BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1697件 (詳細インプレ数:1592件)
買ってよかった/最高:
730
おおむね期待通り:
662
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
49

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 291 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エストさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

ストリートでは不意の立ちごけでの破損回避、サーキットでは転倒時にコースから滑らせてとどちらでもスライダーは便利なパーツです。しかし、パニガーレ用は国内外合わせても数社しか販売していません。なかでもこの商品は見た目も良くてクオリティも高く、比較的リーズナブルでしたので、迷うことなく決めました。
装着後運悪く一度だけ立ちごけしたのですが、レバーの先端とグリップエンドに僅かな傷がついただけで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エストさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

ドゥカティは、そのスリムな車体ゆえ、転倒の際にFフォークのブラケットを破損する可能性があります。そこでアクスルスライダーを取り付けて被害を最小限にしてやります。フレームスライダーにBabyFaceにしたので、アクスルスライダーも同社のものを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 01:55

役に立った

コメント(0)

ふていさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: グロム | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Rebel 250 )

5.0/5

★★★★★

私が購入したのは、長いタイプでグリップの奥まで差し込むノーマルと同じ重量の商品です。
EFFEXのパイプハンドルに変更した為に、必要になって買いました。
パイプハンドルのベースがノーマルのラバーにマウントされているため、このグリップエンドとウェイトを使えば、振動やビビりは皆無に近いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

このパーツを選択したのは、ブランドイメージと圧倒的な値段の安さです。
作りは値段以上のクオリティーで、保護性能はもちろん、ドレスアップ効果もかなりの物です。

若干シャフトが細く強度は不安ですが、恐らく程よくしなり、ショックを吸収してくれる作りであると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 16:38

役に立った

コメント(0)

まぐろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

立ちゴケなどで大きく転げたことが何度かありましたが、フレームスライダーがしっかり3点で受け止めてくれるので歪みも折れもなく、しっかりした作りになっています。

YAMAHA純正のスライダーと迷い値段が高いため、こちらにしましたがデザインも安心感もこちらの方が上ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 00:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はんちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 | F3 800 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

着けた瞬間からハンドルを伝わる振動が無くなりました。
ツーリングで長時間走っても振動で手がシビる事が
無くなり、期待通りの効き目で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

2012年式ZX-6Rに取りつけました。スーパースポーツバイクなので、ヘルメットを車体に付けるにはいちいちリアシートを外してヘルメットを取りつけなければなりませんが、このヘルメットロックを付けておくと、その手間から解放されます。普段使いにも使いやすいですし、ツーリング先でも十分に機能を果たしてくれるでしょう。
装着方法はタンデムステップと一緒に付けるだけですので誰でもできると思いますj。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 21:26

役に立った

コメント(0)

shu-さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 )

5.0/5

★★★★★

10分もあれば装着できそうな、イメージのこの商品!!

あまく見てれば大変なことに・・・

タンクの方まで外していく羽目になります・・・

付いちゃえばカッコいいし車検時も、このままタンデムステップが装着できるので非常にいいです。

なんでこんなにタンデムステップを外しづらくしているんでしょうホンダさん!!

ベビーフェイスの商品は間違いないアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 15:35

役に立った

コメント(0)

driving safelyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

5.0/5

★★★★★

CB1000Rに取り付けました
取り付けも楽でした
機能的には十分
babyFaceのステッカーもついてましたよ
価格的にも安価なので
コスパの優れた製品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 12:24

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

他のVTR250用のスライダーと比べてこの商品は長めな気がします。
なので少しでも転倒時に車体が地面に触れる部分を減らしたい人にはお勧めです。
それでも走行時に転倒した際にペダルが折れてしまいました。
勢いがあった分折れてしまったと思うので、立ちゴケだとどのくらいまで防げるかはわかりませんが、スライダーが無ければステップまで折れていたかもと思うとあって良かったです。

後は純粋にbabyfaceの文字が入ってるところが良いです!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP