BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1695件 (詳細インプレ数:1591件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 172 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

ネイキッドですしレースするわけでも無いし
見た目カスタム目的でしたのでもう少し安い
他社のバックステップも考えましたが
BABYFACEにして正解でした見た目も作りも
大変満足しましたチェンジもしやすく
なったと思います。(2012年式に取り付け)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:14

役に立った

コメント(0)

のすけぱぱさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | Ninja H2 SX )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

まず取付は1時間程度で終了。
取付マニュアルなどは同梱されておりませんでしたが、とくに迷うこともないと思います。
取付時に一点気がついたのがマスターとベースプレートの間隔がほとんど無い場所があり、間違えたと思い何度も確認してしまいました。
穴ガタ分逃がして0.5mmくらいしかクリアランスがありません。
babyfaceさんここは改良した方がよろしいかと思います!

取付後に試走した感想はシフトが気持ちよくスコスコ入ります。
ペダルの軸受けにベアリングを採用していることと、高剛性な結果なのだと感心しました。
S1000RRのオートシフターとも相性が良く、純正ステップよりも素早く確実にシフト操作ができます。
ほんとこれは気持ち良すぎて不必要にアップダウンしてしまいます(笑)
あとペダルエンドについてですが、babyfaceさんのは若干太すぎる事。また先端がもう一回り太くなっていてチェンジペダルの下に足を滑り込ませる際にどうしても引っ掛かります。
これは好みの問題ですが自分には使いづらかったので、チェンジ側のみストライカー製のリペア品と交換しました。
ボルトオンですからお勧めです。
あとステッププレートが純正と同じ面で設計されており、両ステップ間が広くなっていない点はさすがだと思います。
ホールド性も文句なしです。
ステップ交換初心者の方はここを見落とすのですがこれは重要です!
最後にカラーで迷われる方が多いと思いますので一言。
黒アルマイトは数回乗っただけで傷だらけになります。
承知の上でしたら結構ですが、気にされる方はシルバーをお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 12:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★

ninnja1000との共通パーツが多いので、問い合わせた結果、付くとの回答を得たので購入しました。

説明書が付いているのが嬉しいですが、大まかな取り付けの説明は記載があるのですが、解り難い細かい処の記載が無かったのがちょっと残念です

取り付け事態は他のバックステップと変わらないので苦労はしませんでした。
車体との相性もよくとても車体との一体感がノーマルより60%増し(自己評価)
車体と近くなったので吸気音もより聴こえるようになったので満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 02:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: 690 DUKE R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バックステップはベビーフェイスに決めている私。

今回はKTMデューク690Rだったので、迷わずゴールドを選ばせていただきました。

装着して思ったことは、オレンジのフレームとのコントラストが美しい? でした。

性能面も以前から使用しているメーカーだったので、不安は一切ありません!

実際にサーキットを走って、ポジションと操作性には大満足です。


細部までしっかりと出来ていますので、初めてのバックステップ購入の方も、安心できると思います。

迷っている方は是非! いかがでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 15:04

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: 690 DUKE R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 色、性能とも満足です!

    色、性能とも満足です!

  • サーキット車両です!

    サーキット車両です!

バックステップはベビーフェイスに決めている私。

今回はKTMデューク690Rだったので、迷わずゴールドを選ばせていただきました。

装着して思ったことは、オレンジのフレームとのコントラストが美しい? でした。

性能面も以前から使用しているメーカーだったので、不安は一切ありません!

実際にサーキットを走って、ポジションと操作性には大満足です。


細部までしっかりと出来ていますので、初めてのバックステップ購入の方も、安心できると思います。

迷っている方は是非! いかがでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グランディさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ゴールドをチョイス

    ゴールドをチョイス

ninja1000 14' ABSに取り付けました。

純正を外しポン付けでした。取り付け方は載っていないのでパーツリスト見ながらなんである程度知識があれば簡単に取り付けれると思います。
時間がかかる事といえばブレーキスイッチの調整とペダルの高さ調整位です。

シフトはカチッカチッと入るようになり、ブレーキも純正のようなグニュっという感じもなくなりました。

ポジションが変わったせいかお尻が痛くなるまでの時間が長くなったような気もします。

ローダウンしてると純正バンクセンサーをよく擦ってましたが今はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/10 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pakasasさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ニンジャ 400 | ZX-9R )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私は身長180センチで、ニンジャ400はもともとステップが低く感じるので、付けたらめっちゃ乗りやすいようになりました。カーブを攻めやすくなっていることがよく感じられます。説明書が付いていないけど、なんとなくつけ方がわかりますので、一人でも一時間ぐらいかけて、つけたり調整したりしてできていました。普段の通勤や外出にも使っていますが、全然高すぎるとか感じません。とても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 17:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR1200

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

AMA Vance@hines XR1200cupで実際に使用されていた物です?
XR1200でサーキット走行するためにこちらを選びました。
気を付けて頂きたいのはノーマルにポン付けすると、ステップをする前に左側はスタンド固定部分をするので転倒する危険がありますので、きちんと同社のハイドロブロックや、サスペンションを交換すると共にフルエキ交換してください。
ステップの完成度は完璧でブレーキスイッチ持ちマスターも純正をそのまま利用できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 13:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XL883R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2012年式883rに使用していました。サーキット、エンデューロ双方ともにポジション変更することで対応可能です。
このステップの出来の良さは他を寄せ付けません。ブレーキスイッチもマスターも純正をそのまま利用できます。
しかも嬉しいことにタンデムステップまでセットです?
サーキットには必要ないですが、いざというとき時にタンデムが出来るのは便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 13:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

作りが良かったので ネジロックかったが必要なかった、ABSコード一杯の取り付け位置のためハンドル、シートとのポジションがノーマルみたいで違和感無く乗りやすくなった、バンク角度はそれほど無いので峠、ミニサーキットならオッケー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 06:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP