SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1389件 (詳細インプレ数:1306件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バンビさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V7 Stone )

利用車種: バンバン200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

ビシッと決まりました!
K-2ですが、問題なく装着できました。
もう少し幅が広ければなおよしですね。
積載3kgと記載されてますが…
載せかたを工夫して20kgの箱を載せて
悪路も走りましたが問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATSUさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: V85 TT )

利用車種: Vストローム650XT

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 5

アドベンチャーらしさをアップさせ、補助ランプやカメラを取り付けには必要な物です。更に無いに越したことはありませんが、立ちごけ等の際にカウルやウィンカーを保護するのにも有効です。
ヘプコ&ベッカー製等も考えましたが、間違いないものはやはり純正品です。
しっかりとした工具類が揃っていれば、日本語の取付け書通りに作業すればいいだけです。六角ボルト等は高めのトルクで締まっているので、ヤワな工具は使わないようにしてください。あとネジロック剤も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: Vストローム1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

難解な作業もなくスムースに作業が進みます、さすが純正オプション。
デザインもヤ〇ハ程良いワケでは無いが問題なし、むしろ付いてないと寂しいくらいです。
ほかの方も書いていますが、片方づつ購入できれば更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 23:23

役に立った

コメント(0)

kopa3588さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 | アドレス110 | エストレヤ )

利用車種: アドレス110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

アドレス110に付くか心配してましたが、左が少し干渉しますが、問題なしでした。走って見ましたが、風を感じませんでした。良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 20:47

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

利用車種: レッツ4

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

レッツ4自体収納する箇所が少ないです。外付けのリアボックス、レッグインナー取り付けたら便利になります。レッグインナーはペットボトル、容器が長いものを入れるのに最適です。多分雨など降ったら雨水たまると思います。そこは加工したら解決できると思います。
 使用はとても良いです。購入してよかったです。

 工具は沢山必要です。ドリルはセンターがついているドリル使用したほうがよいです。「木工ドリル」自分はセンターがない鉄鋼ドリル「センターなし」を使用したためセンター取れず変な箇所に穴開けてしまいました。ちなみち、センターポンチもやりましたが、やはりドリル自体にセンターがあったほうが良いです。頭が六角のネジです。しかも、狭い場所なので六角レンチ「棒タイプ」あったほうがちゃんと締めれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/26 23:52

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
8歳の娘(130cm)と、妻(163cm)とタンデムすることが多く、特に娘は足が付かずに乗りにくいようだったので購入しました。

まず、取り付けについてですが、10分程度で完了するほどで、とても簡単でした。
ボルトを外す際に、T型レンチがあればもっと早く取り付けれていたと思います。

商品の質感ですが、さすが純正ということもあってしっかりしていて、統一感もあります。

娘の感想ですが、写真にあるように、今まで付かなかった足が、両足とも届くようになりました。すごく乗りやすくなったと言っています。
妻も、バックレストにもたれ掛っても十分に足が届いて乗りやすく、また疲れにくくなったと言っています。

唯一の難点は、高い事くらいです。

概ね満足して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へたれさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R6 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ある程度整備など自分で出来る人が読めばとても細かく書かれているのでわかりやすいと思います。
たしかに簡単な整備などはサービスマニュアルが無くても出来ますが、部品の外し方やボルトの締め付けトルクがわかるだけでも「転ばぬ先の杖」となってくれるので有ると無いとでは安心感が違ってきます。

ただ唯一の難点が値段が高いこと!でも長く乗り続ける人や自分で頻繁に整備をする人にとっては買っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

KEI 650さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

スズキ純正オプション。
グラディウス400用ですが、650でも問題なく装着できます。

純正オプションのボックス用の穴が空いているため、他社製のテールボックスを付ける際は追加工するなり一工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Gには標準で盗難防止アラームが搭載されています。
しかしそのアラームは振動に対して警告音を発するだけで、キーシリンダーのコジリや配線の直結には対応していません。
なのでこちらのイモビアラームを装着しました。

装着には若干配線を加工する必要がありますが、電装系を弄ったことがある人なら簡単に装着できるのではないでしょうか。

アドレスはステップにバッテリーボックスが付いています。
バッテリーボックスの蓋はノーマル状態だと+ネジ一本で取り付けられています。
標準搭載の盗難防止アラームとイモビアラームもこのバッテリーボックス内のバッテリーを電源としています。
バッテリーを抜かれたら意味が無いので、バッテリーボックスのネジを特殊ねじやイタズラ防止ネジに同時に交換することをおすすめします。

イモビアラームを装着すると、普通にキーをONにしただけでアラームが鳴ります。
キーをONにする前に所定の動作を行う必要があります。
アラームと同時にECUがロックされエンジンもかからなくなります。
コンビニ等でキーを抜き忘れてしまった際などで威力を発揮します。

またこのイモビアラームの振動センサーは非常に優秀です。
風が吹いたり近くを大型トラックが通った振動では起動しません。
社外品のアラームは振動が起きるとそれが何でも起動してしまう粗悪品が多いです。
ここはさすが純正品と言わざるを得ません。
お手軽価格で防犯性能をアップできるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

レッツ4にリアBOXを取り付けるために、購入して、取り付けました。Webikeから届いたキャリアは純正品らしく、仕上げも、取り付け精度も大変よい。
 ただし、取り付けはネジ3本付け替えればいいというのはではない。取り付けそのものは簡単だが、シート下トランクの内装を取り外すのが、ちょっと面倒である。解説書通りねじ類を外して、内装を上に引っ張るが、ちょっと引っかかりがある。ガソリンのドレンホースがつながったままなのだ。これをちゃんと抜き取ると、何の抵抗もなくトランク内装は上に取り外せる。あとは最初から付いているリアグリップを外して、その後にキャリアをつける。そしてトランク内装を元に戻す。
見た目はリアグリップの方がかわいらしくていいが、荷物を積んだり、リアボックスを取り付けたりは出来ないから、ここは外見より、実用性を取る。ただし、強度はあまりなさそうなので、リアボックスの中に、重いものは入れない方が良さそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP