SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1391件 (詳細インプレ数:1308件)
買ってよかった/最高:
639
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MONさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | モンキー | 250DUKE )

利用車種: SV650

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

大きさが大き過ぎず小さ過ぎさず丁度良い。高速走行は身体を風圧に持っていかれる感が和らぎますので効果はあるようです。カラーはホワイトを選びましたが、浮いた感じがします。艶消しブラックのほうが全体のデザインに溶け込んでバランス良いように感じます。取り付けネジ穴を塞ぐカバーなどが付属すれば尚更良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 07:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライジイングさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 4

大きさは、+100?とのことですが、かなり大きいです。純正装着スクリーンが300?くらいなので、3割ほど大きくなって、見た目が相当変わります。
走行風に関しては、小さくなっているのでしょうが、受ける感じは大差なしです。
一方で、ヘルメットの走行音が非常に大きくなりました。ジェットヘルメットなのですが、走行風がヘルメットを直撃するようになったものと思われます。
以上から考えると、体にあたる風は小さくなっていると思います。
取り付けは、大変です。穴の位置を探すのに苦労します。
2?3時間ほどかかりましたし、穴を探す際、ボルトで傷をつけやすいです。
純正装着に戻すことも考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 14:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、クラッチカバー、オルタネーターカバーと併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 18:58

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、スターターカバー、オルタネーターカバーと併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 19:00

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、スターターカバー、クラッチカバー、と併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 19:02

役に立った

コメント(0)

rascalさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

PIAA製のSV650X専用LEDフォグランプ。
スズキ純正なので説明書通りにやれば自分のような整備初心者でも2時間位でなんとか取付できました。
フォグランプがあるだけで見た目が幾分シンプル志向であるSV650Xのゴチャゴチャ感が増してう?ん最高…!(個人の感想です)

配光はヘッドライトのロー側よりチョイ下辺りを横に広く照らすようになってます。フォグランプなんで当たり前といえば当たり前ですねw
なのでヘッドライトのロー側と併用すると大部分の照射範囲が被るのでかなり明るくなります。
ハイ側だと上手いこと光量が不足している手前側を照らしてくれるので効果バツグンですね!

ただこのフォグランプセットは5万円弱といういい値段なので単純に前方の明るさを求めるならハロゲン球からLEDヘッドライトにしたほうが良いかもしれないです。
これよりそっちの方がはるかに安く上がるしw

あと自分の購入品はランプ本体に軽く擦り傷がついてました…
スズキくんとPIAAくんはちゃんと検品してんのかな??(憤怒)
実用上支障がないのでそのまま付けたけどモヤモヤ感は抜けないなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/15 20:41
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジェベル250XC

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホイールを外さないと取付できません。取付用の二本あるうちの一本のネジを取り付けるためにホイール脱着するってのはどうかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 20:51

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ライセンスプレートの盗難防止様に取り付けです。普通の工具では外せなくなりますのでアダプターを無くさない様に注意が必要です。錆にも強そうです耐久性はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

硬化によるひび割れ防止や変色、汚れ防止に活躍してくれます。被せるだけなので簡単に装着出来てサイズ感も良くてしっかりとシート表面を保護してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:17

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 4
防水性能 4

収納袋に入っているのでコンパクトで持ち運びに便利でレース観戦には必ず一緒に持って行ってます。しっかりと防水対策もされていてビニールも直ぐに破れる感じはしないので丈夫に作られていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 19:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP