、R7000に切り替えたこともあり、漸く10000回転オーバーまで回してみました。
くぅーーーーっ!!!最高のエンジンフィールとエンジンサウンド!!!

国産の某HO社、海外のKT社と、この愛車をそれぞれレンタルバイクでじっくりと試乗して購入した決め手は、紛れもないこの最高のエンジンでした。
あー我慢して丁寧に慣らし運転頑張って良かった!

まめにオイル交換しようと思うので、暫くはR7000でいこうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 19:35

役に立った

コメント(0)

Kawariliaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-6R | ニンジャ 250 ABS )

タイプ:右側(5910010L00999)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • シルバーに焼き付け塗装して使用

    シルバーに焼き付け塗装して使用

ZX-25Rに流用
ブレーキタッチが非常に良くコントロール性も格段に良くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/17 05:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR200SE )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ホンダもヤマハもカワサキも何故か高いのに対し、スズキだけは断トツで低価格で供給してくれています。
調べた所、同じG-10でも各メーカーによって粘度が若干違うそうですが素人には分からないレベルかと思います。
そういう意味でコストパフォーマンスにとても優れている国内純正メーカーの安心して使えるフロントフォークオイルです。
とりあえず迷った時はこのフォークオイルを選んでおけば間違いないと思います。
原付から大型バイク全部これにお世話になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/16 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

タイプ:左側(5930010L00999)
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4
  • ディスク径320ではオフセット量11mmでした

    ディスク径320ではオフセット量11mmでした

  • パッドは付属していません。

    パッドは付属していません。

  • 重量はジクーのパッド込みで924gでした

    重量はジクーのパッド込みで924gでした

  • ノックピンがありませんので、適合するオフセットカラーはフラットか凹型になります。

    ノックピンがありませんので、適合するオフセットカラーはフラットか凹型になります。

  • スウェッジラインのバンジョーアダプターをひっくり返すことでそのまま取付できました

    スウェッジラインのバンジョーアダプターをひっくり返すことでそのまま取付できました

  • キャリパーボルトに干渉するので外側にアダプターは逃がす必要あり

    キャリパーボルトに干渉するので外側にアダプターは逃がす必要あり

ブレンボのブレーキマスターシリンダー径φ17の推奨キャリパーピストン径がφ30ということで、MT-09SP純正キャリパー(改めR1キャリパー)からの交換です。

ブレンボロゴの入ったキャリパーですが、スズキの純正部品扱いなのでパーツ供給とか整備性?とかの関係か、バンジョーボルトやブリーダーボルトのネジピッチは1.25でした。
そのおかげでスウェッジラインのステンメッシュホースのバンジョーアダプターの向き(裏表逆に)を変えるだけで再利用できたので助かりました。
ただし、バンジョーアダプターの取付はキャリパーマウントボルトの取付取り外しを考慮して少し外側に逃げを作ってやらないと、いざとりつけたけど、バンジョーを緩めないとキャリパーが外せない状態になりますのでご注意を。
※シール類も純正部品として出るようなので、オーバーホールに出している期間を短縮したい方や、自分でこまめにメンテしたい方などにおすすめです。

キャリパーオフセット量ですが、当方の車両はR1用のφ320ディスクに大径化しているため、11mmでパッドがディスク外周からでないギリギリでした。

キャリパーマウントボルトはφ320ディスクで75mmを使っています。
ヤマハ純正キャリパーの高さ(ボルト貫通部分)が49mmに対して、スズンボは42mmとなり、7mmほどボルト長が短くて済みます。
ヤマハ純正ボルトは70mm+オフセット11mm−7mm=74mmで既製品75mmを選択しました。
※ボルトが長すぎると上側のボルトがブラケットに当たってキャリパーを固定できませんので注意が必要です。

それとキャリパー本体にパッドは付属しませんので、ブレンボ純正か社外品のパッドピンのないタイプが(CBR1000RR-R SPなどブレンボキャリパー車と共通かも)使用できると思います。
当方はジクーのセラミック・シンタード ZRM-B005にしてみました。

重量は片側で上記パットこみ924gだったのでバンジョーなどいれるともう少し重くなりそうですが、1kgは超えないかもです。

と、ここまで書いておいて実はまだクルーズコントロールのスイッチが間に合っておらず、純正マスターシリンダーので評価になりますが、レバーのストロークが増えたような気がします。
ネット調べで純正キャリパー径はφ27とφ30の異径4PODのようなので、キャリパーのピストン径が少し大きくなった影響かもですが、ABSのエア抜きが苦手でいつもなかなかタッチが回復しないため、気のせいかもしれません。

ブレーキの効きはとてもコントロールしやすく、レバーを引いている分だけフォークが沈むというかフロントに荷重がかかっているのがわかりやすくなったと感じましたが、後で考えたら以前使っていたジクータイプCもこんな感触だったような気が…
キャリパー変更前はゴールデンパッドだったので、ブレーキの効き方は基本的にはパッドの影響が大きいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 15:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

Nさん 

ブルチくんさん
キャリパーボルトに関してですが、純正キャリパーとSTYLEMAの差が-7mmなので、オフセットは0とすると純正ボルト70mm-7mmで63mm(既製品では65mm)がベストになります。

ただ、以前特注の82mmのボルトでSTYLMAを取付けた時に、上側のボルトが奥でつっかえて最後まで締め付けられませんでしたが、余りは5mmもなかった記憶がありますので、とりあえず純正ボルトで取付けてみてキャリパーがしっかり固定されるか確認してみて、必要であれば別途65mmのボルトを購入するのが良いと思います。

※ブラケットの上側の穴に純正キャリパーボルトをキャリパー無しで奥に当たって止まるまで締めこんでみて、そのときの飛び出し長を測ってみて、42mm以下なら純正ボルトが使えます。
もし42mmより長ければ数ミリ程度ならキャリパー上側にワッショーを挟めばとりあえず応急処置的に取付できますので、その間に65mmのボルトを注文するという手もあります。

ブルチくんさん 

了解致しました(^^)

ありがとうございます!!
さっそくオーダー、取り付けやってみます!

くまおさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • パッケージがエクスターになってかっこ良い。

    パッケージがエクスターになってかっこ良い。

【使用状況を教えてください】
 不具合はなかったんですが、部品が出るうちにフォークオーバーホールしておこうかなと思い立って作業しました。
 10番だったら粘度は大体同じだろうということで、リーズナブルなスズキ純正を選択

【使ってみていかがでしたか?】
 ブッシュやシール類も交換しているので、かなりスムーズになりました。
 抜いたオイルはドロドロのラメラメだったので、これでよくならないわけがないという感じです。 

【他商品と比較してどうでしたか?】
 フォークオイルはスズキの10番とカワサキの10番を使ったことがありますが、どちらも赤色で似た感じ。
 多分ほとんど違わない(違いが判らなかった・・・)です。 

【注意すべきポイントを教えてください】
 解ってる人が買っていくオイルだと思うので、注意点はないですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 00:54

役に立った

コメント(0)

ジクさんぽさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5

まだ買えると思っていなかったので、見つけて即決でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 21:18

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HAYABUSA )

カラー:カーボン調
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

暑さ対策と見た目を変えたくて購入しました。
バイクの事をあまり知らない妻が付けてる所を見てなかったのに付けた後に隼を見た時に「え?ここも変えたの?」と気付きました(笑)
なので見た目の変化は見る人が見ればすぐにわかるのでは?

作業的な事は両面テープがいっぱいなのでフィルムを剥がすの大変です(笑)
それとクラッチ側はブレーキ側と比べるとちょっと貼りにくいので気をつけないと大変かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 09:04

役に立った

コメント(0)

ナオさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S125 | SCRAMBLER CAFE RACER )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

色々オイルを試しましたが、スズキのバイクにはこれが値段、品質共にベストな選択ではないでしょうか。
ツーリングはもちろん、サーキット、レースまで大丈夫だと思います。
中高回転以上が気持ちよくまわります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP