BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1697件 (詳細インプレ数:1592件)
買ってよかった/最高:
730
おおむね期待通り:
662
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
49

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 705 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

5.0/5

★★★★★

RSV4ファクトリーを手に入れてから、オイルフィラーキャップが気に入りませんでした。
ベビーフェイスさんはR171外環状線沿いにお店を出されてる時(30年ほど前)から色々パーツを購入しておりました。
河内長野に工場作られ最新のMC、NC及びCAD、CAM、CAEで作られる高精度な部品はオイルフィラーキャップでも手にすると感じる事が出来ます。
とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

starさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

世界でも有名なBABYFACEですから説明の必要は無いですね。
造り・デザイン・機能性どれをとっても文句のつけようが有りません。有名レースチームがBABYFACEのバックステップを使用している意味がわかります。
どのバックステップにするか迷ったら、BABYFACE買えば間違い無いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

uさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

組み立て方法は詳しく書かれておらず、ショップへもちこみましたが角度の調整が非常に多く、店員の方も驚くほどでした。
自分に合うポジションが見つけられる質のいいバックアップです。塗装も綺麗。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

年末の凍結路面にて転倒しました。しかも両面ゴケし大爆笑をさそうコケップリを披露し、ブレーキペダル、シフトペダルを破損しました。そのまま直すと修理なのでカスタムパーツへの変更にしました。いろいろなメーカーから発売されていて迷いましたが、その中でも国産で補修パーツの入手も簡単そうで、価格をおさえて発売しているこの製品に決めました。
またオプションでタンデムブラケットの設定があるのも選択の一つです。(今回は付けていませんが...)カラーは黒と金で迷いましたが、この際ハデに決めようと金にしました。
このカラー自分的には大満足でしたが、踏み付けるのが少し気が引けるかんじです。まだポジションは探り中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

aotoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

純正のステップ位置が低く設計されており、カーブの際にステップを路面に擦るのが嫌だったためバックステップに交換しました。
他社のバックステップと比べて値段が安めですが作り自体は非常によく、ポジション調整もある程度はできますので満足しております。
取り付けの際に油圧スイッチの調整が必要だったため、取り付け作業はお店にお願いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

aotoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

こちらのセールの際に購入しました。
高rpmでの振動対策として純正ハンドルバーときはPOSHのウルトラヘビーバーエンドを使用していましたが、ハンドルバーを社外品に変えて使用できなくなったので、インナーウェイトタイプのこちらを取り付けました。
バックステップも同じBABYFACEのものを使用しておりますが、見た目が上品でとても綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOICHIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トリッカー | PANIGALE V4 R )

5.0/5

★★★★★

一人乗り仕様へ構造変更するにあたり、タンデムステップを取り外したため、その代わりとしてこの商品を装着しました。取り付けはシートカウルの裏に片方のボルトが隠れているので、シート周辺のカウル類を取り外さなければなりません。商品の形状と質感は、装着している同社製のバックステップと同様に非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

5.0/5

★★★★★

万が一の時を考えて取り付け!
カウル等の加工が必要無いとのことでベビーフェイスに決定!
取り付けはエンジンハンガーのボルトを外してそこに取り付けるだけ
純正のボルトにロック剤が塗られているので緩める際多少固いが、許容範囲です!
取り付けた感じは出っぱりもちょうど良い感じです!
取り付けた分、カウルを脱着する際に邪魔になりますがコツをつかめば楽勝です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

バーエンドなので、もちろん転倒時のダメージ軽減パーツですが…
要するに自己満足パーツです。
細部の作りもしっかりしているので、個人的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

カッコイイの一言。

キャップを閉める際の六角穴も二段であるので、メーカー販売されている専用工具もいりません。

ワイヤーリングの穴もあり、レーシーに仕上がっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP