SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1656件 (詳細インプレ数:1587件)
買ってよかった/最高:
1016
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターの商品のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRのドライブスプロケットを純正の15Tから16Tへと変更するために、購入しました。

信頼できるメーカーなので、もちろん作りはしっかりとしております。

取り付けはスプロケット取り付けボルトがハンドツールでは歯が立たず、エアインパクトで外しました。

交換後は、いままで伸びが悪かった高速域の伸びがよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

だいやるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード100 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

色がきれいでとても軽量でした。
本当に元々付いていたスプロケットの半分以下の重さでした‼︎
とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: リトルカブ | スーパーカブ90 | STREET ROD )

5.0/5

★★★★★

リアホイールを0オフセットの物に変えたのでフロントを反転しないといけないので外すついでに交換しました。
取り付けのナットが凄まじく固いです。
人力で緩められるものじゃないので超ビックトルクのインパクトかお店での交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 22:09

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250slに取り付けです。
まず最初にフロントのスプロケ外すのがむちゃくちゃ硬いので前タイヤを壁につけてエクステンションバーや金属パイプなどで工具を伸ばしてブレーキをガチガチに効かせてようやく外れました!ので大分硬いと思います。
商品はつや消しな感じの黒い色で山を減らしたので加速が良くなって街乗りがとても良くなりましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB400SFさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF ver.sのスプロケットがかなり磨耗してきたので、チェーンと一緒にこうかんをしようと思いいろいろ探してみましたが、単品で探すよりセットになっているので、探すのが楽でした。しかも単品で買うより安く買えたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 04:49

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

そろそろ交換時期なので、購入しました!
純正もいいですが、SUNSTARブランドの名前に負けて買いました!笑
多分、純正部品より安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 16:55

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4
  • 装着後です。

    装着後です。

VFR400R(nc30)の純正ブレーキローターの寿命が来た為交換。約6000km走行後のインプレッションです。と言っても、純正ローターと同程度のクオリティかつ安いという物で特筆した点はありません。
裏を返せば安心のサンスターで、安心の純正同等クオリティの物を、今後も純正より安く購入し続けられるのでとても良い商品だと言えます。
感触は、使い古した純正から厚みが戻ったのでほんの少しよく効くようになりましたが、誤差の範囲です。純正新品も同程度だと思われます。
問題は交換方法です。プロアームの場合リアディスク、スプロケを交換する時はハブをバラす必要があり46のソケットがまず必要で購入しなければいけません。
それからプロアームスタンドは使えないので上から吊るか、車体腹下からリフトアップする必要があり、なかなか交換難易度は高いと言えます。ご自分で作業されるのであればリフトアップ中は充分注意を払った上で作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 12:29

役に立った

コメント(0)

650さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

初期のw650につけています。純正は15tですが、17tも使えます。クランクカバーとスプロケ(チェーン)の間がかなりギリギリですが、チェーンのメンテナンスをきちっとやっておけば干渉はしません。ただ、速度はピックアップ式なので数%遅く表示され、勿論、ODOも低く表示されます。体験談ですが、耐久性は乗り方にもよると思いますが、純正の約2倍です。自分で取り付ける際は、ちゃんと止めないとナットが緩みスピードセンサを壊します
とてもいい買い物だと思います。ナットの取り付ける際のワッシャは必ず新品にして取り付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当初、発進時のもたつきを心配していましたが、ノーマルの19Tとほとんど違いは、感じませんでした。全体的にエンジン回転数が低くなるので、市街地走行では、5速に入れることは、極端に減りました。一番のメリットは、高速クルージングが楽になった点です。5速、100km/hでの回転数がノーマルでは、約4600rpmだったのが約4200rpmになったことで高速クルージングに余裕がでました。パワーが必要な時は、シフトダウンすればいいだけですので。私の乗り方にベストマッチで、もう19Tに戻すことは、ありません。これは、あくまでも私の感じたことですから、全ての方にあてはまらないと思います。もっと早く20Tに替えておくべきでした。唯一の難点はスプロケをとめているナットがめちゃくちゃよく締まっていて外しにくいことです。自信のない方はバイク屋さんに依頼したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/27 13:04

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

兼ねてより交換を考えていたスプロケとチェーンを購入しました。フロントリヤスプロケとチェーンがセットになっていてバラで買うよりお得で間違いないです。チェーンもカット済みの物なので、純正サイズでスプロケとチェーンを交換したい人にはオススメです。
チェーンのメーカー銘柄も選べたのは好印象です。スプロケはサンスター一択です。
肝心の性能ですが、今回純正からの交換をDIYでしましたがまず軽さに驚きました。スプロケ、チェーン共にサンスタースプロケ、スリードチェーンの方が明らかに軽かったです!重量を計った訳ではないですが手に持ってわかるレベルです。
サンスターのリヤスプロケもシャンパンゴールドみたいでオシャレです。
交換後の走行では音がかなり静かになりました。
あとは今回ジュラルミンのスプロケが初めてなので、耐久性に少し不安はありますが、期待です。
交換は自身でタイヤの脱着とチェーンのカットかしめと必要な道具は少々多くハードルは高目ですが、外した部品の新旧比較とじっくり時間をかけて普段できない部分の洗車とDIY作業のメリットを多く感じられました。次回もまたセットで交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/25 05:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP