SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1655件 (詳細インプレ数:1586件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターの商品のインプレッション (全 1586 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zetzetさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

手に取った感触ですが、純正品とは比較にならないぐらい軽いです。商品説明では、スプロケの回転に伴う振れがかなり軽減されており、これがパワーの伝達を良くするそうです。取り付けたばかりなので耐久性はまだわかりませんが、メーカー技術力を感じた製品です。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 12:16

役に立った

コメント(0)

zetzetさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

純正品以上に信頼できるブランドと思い購入しました。地味な部品ですが、走行の安全においてとても重要なパーツと思います。そう考えると、コストパフォーマンスが高いです。メーカーホームページのわかりやすさもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 12:20

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★

この度ゲイルスピードGP1S換装に伴い、ザムの専用品ではなくサンスターの製品を選択しました。
指定のザムのデザインよりサンスターの方がデザインが好みだったのと駆動系、制動系共に定評のあるサンスターを選びました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 08:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★


SR400に取り付けしました。ドラムブレーキからディスクブレーキに変えたのと同時に変えたので制動面は何とも言えませんが、見た目がかなりカッコ良くなります。また、ディスクローターについているサンスターのマークもいかにもカスタムしてます!って感じで良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 14:27

役に立った

コメント(0)

NORさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: エイプ100 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

高速走行時もう少し回転を抑えたく16Tをセットしてみました。
15Tでは6速100Km/h6600rpm位でしたが
16Tにすると6000rpmに抑える事が出来ます。
メーターの誤差も問題なく1~3速が使いやすくなりました。
若干ですが燃費も良くなり大変満足です。
純正品もSANSTARを使用しており安心して使用できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

かなり前から金額的も悩みましたが
思い切って取り付けに踏み切りました
性能的にも見た目カスタムも満足しました
バイク自体が不動になるまで頑張って
欲しいものです二度と買えないよ?
純正ディスク大事に保管しとこ~と

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:38

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

私的には大枚はたいて前後交換(笑)
見た目カスタム高いパーツだけに
インパクトを与えますリアよりフロント
の方がインパクトでますが(笑)
フロントディスクの方がデカいし
ダブルやし当たり前か~
交換正解

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:58

役に立った

コメント(0)

いとつきようじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TRX850 )

5.0/5

★★★★★

GSX-S1000Fに取り付けました。
純正から一山少なくしました。
100キロ4000回転です。
加速もギクシャクせず私は乗りやすく感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 16:36

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250slに取り付けです。
まず最初にフロントのスプロケ外すのがむちゃくちゃ硬いので前タイヤを壁につけてエクステンションバーや金属パイプなどで工具を伸ばしてブレーキをガチガチに効かせてようやく外れました!ので大分硬いと思います。
商品はつや消しな感じの黒い色で山を減らしたので加速が良くなって街乗りがとても良くなりましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからフロント1丁・リア2丁に変更して高速寄りにしていたのですが、さすがにやり過ぎたのか加速がドンくさいのでフロントをノーマル丁に戻すために交換しました(ノーマルのは寿命で使えなかったため)
思っていたより加速が良くなり、改めてスプロケセッティングの重要性を痛感させられました。この仕様でしばらくいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 08:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP