BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 1590 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

カラー:ゴールド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

取付にはリアスタンドと、油圧ジャッキを用意したので、
比較的に作業は楽でした。
しかし、どちらも無い場合は正直なところ、難しいと思います。
天井にウィンチが有れば、車体を吊るす事ができるので楽勝ですけどね…

アクスルカップ自体は他に取付けているパーツと色も合っており、
とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 20:13

役に立った

コメント(0)

じゅうけんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TRIDENT 660 )

利用車種: TRIDENT 660
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バックステップも付ける予定。でクイックシフターもつけたので一応やっといた方が安心かなぁと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 08:19

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッと見は目立ちません!

    パッと見は目立ちません!

  • シンプルなデザインが気に入っています。

    シンプルなデザインが気に入っています。

  • ブレーキディスクを守ってくれそうです。

    ブレーキディスクを守ってくれそうです。

思ったより軽量で質感もそこそこです。10mmのボックスレンチとエクステンションバーで片側押さえながら締め込みます。見た目地味ですが、バイクの顔が特徴的なので、シンプルな方が気に入っています。ホイールが軽量化されているので、取り付けるか迷いましたが、付けて良かったです。保険のつもりで購入しましたが、こけないように祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーチンさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

綺麗な作りで良いと思います。
一つ問題なのが、リアブレーキランプスイッチの取り付けで、純正の配線を加工するとなってる事です。
当方、純正の配線を加工するのはイヤなので(純正のステップに戻す時に大変な為)、純正のリアブレーキランプスイッチをディラーで購入して取り付けました。
純正はカプラーになっているので、パチンと差込むだけで配線完了なので楽です。
(2021年モデルrninetの場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 12:43

役に立った

コメント(0)

ジム・グースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: X4 | GSX-R1000R | ニンジャ 400 )

カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行を良くしますので、見た目と軽量化をはかり取り付けました。
タンデムステップの取り外しと、トランポに積み込む際のタイダウンベルトの引っ掛けのため

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 09:55

役に立った

コメント(0)

マイキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R nineT Racer )

カラー:シルバー
利用車種: R nineT Racer
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

作りがしっかりとしてるので取り付け自体には問題ありませんでした。
リアブレーキのマスターシリンダーを付けるのに少し手間取りました。
工具が無かったり、リアブレーキ用の結線の道具が無かったりで時間は掛かりましたが気に入ってます。
ノーマルでは2速から3速へのシフトアップ時に上がらない時がありましたが
変えてからは解消されました。
見た目がきれいです。
慣れれば問題ないのでしょうが写真付きの説明書があると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 14:37

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

SHOEIのX14とGT-airで使ってます!!
両者はDリングの大きさが違いますが問題なく使えてます!!!
高級感もあっておススメですよー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 13:09

役に立った

コメント(0)

しょーちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-R600 )

カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

積載の時にタイダウンのフックを引っ掛けとして
フレームにかけるより安心です
作りもしっかりしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 08:41

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

タイプ:正シフト | カラー:ゴールド
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 商品梱包クオリティは流石です

    商品梱包クオリティは流石です

  • うっかり傷防止の為の養生です

    うっかり傷防止の為の養生です

  • シフト側の作業は簡単

    シフト側の作業は簡単

  • 古いネジロック材を除去

    古いネジロック材を除去

  • サービスマニュアル指定トルクで

    サービスマニュアル指定トルクで

  • 最後にブレーキランプスイッチ調整

    最後にブレーキランプスイッチ調整

【何が購入の決め手になりましたか?】
長崎に居る長男と先月カワサキCBM長崎に行ってきました。CBMに沢山のカワサキ車が集まり、驚きと興奮が収まらなかったですね。また駐輪場に停まっている各オーナー様の愛車を拝見し、愛着とカスタムの個性を感じました。集まったバイクを拝見しているとbabyfaceバックステップ装着率が高く、まじかでbabyfaceの質感を感じ購入意欲が湧きました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
見た目・インパクトが凄くカッコよくなりました。babyfaceロゴもさり気なく良い感じですし、ステップはローレット加工の突起が靴に食いつき、グリップ力は最高と思います。(GROMに取付けているOVERのバックステップのステップと比較して)しかしアルミ製なので経年劣化による摩耗でローレット加工の突起は穏やかになると思います。
ステップポジション位置はノーマルブレーキランプスイッチを使えるポジション10mmバック/30mmアップで取付けました。取付けた日が雨で試走する事が出来ませんでしたが、メンテナンススタンドで跨った感は、膝が程よくタンクにホールドするようになりました。天気が良い日の試走を楽しみにしています。

【取付けに関して】21年式:ZX?6R
取付け時「うっかり傷」防止の為、養生と周辺パーツの取外しから作業を行います。シフト側は逆ネジになっています。車体に取付けた状態で各ネジ類を緩める事をお勧め致します。シフト側の作業は簡単です。確認、調整を行いながら30分程度で終わるかと思います。問題は他の方も言われていますように、ブレーキ側は、やや手間がかかる為、作業時間がかかります。ブレーキレバー位置確認、ブレーキランプスイッチ位置確認、その他部品を仮組み確認してから、本組を行った方が、手間がかからないと思います。本組み後に、ステップの隙間から指が入ります。ブレーキランプスイッチを調整し、イグニッションをONにしブレーキランプ点灯確認して終了です。ブレーキ側はシフト側の倍の作業時間かなぁ?と思います。慌てて破損させたりするよりも、仕組みを理解しながら、また作業を楽しんで組み上げてもいいと思います。私はいつもサービスマニュアルを確認しながら、仕組みを理解し楽しんで作業をしています。毎回、作業してる時が一番楽しい時間です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 19:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

J.P.Pさん 

インプレッションの訂正です。「シフト側が逆ネジ」と記載しておりました。正解は「取り外すシフトロッドが逆ネジです。車体に取付けてから緩める事をお勧め致します。」ステップの取付けボルトは正ネジです。よく確認せず誤った表記でインプレッションを投稿してしまいました。申し訳ございません。

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

右側のタンデムステップをマフラーステーに交換したため、バランスを取るために左側のタンデムステップを取り外していましたが、タイダウンをかけるステーがない事から、このレーシングフックを装着しました。
モノは頑丈でガッツリ縛り付けても全く問題ありません。
ブラックのカラーを選択したこともあり、目立つことはありませんが、ワンポイント的にアクセントが効いていると感じました。
トランポに積載する方や、ドレスアップ目的の方まで幅広くおすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP