BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1688件 (詳細インプレ数:1586件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 1586 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケロロ軍曹さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2018年式Z1000に取付けました。
ポン付けです!
取付け前に一度パーツリストを見ながら
仮組みをしてイメージを掴んだ方がいいですね。
詳しい取付け説明がないので注意が必要です。
ペダルの角度調整を何度も行う必要があります
ベストポジション探しに時間がかかりました。
最大に上げて下げてますがオリジナルから
劇的な変化は感じません。
ステップのローレット加工は怪我に注意です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | グロム )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正ポジションより、ライディングフォームが取りやすく安定します。
ハンドルは純正ですが違和感がないです。
ど素人の取り付けで、不明な点がありましたが、メーカーに問い合わせしたところ、とても丁寧説明してもらえ、無事に取り付け完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 01:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

フレームスライダーが欠品していて取り寄せまで2ヶ月かかるとのことでそれまでのつなぎとしてこちらの商品を購入
Ninja250 18年モデルに取り付けました

品質や強度はさすがbabyfaceだけあって文句なしです
またデザインもかっこいいです

ただ同社の他の製品と同様、説明書が親切ではなく締め付けトルク値が記載されていません
私はネットなどの情報をいくつか見て55Nで締め付けましたが合っているかはわかりません
ちなみに取り付けに際して片側のカウルを外す必要があるので注意です(画像1枚目)

さて
みなさん気になっていると思いますが転倒時の効果です
取り付け後2週間ほどで下り坂のUターンで転かしました
結果ですがサイドカウルの上部3箇所、フィン、そしてテールの合計5箇所に傷が付きました
ただエンジン付近、カウル下部は全くの無傷だったのでクランクケースやアンダーカウルの保護には最適かと
傷が付いたのは下り側に転け勢いよく転倒してしまったから?
ひと段落ついて自宅で車体は立てたままベニヤ板をタイヤからスライダーにかけて当てて転倒時の状況を再現しましたがカウルには当たりませんでした
もしかすると平地なら傷がつかなかったかもしれません

しかし「エンジンスライダー」です
万が一もありますのでカウルの保護を目的とする場合はフレームスライダーの購入をおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/29 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Ninja400(18)に取り付け。
取り付けに関しては特に難しいこともなく純正ステップを外してバックプレートを割り込ませて固定するだけなので簡単。商品自体の精度も良くねじ穴の位置もピッタリで取り付けがしやすい。しかし付属ねじの六角の部分が純正より一つ小さくなめやすいのでそこだけ注意が必要。
取り付け後走行した感じはステップが後ろに来たのでより前傾姿勢がとりやすくなりとても走りやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R6 | PCX125 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ゴールドアルマイトの発色

    ゴールドアルマイトの発色

せっかくなのでキャンペーンのテンプレに添ったインプレを
【何が購入の決め手になりましたか?】
ゴールドアルマイトの発色の良さと、国産メーカーの品質及び人気の高さからベビーフェイスのバックステップに決めました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
YZF-R3、R25に関して、フルカウルのスポーツバイクルックスに対するライディングポジションの楽さがあります。
普通に考えたら楽に越したことはないのですが、上体が多少の前傾に対して、下半身のポジションが前すぎるため、海老のようなポジションになり、自分には合っておらず腰が痛いと感じていました。
バックステップ導入により、より自然なポジションに近くなり腰痛が改善されました。
また、ステップバーが可倒式でなくなったため、ステップワークが楽になりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
自分の場合、以前に別のバックステップを付けていたため、難しくは感じませんでした。
ステップ内の各部がどう動くか理解していれば特に取り付けに困ることはないと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
純正ステップからの交換の場合は、ブレーキ側のヒールプレートの固定ボルト(マスターシリンダーと共締めしている)がとても固く、安い工具で回そうとすると下手したらナメてしまいますので(経験談)、高い工具やインパクトでの作業をオススメします。

【期待外れだった点はありますか?】
基本的な作りには悪かった点はありません。
あえて挙げるとすれば、ブレーキペダルの戻りのスプリングがないため、シリンダーの押し戻ししか作用しないことです。
これも、最近購入されている別の方の取り付け画像を見てみるとシリンダーに取り付けるスプリングがあるため、改善されたのかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
補修パーツを個別に頼めることがベビーフェイスの特徴らしいですが、ホームページ等で簡単に注文できないこと。
ホームページの作りも一昔前みたいであり、綺麗にまとまっていないと感じる。
ホームページの刷新や、それに合わせて注文フォームを設けることで、ユーザーからより注文が入るようになると思います。

【比較した商品はありますか?】
RSVRacingのバックステップ(外国のどこか製)

【その他】
総じて品質の高く使いやすいバックステップです。
是非とも購入してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンライダー2ndさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F4 | G310GS )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Er-6nにて使用しています。純正はシートはずして内側の針金チックはホルダーにメットを引っ掛ける仕様なので本品を購入。モノ自体は良いのですが、複数車種に対応、加えて左右どちらにも取付可なのに取付説明書が付属していなかったので何処に固定するのかさっぱり分からない状態。シートカウルを外して干渉せず且つ強度的に問題無さそうな所に付けましたが、果たして正解なのか未だ不明。せめてイラストでもいいので取付場所の説明書は付けてほしい。最悪メーカーホームページよりダウンロードとか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

センタースタンドの無いオートバイには、絶対に必要です。各整備や調整が正しく行えます。冬季の保管にも最適。私が所有するレーシングスタンドは大型の為、フックを上下逆に取り付けています。ただひとつ、本当に必要なチェーン調整時には厄介な形状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちしゃさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取り付けは非常に簡単で説明書通りに行うだけ。ただし説明書の文字が小さく見にくかった。
製品はしっかりとした精度で作られているようで、苦労せず取り付けられた。
適度に後ろでアップされて、ポジションもよく運転がしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイサイさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | アドレスV125S リミテッド )

利用車種: ニンジャ 400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ちょっとだけバックステップにしてみたかったので、取付けてみましたが、意外とポジションも良い感じです。
取付けは簡単ですが、シフトレバーの延長ジョイントは前側に取付けますが、
前側が逆ネジになっているので、注意した下さい。
ネジロック剤も忘れずに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

■購入動機
Daytona675やストリートトリプルと言ったトライアンフのロードスターモデルのシフトスピンドルシャフトがよく折れるという話を聞いていたので購入を検討していました。シフトスピンドルシャフトとシフトアームとの距離があるので、シフト操作でシャフトに負荷がかかり折れてしまうというものです。初期型のストリートトリプルから問題となっていましたが、私のストリートトリプルRSでもシャフトに改善点は見られませんでした(ストリートトリプルRSとDaytona675は腰下は共通のためこの商品の適合も共通となります)。
街中レベルではそこまでシフトタッチでの不満はありませんでしたが、サーキットメインで使用することを考えると不安要素は少しでも減らしておきたいと思い取り付けました。


■商品について
・シフトタッチの向上
ホルダーの装着によりシフトチェンジ時のシャフトのたわみが減ったことでシフトタッチも向上したように感じます。これは街中よりもサーキットのような頻繁にシフトチェンジする環境の方が違いが分かりやすいと思います。たわみが減ったことで、シャフトへの負荷も減っていることに期待します。ただ、海外製のホルダーは軸受け部分にベアリングを入れている物もあったので、そちらの方がタッチはより良くなりそうです。

・アルマイト加工が美しい
アクセサリーパーツではありませんが、ゴールドのアルマイトが美しいです。ただ、スプロケットカバーで隠れてしまうので、あまりドレスアップ効果は期待できません。


■注意点
・RSは取り付けがめんどくさい
この商品の問題ではありませんが、ストリートトリプルRSはシフタースイッチがあるため、取り付けが地味に面倒です。シフトアームを外すためにはステップからシフトロッドを外す必要があり、シフトロッドにはシフタースイッチが付いてるため、タンク下にあるシフターの配線を外す必要があります。このことを知らずに作業を始めたので、何だかんだ取り付けに1時間くらいかかってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP