SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1391件 (詳細インプレ数:1308件)
買ってよかった/最高:
639
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの商品のインプレッション (全 65 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3

ブレーキフルードの汚れは確認窓から確認しやすいので、汚れてきたら交換です。
2?3年で交換しますが、確実にブレーキのタッチが変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 22:13

役に立った

コメント(0)

taniyanさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

空冷250単気筒エンジンに合うオイルをいろいろ試した結果
これに落ち着きました。
特にシフトフィーリングがよいです
安いオイルはガチャガチャしますがこれはカチッといい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

曲がって張ってしまったり、位置が気に食わなくて2度も張り直ししましたが今でもバッチリ張り付いてます。 流石に純正クオリティー。
縦の寸法が足りなくて、買いなおしてもアレなんで透明クリアシールで延長して使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 10:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: SV650X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3
  • タンク形状にマッチする

    タンク形状にマッチする

  • 位置合わせは重要です

    位置合わせは重要です

この部品も転ばぬ先の杖
上着のジッパーでタンクキズを防止する為に
貼ってみました

以前のバイクは汎用品のタンクパッドを使って
いましたが、タンク形状に合わず何度も貼り位置を
確認しながら取り付けた経緯があったのと
経年劣化でしょうか?3年ほどで
表面がブヨブヨになってきた経験から、少々お高いですが
メーカー指定のオプションを購入しました

タンクのラインに合うように作られているので
貼り付け位置が楽に決まったのはグッドポイントです
貼り付け後もしっかりフィットして剥がれる様な
スキはありません

タンクパッドは色々あれど
タンク形状に合った造りを選択するなら
メーカーオプションを選択した方が良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 00:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、クラッチカバー、オルタネーターカバーと併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 18:58

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、スターターカバー、オルタネーターカバーと併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 19:00

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 装着例

    装着例

  • 海外オプションのフューエルキャッププロテクション

    海外オプションのフューエルキャッププロテクション

フロントフェンダー、スターターカバー、クラッチカバー、と併せて取り付けました。
全て合わせると総額約10万円程度になります。
フロントフェンダーに比べればまだ安いですが…

【期待外れだった点はありますか?】
リアフェンダーのオプションがない事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアフェンダーのカーボンパーツも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
タンクパッド、サイドプロテクションステッカー→各種エンジンカバーを付けるならどうせなら揃えちゃえと思い購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
ドライカーボン、艶消しの綾織タイプになります。
艶有りに比べて高級感はあまり感じないかも知れませんが、渋くて気に入ってます。

【取付は難しかったですか?】
ボルト部分が無い為、取付方法が不明です。
接着タイプなのかも知れません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
購入店にて取り付けた為、不明です。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ショップから渡されなかったので付属していない様です。

【付属品はついていましたか?】
特に無し

【その他】
何故か日本では設定されていませんが、海外オプションではフューエルキャッププロテクションもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 19:02

役に立った

コメント(0)

rascalさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

PIAA製のSV650X専用LEDフォグランプ。
スズキ純正なので説明書通りにやれば自分のような整備初心者でも2時間位でなんとか取付できました。
フォグランプがあるだけで見た目が幾分シンプル志向であるSV650Xのゴチャゴチャ感が増してう?ん最高…!(個人の感想です)

配光はヘッドライトのロー側よりチョイ下辺りを横に広く照らすようになってます。フォグランプなんで当たり前といえば当たり前ですねw
なのでヘッドライトのロー側と併用すると大部分の照射範囲が被るのでかなり明るくなります。
ハイ側だと上手いこと光量が不足している手前側を照らしてくれるので効果バツグンですね!

ただこのフォグランプセットは5万円弱といういい値段なので単純に前方の明るさを求めるならハロゲン球からLEDヘッドライトにしたほうが良いかもしれないです。
これよりそっちの方がはるかに安く上がるしw

あと自分の購入品はランプ本体に軽く擦り傷がついてました…
スズキくんとPIAAくんはちゃんと検品してんのかな??(憤怒)
実用上支障がないのでそのまま付けたけどモヤモヤ感は抜けないなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/15 20:41
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ライセンスプレートの盗難防止様に取り付けです。普通の工具では外せなくなりますのでアダプターを無くさない様に注意が必要です。錆にも強そうです耐久性はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4

やっぱり純正品が一番バランスが良くて安心して使えます。値段も品質も量もトータルバランスが良くて長く使えます。缶のデザインもシンプルで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP